OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Win98SEのアップデートCD-ROMについて  投稿者:金ドン  投稿日:1999年09月04日(土) 22時07分46秒 

題記のCD-ROMをFAXで申し込んで手に入れて
早速、うちのPC-9821V12に入れようと思って
よく見るとパッケージの必要システムのコンピュータ本体
の記述に「486DX/66MHz以上のCPUを搭載したPC/AT互換機」
と書いてあります。

PC-98用というのが有るのでしょうか?
FAX申込書にはそれらしい記述はありません。だまされたのでしょうか?

  1. re: さん 投稿日:1999年09月04日(土) 22時40分51秒
    大丈夫です。そのCD−ROMをV12に入れてみてください

  2.  
  3. re: m、y さん 投稿日:1999年09月04日(土) 23時26分09秒
    僕もそれで少し戸惑いましたが、CD−ROMをよく見てみるとPC−9800シリーズ対応と印刷されていたので大丈夫だと思います。

  4.  
  5. re: はっと さん 投稿日:1999年09月04日(土) 23時39分06秒
    ちゃんとCDの中にNECのディレクトリがあります。

  6.  
  7. re: 金ドン さん 投稿日:1999年09月04日(土) 23時46分00秒
    皆さん、すばやいお返事ありがとうございます。

    返品ができるようにと思って中まで見てませんでした。
    早速入れてみたいと思います。

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software