ショートカットとは別に特殊な方法でディスクトップに表示させたコントロールパネルが、IE5を入れたら何も表示されなくなりました。
β版入れたときも同様でした。
解決方法はあるのでしょうか?
- re: 熊ちゃん さん
投稿日:1999年03月27日 01時51分
追記です
マイコンピュータやショートカットからの場合普通に表示されています。
特殊な方法とは「コントロール パネル.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}」と入力して登録したヤツです。
何か普通のフォルダーと認識されてる見たいです。
- re: shun さん
投稿日:1999年03月27日 02時19分
その様になるようですね。
スタートアップの第1階層にこのコントロールパネルを設定してはどうですか。
そうすれば、スタートアップからこのコントロールパネルを選択すれば内容が階層表示されます。
この方が私は便がいい様に思いますが・・・
IE5は導入したばかりで詳しい事はまだわかっておりせんが、1部レジストリの設定情報は初期化される様です。
どこがどう初期化されるかはこれからゆっくり調べてみるつもりです。
(私が調べた所でわからない事は多いでしょーが・・・)
これが熊ちゃんさんの問題と関連しているかどうかは現時点では私にはわかりません。
以上、熊ちゃんさんのお役には立てなかったかもしれませんが、参考までに (^。^)
- re: shun さん
投稿日:1999年03月27日 02時25分
熊ちゃんさんを始めは皆さんご存知だの方も多いと思いますが、
一応おもしろい使い方なので知らない方のためにやり方を補足しておきます。
方法は簡単でスタートボタン上で右クリック→開く→右クリック→新規作成→フォルダで名前欄に
コントロールパネル.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}
と入力すれば終了です。
後はスタートメニューから表示される今作成したコントロールパネルを選択すれば内容が階層表示されます。