はじめまして。流れ星V166S5Dを使っていますゆうとと申します。
最近Win98が不安定になってきたので、HDをフォーマットしてシステムの再インストールを
したのですが、インストール後なにげなくデバイスマネージャーをみたら、ハードディスクの
ところに「!」がついており、パフォーマンスのところに「AドライブはMS−DOS互換モード
になっています。パフォーマンスが低下する可能性があります。」とでていました。
これって、どういう意味でなぜ起こり、解決するにはどうすればよいのでしょうか。
普通に使っていて特に問題はないのですが、気持ちが悪いので消したいのです。
よろしくお願いします。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月19日 12時10分
>意味と何故
そのHDを制御しているドライバが正常に動作できない状態になっています。
このため、窓9x本来の32bitドライバで動かせなくて、MS-DOSと同じ16bitのドライバで、低速に動作させています。
Safeモードでも同じMS-DOS互換モードで動いてますので、HDだけSafeモードで動いている、と考えて貰っても、そう違いは無いと思います。
つまり、窓9xがSafeモードでしか起動しない、と言うのと概ね同じ状態と言う事です。
>解決
状況に寄ります。
再インストール後、と言う事ですと、CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATに、余計な、MS-DOS用のドライバが登録されている可能性が高いです。
MS-DOS用の余計なドライバが入っていると、窓9xのドライバが正常に動作できないことが多々ありますので。
御自分でどれが不要か解らないのでしたら、ココにCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの内容を上げてくれれば、解る人から助言が入ると思います。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年04月19日 12時51分
他にもデバイスのインストールがうまくいかなかったりするとMS−DOS互換モードになりパフォーマンスが落ちます(僕の場合は体感で遅いとはっきり判りました)。
デバイスマネージャをくまなくチェックして「!」マークとかがついているデバイスがあればそれが原因になっている可能性が高いです。ハードディスク以外に「!」マークのついているデバイスはないですか??(ハードディスク自体よりもハードディスクコントローラの方が怪しいような・・・^^;;)
- re: ゆうと さん
投稿日:1999年04月19日 12時53分
ゆうとです。返信ありがとうございます。
今、会社なのでconfig.sysとautoexec.batの中身をそのままあげることはできないのですが、
昨日見たときは確か、config.sysはhimen.sys、emm386.???、kkcfunc.???、neccdm.sysだけで
autoexec.batはmscdex.exeだけだった思うのですが...
これだけの情報ですみませんが、わかりますでしょうか。
夜、自宅に帰ってまだ解決できなかったら、コピーペーストします。
お願いします。
- re: kenatch さん
投稿日:1999年04月19日 13時33分
>autoexec.batはmscdex.exeだけだった思うのですが...
mscdex.exeが原因かも知れません。もしそうならその行の先頭に「rem 」を付ければ平気です。
既にWindows Setupによってremが付けられていたら意味なしです(^^;
- re: かば さん
投稿日:1999年04月19日 17時17分
config.sys中のneccdm.sysも余分ですね。でもたぶんインストール時にremがついている
ことと思います。
余分なデバイス以外の原因としては,よくあるのがIRQの競合の類です。標準内蔵IDEが
他のデバイスと競合を起こすことはあまりないのですが,念のためはずせるデバイスが
あったらはずしてみて下さい。
訳の分からない状況を救う最後の手段は,ESC,HELP,9の3つのキーを押したまま電源オン
するというbios初期化です。他に方法がなければ試してみて下さい(副作用はないはずです
が....ちょっと自信なし)。
- re: 葵一葉 さん
投稿日:1999年04月20日 16時01分
副作用>PCIセットアップディスクで設定した項目もリセットされてしまいますので、PnPじゃないC-Busボード挿していたら注意してください。
>neccdm.sysはrem-WindowsSetUp-とかなっていると思います。この場合は大丈夫です。
>mscdex.exeは上記のドライバが組み込まれていなければ、互換モードとは関係ありませんが、消しておいても良いかもしれません。
config.sysとautoexec.batは無くてもwinは起動するので、一度リネームしてみてはいかがでしょうか?
また、セーフモードで全てのドライバを消して入れ直すというのも効果があるかもしれません。