[22753]  USB2の転送率とOSの関係
投稿者:ひばり さん   2002-06-25 01:33:50
USB2の転送率とOSに付いて少し疑問が在ります。
USB2ボード(I/Oデータ製)を解してUSB2HDD(メルコ製)を付けて、データーの転送をした時の体感速度がそれぞれの機体に使用していたOSの違いによって、異様に違った用に感じたのですが、実際、こうまではっきりと出るものなのでしょうか?
試した環境は以下に示す3機種です。
★1 PC-9821Xt13/K12+WINDOWS98SE+K6-III400
★2 ABIT KT7-DADE+WINDOWS98SE+Duron1G
★3 SONY VAIO PCV-J21+WINDOWSXP+Athlon1G

★1と★2の違いは、CPUの処理速度の違い程度の差に感じられ、
★2と★3の違いは、CPUの処理速度の違い以上の激速な差を感じた。
この点から、考えると、USB2の本来の転送能力を発揮するには、WINDOWS98SEでは役不足で、WINDOWSXPのほうが望ましいということなのでしょうか?
ちなみに、ボードのドライバーは、I/Oデータが提供している最新の物で行いました。
  1. KO1 さん   2002-06-25 03:00:22
    実際にベンチなどで速度の計測はなさらなかったんでしょうか?
    それと転送モードの確認等検証はしているのかどうか・・・
    #機器の型番は最も重要な情報の一つですから略すのはやめましょう。
    #検証としてVAIOにWin98SEを入れてみれば切り分けにもなりますね。
  2. BlackBox さん   2002-06-25 07:16:07
    単純なドライバの作りかもしれませんね
    使っている人が少ないWin98よりこれからの主流のWinXPのドライバの開発に力を入れていたのかも
  3. かねやす さん   2002-06-25 12:39:40
    Win98用のUSB2.0ドライバって出てないような。単にWin98がUSB1.1で、XPがUSB2.0
    でそれぞれ転送しているからだと思います。
  4. さん   2002-06-25 17:45:54
    某雑誌記事によると、CPU占有率が格段に違っています。
    (検証しているOSはWINMEですが、ファイル転送中占有率100%)
    また、転送速度についてもWINMEは大幅に低下しています。
    おっしゃるとおり、USB2.0を使われるならOSはWIN9X系は避けた
    ほうがよいのかもしれません。
  5. くん さん   2002-06-25 21:45:32
    Win9x用のUSB2.0ドライバは確かMS純正はリリース予定がないのではなかったでしたっけ?
    うちのRa300 + Chanpon3のUSB2.0ですが、確かにUSB2.0HDDを繋いでいると重いです。
    Win2000のMS純正USB2.0ドライバが待ち遠しい所です(RvIIのようなSMPでは今のドライバ動かないので^^;)
    なお、付属のドライバでもやはり同PC同スペックで比べてWin98SEよりWin2000の方が軽かったです。
  6. FIAT124 さん   2002-06-25 23:14:26
    >某雑誌記事によると
    多分今発売中のDOS/V スペシャル8月号 P48の記事のことだと思いますが、合っていますか?

    記事内容は
    WinMe WIn2K WinXPにおけるNEC VIA ICH4のUSB2.0の性能比較です。
    環境はPentium4 2.4Gになっていました。(ハードディスクはロジテック製)
    701MBのファイル転送、 HDBENCH、Sandra2002などで比較していました。

    性能・負荷の順位はWin2K XP MEです。
    ICH4は負荷が高いながらも速度は最速といったところ。
    そこそこの速度と低い負荷のNECチップといったところですね。

    #立ち読みなんで間違ってたらごめんね(おぃ
  7. K.Takata さん   2002-06-26 03:38:17
    > Win2000のMS純正USB2.0ドライバが待ち遠しい所です(RvIIのようなSMPでは今のドライバ動かないので^^;)
    出たようですね。詳しくはどる仲の [392] 参照。
  8. ひばり さん   2002-06-26 20:26:32
    >CPU占有率が格段に違っています。
    フリーのCPUメーター(GAMBA32)を使ってみた所、98SEの方の負荷が明らかに高いです。

    >実際にベンチなどで速度の計測はなさらなかったんでしょうか?
    自作機とVAIO側で検証しようとした矢先に、自作機側を壊してしまうアクシデントに見舞われ、ベンチ検証出来ない状態です。

    >Win9x用のUSB2.0ドライバは確かMS純正はリリース予定がないのではなかったでしたっけ?
    純正ドライバーに付いては御指摘のように、リリース予定には無いと記憶しています。
    ただし、某雑誌記事に(雑誌名は失念)Win9x用のUSB2.0ドライバは、ボードによっては、メーカー側が独自に開発した物が添付 見たいな物を見たことがあ在ります。(USB2の転送速度をサポートしたものかまでは、記載されていなかったため、不明)
    当方の使用しているボード、I/O DATA USB2-PCI がこれに該当するかは、詳細な情報を調べていないので、分かりませんが・・・
    デバイスマネージャーでは、USB2 として認識されていました。

    >検証としてVAIOにWin98SEを入れてみれば切り分けにもなりますね。
    一番の、検証は、同一ハードにおいて、OSのみを入れ替えて動作検証するのが良いとは思うのですが、時間的余裕がないため、そこまで出来ない状態です。_(._.)_
  9. くん さん   2002-06-27 15:05:59
    > 出たようですね。詳しくはどる仲の [392] 参照。
    おお、既にでていたのですね!気づきませんでした、
    これでRvIIでもUSB2.0が使えますね、帰ったら試してみようと思います。
    情報ありがとうございます〜。

    なお、Chanpon3USB2.0でIDE=>USB2.0変換を行った際は、
    ベンチ上ではWin98SE/Win2000のどちらも16MB/S程度でした。
    数値は同じでも体感の重さは圧倒的にWin98SEでした。以前カキコしたスレですが。
    http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98/sled40947.html
  10. くん さん   2002-06-27 22:33:33
    Win2000正式版USB2.0ドライバを帰ってきて試してみました。
    上で書いた以前のスレの時と全く同じハードウェア環境(Ra300)で測定して、
    あの時と比べて80GB中60GB程データを埋めてある状態でのベンチですが、
    Read19MB/S、Write17MB/Sだったので、フォーマット直後だったら
    20MB/S位いってくれそうですね、体感負荷もまた減りましたし、
    ほんとMS純正ドライバ出てくれてよかったです(^-^)
    これより本命RvIIでSMPでも使えるようになっているか試してみようと思います。
  11. まりも さん   2002-06-28 00:58:54
    >SMPでも使えるようになっているか試し
    おお、期待してます(人任せ)。よさそうであれば、IEEE1394アダプタを撤去してUSB2.0に移行しようかなと(^^;)。