最近uw-scsiのcd-romがでてるんですがuwで接続することのメリットってあるんですか?
パフォーマンス 負荷に差は有りますか?
TEACのUW-SCSI CDーROM UWて゜転送してるんですか?akiba hotlineだと
UWて゜転送してるかどうかは不明とかかれてるんで、、、
cd-rもu-scsiに対応してほしいなぁ、、、、
- re: YU さん
投稿日:1999年05月04日 07時30分
メリットと言えば、WIDE-SCSIのHDDと同じケーブルで接続できるということ
ぐらいしかないでしょう。
SCSIボード上のコネクタは、通常は2つしか同時使用できないので、SCSIボードを2枚
挿すことができなくて、外付け機器とWIDEな内蔵HDDがあって、さらに内蔵CDもSCSIに
したいとなると、WIDEなCDが必須になりますね。
かなり限られたケースですが。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年05月04日 07時44分
>TEACのUW-SCSI CDーROM UWて゜転送してるんですか?
UWで転送してるかはTEACに問い合わせた方が良いと思いますが。(^^;
少なくとも16bit転送はしてると思います。Wideですから。
現行最速の50倍速ドライブ使っても、最大転送速度は、僅かに7.5M/s。
Fast-SCSIですら十分に賄えるスピードでしかありません。
Wideはともかく、Ultra-SCSI以上対応は、概ね気分だと思います。(^^;
>CD-R
CD-RドライブがUltra-SCSIに対応するメリットが有りません。
CD-Rドライブが現行最大8倍焼きまでしか対応していないのは、マシン&OSが遅いのより、CD-Rのメディアの反応性がついて来ないのに由来します。
- re: YU さん
投稿日:1999年05月04日 09時14分
> マシン&OSが遅いのより、CD-Rのメディアの反応性がついて来ないのに由来します。
レーザーの性能もスピードアップが難しい原因のひとつです。
今のレーザーは、高速にON/OFFするのが難しいため、レーザーを使って直接書き込む
CD-Rはなかなかスピードアップできません。
レーザーは加熱するだけ(ONのまま)で、磁石で書き込みをするMOはスピードが速いと
いうわけです。
- re: Casper さん
投稿日:1999年05月04日 14時24分
理論的には、[LD]は[GHz]レートで変調可能なんですが、
色素の性能を良くすると、耐久性が・・・・。
- re: TDF さん
投稿日:1999年05月04日 15時30分
キャッシュバッファのリード/ライトは速くなるだろうな。
と言ってもドライブ搭載のキャッシュなんてたかが知れてるし・・・。
後はYUさんの意見に一票。
- re: てんどん さん
投稿日:1999年05月04日 16時19分
CD-RがUltra対応になるメリットが無いとの事ですが、CD-Rを焼きながら他のSCSI機器
に処理を行わせる場合にはメリットがあると思います。
(FastからUltraになってデータ転送周期が1/2の時間になるので、SCSIバスの占有時間が
減る為)
もっともCD-Rを焼きながら別の処理を行わせるのはWin95/98では現実的ではありませんが
WinNTでDualCPUにした場合などは有効な様ですが。
- re: YU さん
投稿日:1999年05月04日 16時43分
光通信用として、高速なレーザーダイオードも開発されていますが、スピードが速いやつは
パワーが足りなくて、CD-Rを焼くことができないのです。
レーザーの性能は年々良くなっているので、CD-ROMみたいに40倍とか50倍で書き込める
ドライブが登場するのも、そう遠くはなさそうです。