[22517]  9821v200h2ってWIN2000インストールできないのかなぁ
投稿者:通りすがり さん   2002-05-28 00:33:01
ども、通りすがりです。
実は、気にはしていたのですが、WIN2000のBooteeでしたってけ?
そこのなかのNEC98ブート用のファイルを使って4枚の起動ディスクを作り・・・
動かしてみて一言、「F3を押してインストールを終了します。」との事

不安になり、NECのホームページへ・・・
どうやら、対応してないらしいのか?
もし、V200の青札モデルのタワーでインストールできた方やり方教えてください

  1. バイザー さん   2002-05-28 02:54:32
    ちょっと確認なのですが、PC-98用のCD-ROM内のmakeboot.exeを使ってFDを作られましたか?
  2. DEN_EI@管理人 さん   2002-05-28 03:34:07
    >ちょっと確認なのですが、PC-98用のCD-ROM内のmakeboot.exeを使ってFDを作られましたか?
    先ずはこの確認ですね。更にPC-98用のWin2000 CD-ROMには
    AT用のmakeboot([CD]:BOOTDISK)とPC-98用のmakeboot([CD]:BOOTDISKNEC98)が
    有りますので注意が必要です。

    あと、青札V200の構成の詳細はどうなっていますか。増設SCSI H/Aに接続したHDDに
    Win2000をインストールするような場合、インストール直後に[F6]キーを押す必要が
    ある場合が殆どだと思います。
    どちらにしても、もう少し詳しく書いてみてくださいね。
  3. K_byakko さん   2002-05-28 18:00:09
    自宅のV233M7C3ではPC-98用のmakeboot.exeを使って、FDを作りました。でも、Windows 98SEからのアップグレードだったため、使いませんでした・・・。(内蔵IDEに繋いだハードディスクに入っているWin98SEからのアップグレードです)
  4. 通りすがり さん   2002-05-29 02:27:09
    ども、引き続き通りすがりでした

    >PC-98用のmakeboot([CD]:BOOTDISKNEC98)が
    >有りますので注意が必要です。

    勿論そちらの方で作ってますのでご安心を!
    まずは、

    C P U k6-2+500
    HDDとCD IDE
    メルコのIFC-USP-M2にSCSI SCSI CD-ROMとCD−R

    こんな感じデスねぇ・・・
    怪しいとすればCPU(MMX-PEN200)へ戻すかメルコのSCSIカードを外すか・・・?
    ちなみに、アップグレードでも、蹴られてました!

    確か、「このバージョンにあったモノを入れてください」みたいな気がしましたが・・・?

    まぁ、じっくり考えてみます。

  5. バイザー さん   2002-05-29 08:42:05
    もう一つ確認なのですが、F6押してIFC-USP-M2のドライバ入れてますでしょうか?
  6. ぐりん さん   2002-05-29 12:34:11
    単純に、内臓HDDを「切り離す」になってたりして・・・?
  7. まりも さん   2002-05-29 13:56:10
    IFC-USP-M2(advansys3050B)のSCSIドライバは、Windows2000の場合は自前で持っているので、F6押しで入れなくとも使用可能になります。
  8. バイザー さん   2002-05-29 18:04:52
    >IFC-USP-M2(advansys3050B)のSCSIドライバは、Windows2000の場合は自前で持っているので、F6押しで入れなくとも使用可能になります

    いや、それは存じ上げておりますが念のためということで。
    IFC-USP-M2のマニュアルにもF6押して入れろって書いてありますしね。
    #入れなくても動くのは知ってますけど
    私の経験だと、Winodws2000の内包ドライバでは問題が出て、F6でドライバを入れたら問題解決したSCSI板もありました。
    #IFC-USPシリーズがどうだったかは忘れちゃいましたけど
    うまくいかない場合、F6を押す・押さないの両方を試してみるのも手かなと思いましてね。

  9. まりも さん   2002-05-29 23:26:14
    [F3]を押して終了、ということは、起動可能なハードディスクが繋がっていないということなんではないでしょうか。
  10. 通りすがり さん   2002-05-30 00:23:57
    通りすがりでした、今晩は!
    まずは、IFC-USP-M2には、HDDが刺さってません。
    つぎに、記憶が確かなら、先にIDEを確認してから、SCSI類の起動の確認の行きますよねぇ。
    SCSIのHDDが無い、と認識すれば、自ずとIDEのHDDへとインストールする筈ですよね。
    ちなみに、現在IDEのHDDにはWIN95が入っていてばりばりに動いてます。
    勿論、フォーマット出来てませんから、それこそ、「起動可能で、動作してます」
    さてはて、一体何が問題なんでしょうか・・・?

  11. ファイナル さん   2002-05-30 09:45:14
    Windows2000環境構築なら思い切ってやる。
    まずGAは標準搭載ものでしょうか?標準搭載物ならそのままでOKです。
    Cバス拡張カードは外す。インストール時にトラブル発生頻繁
    現在OSとダブルならWindows上からアップグレードが良いかもね。
    本当なら物理的に2台のHDDを用意し一台は従来環境のままでもう一台にWindows2000新規インストールが良い
    メモリは128MB MAX搭載が良い、現実にはこれでも重い。
    CPUは元に戻す、これ以外と見落としがち。自分はK6-IIIではOKでしたがK6-III+ではアウト ノーマルがベストですね。
    まずはシンプル イザ ベスト です。
    私はV233M7C2でWindows2000専用環境です。Cバス拡張もバッサリ捨てました。安定がWindows2000ですからね。
  12. ぐりん さん   2002-05-30 09:52:50
    > IFC-USP-M2には、HDDが刺さってません。
    HDDもCDDもオンボード接続されているんですよね?
    ならば、ファイナルさんもおっしゃっていますがIFC-USP-M2は外してWin2kのインストールをするべきでしょう。
    OS構築してからひとつずつ拡張していった方が、トラブルの切り分けも出来ますしね。
    当然、CPUも戻しましょう。
  13. 沙華姫 さん   2002-05-30 21:01:51
    ちょっと便乗良いですか?

    ウチの家の環境 Rv20+SC-U2PCI(内蔵SCSIはBIOS外し)の環境にWindows2000をインストールしようとしてるのですが、4枚目のFDを入れたところで、使用許諾のファイルが見つからないとかでエラーがでてしまいます。

    CD-ROMが内蔵SCSIに繋がってて、認識できないと思ったので、SC-U2PCI上のHDD(インストール先では無い)にCD-ROMの中身はまるまるコピーしてあるのですが、これではダメなのでしょうか?

    ひょっとして、Windows95の時にあったメモリ256M以上あると失敗するとかがWindows2000でも関係あるのでしょうか?(メモリは約300MB)
    便乗で申し訳ないのですが、新規に質問を作るのもどうかと思ったのでココに書かさせていただきました。
    どなたか、分かる方お願いします。m(__)m
  14. 通りすがり さん   2002-05-30 23:31:08
    今晩は!通りすがりでした。
    CPUデスか、約半年ぶりに、ケースして、ちょっと損した気分ですが、やってみますわ。
  15. まりも さん   2002-05-31 00:06:56
    Windows2000セットアップ時の「SC-UPCIワイド転送の罠」、と違う問題なのか同じなのか…。
  16. 通りすがり さん   2002-06-09 08:15:19
    何故に、ここの結果が出ていないか、不思議でしょう?
    実は、他に、色々あって、「手掛けてられなくなってます」(核爆)
    と、言うわけで、しばらく書けないやぁ(てへっ)