OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ICQの会話って盗聴できるの?  投稿者:りきゅう  投稿日:1999年04月17日 20時07分 

なんか、僕の友人がICQの会話が盗聴されてるかもしれないと言っています
なんかその人には本名とか名乗ってないのに知っていたり
その人に話してもいないことをしっていたりするみたいです
なんで知ってるのか?って聞いてみると
他の人に聞いたとか言われるそうです
んで教えたか聞いてみると、教えてないよ!っていう返事が返ってくるみたいです(^^;
うーんICQの会話って盗聴する事できるんですか?
それとも僕の友人の思い過ごしでしょうかね・・・
とりあえずIPアドレスは非表示にしろとは言っておきましたが・・・
あとIPアドレスのみで相手の個人情報を引き出せるものなのですか?
何かいい対処方ないでしょうか・・・

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月17日 22時00分
    >盗聴
     技術的には出来ると思いますよ。
     実行している人が居るかは知りませんが。
    >IPアドレス
     IPアドレス、ってのは自分のマシンが何処に居るか、です。
     ダイヤルアップだと接続ごとに変わりますが、接続している間は1つのIPアドレスに固定されています。
     従って、IPアドレスチェックして、切断される前にクラックしに行くのは技術的には可能です。
     個人情報は。
     アドレス帳とかに馬鹿正直に登録していたり、ホームページで公開したりしていれば、ソッコー判りますね。

  2.  
  3. re: BlackBox さん 投稿日:1999年04月18日 16時10分
    「ICQで知らない人がゲームのプログラムを送ってきてそれを実行してみた」
    なんてことがあれば確実に盗聴?されてるでしょう
    盗聴というかメッセージの監視はもちろんハードディスクの中身を読み書きしたり画面のスクリーンショットをとったり実際にマイクから録音したりできます

    IPアドレスだけでも多少のことはわかるのでそれを元に調べていけばいろいろとわかるかもしれません

    でもおそらくその友人のただの被害妄想だと思います
    酒飲んでからチャットしたとか前に自分で話したことを忘れていたとか・・・

  4.  
  5. re: Casper さん 投稿日:1999年04月18日 18時51分
    そう言えば以前にICQでhttpアドレス送られて来て、行ってみたらJAVAで殺られたと、
    書き込みが有りました。

  6.  
  7. re: あお さん 投稿日:1999年04月18日 21時54分
    詳しくは知りませんが、以前、ネットサーフィンしてる最中に、
    そういうツールを目にしたことがあります。
    相手が拒否しても、勝手に相手のリストに入れちゃったりとか、
    ICQを立ち上げててログオンしてないユーザーの
    存在を確かめたりとか、、
    ただし、実際使ったわけでもないので、
    本当に出来るかどうかは定かではありませんが、
    そういうツールは、結構あるみたいですよ。

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月18日 23時43分
     ICQはサーバもクライアントも、ソースコードが公開されてますから。
     その気になれば簡単にクラックできるんじゃないかと。

  10.  
  11. re: MAK さん 投稿日:1999年04月19日 02時05分
    初期設定で入力した「個人情報」はICQ番号が分かれば他人のものも参照すること
    ができます。 失礼ですがご友人はそれをご存じ無く、本名とかを正直に登録して
    しまっているのではないでしょうか?
    もっと高度なレベルの問題でしたらごめんなさい(^_^;;

  12.  
  13. re: YU さん 投稿日:1999年04月19日 08時05分
    学校や会社など、いわゆる普通のLANで接続されたマシンがある場合は、簡単に盗聴
    できてしまいます。
    電話を使ってダイヤルアップ接続をしている場合は、高度な技術が必要ですが、
    不可能ではありません。

  14.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software