[2004]  OCNエコノミーでftpサイトの表示ができない場所がある
投稿者: さん   2000-02-11 02:11:31
以前はできていたのですがネットエスケープやアクロバットのダウンロードができなくなっていました。

ダウンロードしようとするとhttp500なんとかというエラーになります。
管理者によれば導入してから特に変更はしていないそうです。
キャノンのドライバのダウンロードはできます。
環境
サーバ
NT4.0sp3
確認したクライアント
NT4.0ワークステーションsp4+IE4
WINDOWS98+sp1+IE5.01
WINDOWS95+IE4SP2

どういった原因が考えられるでしょうか。
  1. TX-Project さん   2000-02-11 13:53:26
    相手は、http or ftpサーバーのどちらでしょうか。
    ftpサーバーだったら、
    Anonymous ftpのユーザーがIEのデフォルトIExuser@になっていてそれを受け付けてないとか。
    それ自身は、窓の手で設定できますが。
  2. さん   2000-02-11 18:01:43
    >相手は、http or ftpサーバーのどちらでしょうか。
    たとえばネットエスケープのページを開くことはできますが、ダウンロードのページへ行くとエラーになります。
    ftp:ftp.〜〜を開いています。でしばらくしてエラーになります。
    ダイアルアップでは起きないです。
    >Anonymous ftpのユーザーがIEのデフォルトIExuser@になっていてそれを受け付けてないとか。

    これはどういう意味でしょうか?
  3. TX-Project さん   2000-02-11 18:30:30
    HKEY_CURRENT_USERSoftwareMicrosoftWindowsCurrentVersionInternet Settings
    EmailName=IE40user@
    となっていて、AnonymousFTPサイトにアクセスするときにパスワードとしてメールアドレス
    を送ることになっているんですが、上の設定では正しいメールアドレスでは無いため
    拒否される場合があるようです。

    でもアクロバット4.05J
    http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readerdnldw.html
    は私もこの設定で、IE5.01にてダウンロードを試したらできたので、この問題では
    ないかもしれませんね。
  4. TX-Project さん   2000-02-11 18:33:40
    訂正。
    アクロバット->アクロバットリーダー
    #ftpサイトからダウンロードの様ですね
    正しいメールアドレス->正しいメールアドレス標記
  5. TX-Project さん   2000-02-11 18:38:42
    WWW Proxyサーバの出すエラーメッセージの説明http://pacserver.aist-nara.ac.jp/wwwproxy/http-error.html
    から、500は
    WWWサーバが予期しない状態になっている。
    とありますね。
  6. さん   2000-02-11 18:42:11
    >#ftpサイトからダウンロードの様ですね
    そうです。
    で、思い出したのですがベクターのftpダウンロードもできないんです。
    アクロバットリーダーも落とせないんです。
    メールアドレス送信ですか。その場所を変更してみます。
    結果は月曜日になります。
  7. TX-Project さん   2000-02-11 18:47:42
    窓の手http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/などIE関連をカスタマイズできる
    ツールはたいていそう言う変更ができるようになっていますね。
  8. TX-Project さん   2000-02-11 18:57:02
    簡単に調べるなら、MS-DOSプロンプトを起動して
    ftp ftp.adobe.com
    User (ftp.wip.adobe.com:(none)): anonymous
    331 Guest login ok, send your complete e-mail address as password.
    Password: IE40User@ <実際は見えない、メールアドレスでなくても入れました。
    ftp>cd /pub/adobe/acrobatreader/win/4.x/
    ftp>bi
    ftp>get ar405jpn.exe
    とやると
    150 Opening BINARY mode data connection for ar405jpn.exe (6549512 bytes).
    とでてダウンロードできます。ftpコマンドの時点でダメだったら違う要因かもしれません。
  9. さん   2000-02-11 19:11:59
    ありがとうございます。
    やってみます。
  10. TX-Project さん   2000-02-11 19:33:04
    一応関連情報です>http://www.ocn.ad.jp/trouble/eco/index.html
  11. Selly さん   2000-02-12 00:03:21
    DNSの逆引きはできてますか?
    逆引きできない場合、身元が不明と言うことで接続を拒否するサーバがあります。
    #IRCとか
  12. さん   2000-02-12 01:01:02
    >DNSの逆引きはできてますか

