[20417]  SOHOPALのTAが使えません。
投稿者:よしみち さん   2002-01-08 21:57:25
NTT-MEのMN128SOHO-PALB&IのUSB-TAを使おうとしているのですが、肝心のモデム部分が
認識してくれません。WinMEでまずシリアルドライバを認識させ、これは正常に認識
するのですが、その後モデムとして認識させようとドライバの位置を指定してもそこに
周辺機器の情報は無いと跳ねられてしまいます。強引にドライバを指定し認識させても
やっぱり動作しません。(ポートが開けない)サポートに電話しても「ルータ機能が
生きているのであれば故障ではないので、INFファイルを削除して認識させてくれ」との
回答。かなりお手上げ状態です。確かにルータは生きているのですが、仕事でTAを使用
したいのでなんとかしたいのですが・・・ちなみにマザーはAopenのAX3Sproです。
宜しくお願い致します。
  1. かげまる さん   2002-01-09 06:36:45
    >WinMEでまずシリアルドライバを認識させ、

    USBによる仮想シリアルポートドライバですよね。
    そこでコケている可能性もあるので、デバイスマネージャからUSBツリーとかポートツリーで認識されているシリアルポートドライバを一旦削除し、もう一回仮想シリアルポートドライバの認識からやってみてはどうでしょう?

    なにぶん、情報が少ないし機種固有のことなのでこれくらいしかまだ言えませんが・・。
    ただ、USB接続のプリンタやTAの場合は、いったん仮想シリアル・パラレルポートドライバの導入段階でコケるとエラい目にあうことが多いので可能性的には高いかな、と。
    私も過去、このへんで大変だったので、この手のUSB設定は一発で仕留めとかないとときびしくなるなぁという印象が強いです。

    ちなみに、せっかくのルータですから、本体にLANカードを装備してLAN経由で接続してしまったほうが装置としての本意ですし、簡単だと思いますよ?
  2. かげまる さん   2002-01-09 06:39:31
    ちなみに、

    >WinMEでまずシリアルドライバを認識させ、

    この際、自動認識&USBドライバ自動発見&導入だと、間違った(98SE用とか)のUSBドライバが導入されてしまうことも稀にあるようなので、手動でMe用USBドライバのフォルダ位置を明示的に指定するなりしてみたほうがいいとおもいます。
  3. よしみち さん   2002-01-09 20:02:58
    かげまるさん、レスありがとうございます。
    WINMEでの仮想シリアルドライバ認識ですが、マニュアルでも
    「自動認識では問題となるので必ずCDから組み込む」という
    趣旨が記入してあったのでその通り実施しております。
    ですが、どうも調子が悪いのです。
    ルータに付いてはADSLを利用しているので問題なく使用しているのですが
    TAの用途としては会社のメールをリモートで参照するためダイアルアップで
    接続したいからです。アナログモデムもあるのですが、いかんせん速度が速度
    なので今回のTA認識作業と相成ったのですが・・・
    他に参照すべき情報が有ればご提示下さい。宜しくお願い致します。
  4. KAZ さん   2002-01-11 12:12:32
    MN128SOHOですよね
    機種は違いますがうちの会社ではSL11を使用しています

    結論から言うと、ダイアルアップルータではシリアル接続で
    TAとして機能しません
    元々MACのLAN環境に組み込まれていてインターネットしていたのですが
    LAN環境に組み込まれていないWINマシンを
    シリアル接続で繋いでもインターネットできませんでした
    業者に問い合わせた所、イーサーカード(NIC)を組んで
    LAN接続しないと使用できないと言われました

    お使いの機種でももしかするとそういう仕様ではないでしょうか?
  5. かげまる さん   2002-01-12 03:07:38
    仮想シリアルポートとしては認識しているのですね?
    デバイスマネージャのポートツリーで、そのポートはport3とかport4あたりで認識しているようですか?認識していれば通り道が出来たということなので、その直後にUSB先にあるTAをモデムとして自動認識する・・モデムドライバ(定義ファイル)インストール・・というパターンの筈なんですが、大体は。うーん。

    >TAの用途としては会社のメールをリモートで参照するためダイアルアップで接続したいからです。

    会社のメールサーバは社内LAN内にあるのですか?
    それであれば会社のダイヤルアップサーバにダイヤルアップしないとならないですね。

    ルータに通常のプロバイダと会社とダイヤルアップ先を2つ登録して、手動で切り替えるという手法でやってみてはどうでしょう?運用で回避というカタチになりますが...。

    B&Iは仕事でちょっと触りましたがLAN経由でダイヤルオンデマンドという一般的なほうでしかやらなかったので、USB接続してTAモードで・・というのは試しませんでした。けど、これくらいの機種であれば出来て当然の筈・・??強いて言えば、本体のOSがWinMeというのがアヤですね。またWinMeかぁ、はぁ。(--;

    あとはマザーとの相性の問題になってきてしまうのかなぁ。
    Aopenというからには自作ですよね?

    ネット上に直であれば、家からインターネット経由で見に行けるのですが。
    (管理者が他ドメインからのサーバ乗り入れを許可していれば、多分してないかな・・)

    あと、とりあえずBUGのB&Iのサイトです。
    http://www.bug.co.jp/mn128/palbiindex.html