XA13/W12で昨日まで元気にWIN95が動作していたのですが、
今朝になってインストールしてもいないソフトの情報が、レジスト及びSYSTEM.INIに
勝手に情報書き込みされてしまい困ってます。
つい先日(半月ほど前)に、WIN98+IE4.01をインストールし直したばかりで
今までエラー等は発生していませんでした。
XA13ですが会社の所有物なので、全てどノーマルの状態で使用しております。
HDDは1.2GBを1パーテーションで使用しています。
レジストリのほうは修正(削除)したのですが、SYSTEM.INIのほうは確認したのですが書き込み
されている形跡も全くありませんでした。
ちなみに、書き込まれているファイルはメモリ管理ソフトのマグナラムとノートンの
記述です。
ただ、ネットワーク上のマシンなので何らかのかたちでネットワークから書き込みが入ったのかと
思ったのですが、上記ソフトを導入している機械が無いため???な状態なのです。
サポセンに聞いたところ「わかりません」の回答でしたのでここにカキコしました。
単純に再インストールという手もあるのですが、原因が分からずに再インストールしても
また同じ状況になってしまうと会社で使用中のためどうしようもなく困ってしまうのです。
レジストリ及びSYSTEM.INIに記述の入った原因とその解決策を考えられる範囲で教えて
頂きたいのです。どうかよろしくお願い致します。
XA13/W12 MEM-48 HDD1.2GB(1パーテーション) NETWORK-NETWAREで使用中です
※再インストールする前にマグナラムとノートンを入れてましたが、HDDのFORMATを
行ってもまさかレジストリ等に情報が残っているワケでもないので原因さえも
不明なのです。
- re: たこ さん
投稿日:1999年04月28日 12時14分
axisさんバックアップソフト等は全く使用していません。再インストールしたのが自分ですから
間違いないです。
データなどは全てサーバーに入れてあるので、個人の機械に入っているのはソフト類のみです。
- re: たこ さん
投稿日:1999年04月28日 13時49分
あれれ?axisさんのResが消えてる・・・。
- re: axis さん
投稿日:1999年04月28日 17時47分
あ、1度書いて、削除して、書きなおしたつもりだったのですが、返信ボタンを押さなかったようです。
レジストリを書き戻しているのが、バックアップソフト以外には何かあるんでしょうかね?
- re: axis さん
投稿日:1999年04月28日 17時50分
単純な疑問として、レジストリに何が書きこまれたのでしょうか?
また、それによる実害はなんでしょうか?
(実害がなければいいでしょ、というつもりはありません。)