WindowsNT4,0で、AdministratorでログオンしてATOK12をセットアップしたところ、自分個人でログオン(Power User)した際に、ATOK12が認識されていません。つまり、タスクトレイにはMS-IME97しか表示されないんです。
Power Userの「Just」フォルダに対するアクセス権を「フルコントロール」に設定したりしましたが、やっぱりダメでした。
どなたかご教授下さい!!
- re: かげまる さん
投稿日:1999年05月05日 02時54分
コンパネ->キーボードの「言語」タブで、「追加」を押して「言語の追加ダイアログ」にて言語
は「日本語」でOKボタンを。
すると、次でATOKを選べる「言語のプロバティ」ダイアログが出てくると思います。
そこでATOKを選択してOKすれば使えるようになります。(^^)
NTは一癖ありますね。(^^;
- re: Ken' さん
投稿日:1999年05月07日 08時21分
解決しました。
ありがとうございました。 m(_ _)m