    えと、どういう意味でしょうか。
    説明をお願いします。
  13. さんがりあ さん   2000-02-12 04:47:30
    OCNエコノミーを利用してこの掲示板などに書き込んだときに
    210.155.217.65などのような数字と共に、右に「*.ocn.ne.jp」のような文字列が出るか?
    ということだと思います。外したか?(^^;
  14. Selly さん   2000-02-12 14:44:04
    www.microsoft.comを207.46.130.150というIPアドレスに変換するのを正引き、207.46.130.150というIPアドレスからwww.microsoft.comというホスト名に変換するのを逆引きといい、それを行うのがDNS(Domain Name Service)と言います。(さんがりあさんの書かれたとおりです)

    で、ネームサーバにこの逆引きが登録されてない場合、最初に書いたとおり接続を拒否される場合があります。

    ネットワークの構成が不明なので詳しいことはわかりません。
    管理者に問い合わせた方がいいと思います。

  15. Selly さん   2000-02-12 14:49:29
    上記のwww.microsoft.comの話は一例なので…(念のため

    って私自身のIPが逆引きされてない…┐( ̄O ̄;;;)┌

    #いい加減、このプロバ解約するか…
  16. さん   2000-02-12 17:04:55
    つまり私の場合ppp217236.asahi-net.or.jpが表示されているのでOKということですか?>Selly さん
    会社からここに数回書き込んでいますがns.kyoritsu-radio.co.jpとここの掲示板で表示しているのを確認していますが月曜日に「書き込みテストしていいですか>ここのスレッド>管理人さん
    #残っているかなあ
  17. ジム・マッコンキー さん   2000-02-13 00:04:05
    ところでサーバからの直接アクセスは試されましたか?
    サーバに導入されているProxyソフト側の問題という可能性もあるので。
  18. さんがりあ さん   2000-02-13 06:13:21
    >月曜日に「書き込みテストしていいですか

    今回は解決に関することですし規約も目をつむってくれると思いますが、テスト書き込みは禁止されていますし、念のため
    http://hp.vector.co.jp/authors/VA004354/
    にある「Host-IP for Winsock32」というソフトを使用してみて下さい
    HOST名→IPまた、その逆を調べることが出来ます
  19. ほさむ さん   2000-02-13 12:09:52
    私こと、ftpサイト(例、ftp.hogehoge.foo.jp)へアクセスする際には
    ftp://anonymous@ftp.hogehoge.foo.jp/
    のように、おまじないの anonymous@ を付加しています。こうすれば、「汝のメールアドレスをパスワードの代わりに入力せよ」という意味の入力ウィンドウが開きますので、完全なメールアドレス(私の場合は o3m@bc.mbn.or.jp です。決して o3m@ とか o3m@bc のように端折らないのがミソ)を入力してやります。
    また、目的のファイルが直接 ftp://〜 や http://〜 でリンクされている場合、左クリックでうまくダウンロードできなければ、右クリックして「リンクを名前を付けて保存...」などのメニューを選択するようにしています。

    上記の方法は、ネスケでもIEでも有効です。
  20. さん   2000-02-13 14:24:31
    さんがりあ さん>
    分かりました
    ほさむさん>
    やってみます。
  21. Selly さん   2000-02-13 23:40:23
    > 会社からここに数回書き込んでいますがns.kyoritsu-radio.co.jpとここの掲示板で表示しているのを確認していますが

    ということは、逆引きの線はハズレですね。

    TX-Projectさんの書かれたftp.exeで直接接続してみるとどうですか?
    #管理者がFTP接続を許可してない場合は無理です。

    >ダウンロードしようとするとhttp500なんとかというエラーになります。

    詳細なメッセージはなんでしょうか?
    proxyが出したエラーメッセージの場合、詳細情報がでてる場合が多いので重大な手がかりになります。

  22. ほさむ さん   2000-02-13 23:49:15
    少し考えれば当たり前のことと気付きますけれど、一応。
    >ftp://anonymous@ftp.hogehoge.foo.jp/
    この方法は、リモートサイトの閲覧、およびリモートサイトからのダウンロードにのみ有効です。リモートサイトへの書き込みはできません。
    書き込みをする場合には、MS-DOSプロンプトでftpコマンドを起動します。

    あと、会社のLANを経由して外部へ接続する場合など、proxyサーバの設定その他の理由によって、リモート側から接続を拒否されることもあるようです。