OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

モデムの接続速度  投稿者:Tambo  投稿日:1999年06月08日(火) 01時00分35秒 

昨日、PCカードモデム(サイキューブのFMC-561)を買いました。
メーカーの指定通りにインストールして、接続はうまくいきましたが、ダイアルアップネットワークの接続速度が115 200bpsと表示されました。
モデムと外部との接続速度を知るにはどうしたらよいのでしょうか。
標準のPCMCIAモデムを使ってインストールしてみましたが、同様に115 200bpsでした。
LV13C、Windows98です。

  1. re: Ras さん 投稿日:1999年06月08日(火) 01時44分07秒
    回答じゃなくてすんません・・・。
    僕のメルコのIGM-B56Kでもこうなりましたけど・・・、
    まさか同じ様な人がいるとは・・・。
    でも、気分的になんか速くなって良い感じ。
    俺だけ?

  2.  
  3. re: さいた さん 投稿日:1999年06月08日(火) 05時35分48秒
    それは、モデムと通信ソフトの「仕様」で、できない場合もありますが…
    まず、モデムの機能として、CONNECT時に接続スピードを表示するのですが、
    その時にモデムーモデム間の速度を表示するように、モデムを設定すればOKです。
    ただし、モデムによっては、モデム−パソコン間の速度の表示だけになってしまう機種があります。
    なお、接続中でも、モデムをコマンドモードにすれば、接続速度を表示するコマンドがモデムには用意されているのですが、通信中にモデムをコマンドモードにするジョブが、Windowsのドライバーには用意されていないと思います。

  4.  
  5. re: Tambo さん 投稿日:1999年06月08日(火) 10時07分43秒
    返信ありがとうございます。
    IGM-B56Kでもそうなんですね。PCカードモデムだからって訳ではないんですね。関係ないですが、今見てみましたが安くていいですね。IGM-PCM56Kも。
    「仕様」ならしょうがないんですかね。実際使っている分には、影響ないもので・・・。

    以前使っていたAterm IT55/DSUでも、115 200bpsでした。その時は、どなたかがモデムーモデム間の速度を表示するようにする定義ファイルを公開していたので、それを使っていたのを思い出しました。
    FMC-561用かPCカードモデム汎用の物がないか探してみます。

  6.  
  7. re: さいた さん 投稿日:1999年06月08日(火) 10時32分45秒
    申し訳ありませんが、そのモデムがモデム−モデム間の速度を表示できる可能性については、なんとも言えません。
    設定可能ならば、Telenetのソフトを起動させて、モデムにコマンドを送って設定して記憶させるだけでOKなんですが。
    Windowsの定義ファイルよりは、直接モデムを設定した方が確実です。
    要は、モデムのマニュアルに、その説明が書いてあるかだけの問題です。

  8.  
  9. re: YU さん 投稿日:1999年06月08日(火) 13時13分05秒
    まず、モデムのマニュアルを見てください。そして、「リザルトコード」または「接続メッセージ」の種類を切り替えるコマンドがあるかどうか調べてください。
    もしも「モデム−モデム間速度を表示する」という設定があったら、それを設定します。
    設定する場所ですが、ダイヤルアップのプロパティ→設定→接続→詳細→追加設定の部分にコマンドを記入します。
    これが、モデムの設定を変更するための、一番正しいというか、一般的な方法なんですが、あまり知られていないようです。

  10.  
  11. re: Tambo さん 投稿日:1999年06月08日(火) 15時03分56秒
    モデムのマニュアルを見ました。
    「リザルトコードの後ろにDCEスピードを表示する」という設定があったので試してみました。
    初期値は「リザルトコードの後ろにDTEスピードを表示する」になっていました。
    telnetではコマンドの入力を受け付けてくれませんでした(使ったことないもので・・・)。
    ハイパーターミナルでATW2を入力したところ「OK」と返ってきましたが結果は115 200bpsのままでした。
    ダイヤルアップのプロパティでATW2を記入したところ19 200〜24 000bpsと表示されました。めでたしめでたしなんですが、遅いですね(^^;ISDN回線なのに・・・。別の33600のモデムでも同じくらいの数字でした。
    他の人のために買った物なのでまたそっちでも試してみます。
    みなさんありがとうございました。
    それと、今更ですがDCEスピードってモデムーモデム間の速度のことでいいんですよね。

  12.  
  13. re: さいた さん 投稿日:1999年06月08日(火) 15時44分26秒
    モデムの設定は、それでOKのようですね。
    ISDNでも、モデムの場合には、その程度でしよう。
    モデムが信号を音に変換して、TAがその音をISDNに変換しているだけなんですから、アナログの電話線よりも劣る場合があります。
    やはり、ISDNならばTAを使ってデジタルにするべきでしょう。
    64Kbpsが保証されていますから。
    DCEスピードの定義は、ちょっと違うんですけど…
    でも、普通にモデムで接続する場合には、モミデムから外という定義になりますから、そういう事になりますね。

  14.  
  15. re: Tambo さん 投稿日:1999年06月08日(火) 16時34分46秒
    重ね重ねありがとうございます。
    >DCEスピードの定義は、ちょっと違うんですけど…
    ATW2の設定で問題ないと言うことですので、私にとってはそれで十分です(^^ゞ

  16.  
  17. re: YU さん 投稿日:1999年06月09日(水) 00時53分26秒
    ちなみに、ハイパーターミナルなどを使って設定を変更してもだめです。ダイヤルアップ時には必ず、接続のたびにモデムをいったん初期状態に戻し、すべての設定をやりなおすという仕様になっているからです。
    あと、追加設定の欄には「AT」は書く必要ありません。「W2」だけ書いてください。

  18.  
  19. re: Tambo さん 投稿日:1999年06月09日(水) 11時25分36秒
    >ダイヤルアップ時には必ず、接続のたびにモデムをいったん初期状態に戻し
    どおりで。OKが返ってきても元に戻っちゃうバズです。

    >「W2」だけ書いてください。
    了解です。ありがとうございます。

  20.  
  21. re: X-99 さん 投稿日:1999年06月09日(水) 18時40分52秒
    http://www.systemsoft.co.jp/PRODUCTS/vitalsigns/vitalsigns-special/
    ただ単に、接続速度を知りたいのであれば。上記のホームページの、ネットメディックと言う体験版ソフトがありますよただし英語版ですけれど、的はずれな書き込みでしたらすみません

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software