TV CONVERTER買いました。またまた、質問させてください。。
VGA出力からTVに写す装置らしいのですが写りません・・・。どうしたらいいんでしょうか?
機種はDOS/Vノートパソコンです。製品名はハギワラシスコムのTV EXCITERです。
過去ログでパソコンからTVに写す装置について質問させていただきましたが、
上記の商品を買ったので削除させていただきました。
- re: ぴーすケ さん
投稿日:1999年03月21日 01時42分
出力が外部モニタになっていないからだとおもいます、
たぶん画面のプロパティに出力の切り替えの設定があると思いますが。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月21日 02時38分
後、NOTEによっては。
RGB出力に外部モニタつなげた状態で窓の再起動すると、液晶出力からRGBへ出力が切り替わる物も有ります。
- re: ルイ さん
投稿日:1999年03月21日 03時37分
・・・出来ませんでした。。。うーん・・・(悩)
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月21日 05時02分
そうそう。
モニターですが。
多分、標準だとラップトップパネルとかに成ってると思います。
コレを、スタンダードディスプレイの適当なサイズ(コンバータの対応してるサイズ)のに換えてみて下さい。
- re: ルイ さん
投稿日:1999年03月21日 23時26分
対応しているサイズにして切り替えもしたんですが、黒い砂嵐みたいなのが、出て結局
写りませんでした。。写りそうなんですが砂嵐みたいなのしか写りません・・・。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月22日 00時22分
どうやったら外部RGB出力するかは、NOTEの仕様によって違います。
一通りやってダメなら、マニュアルを見るか、メーカーのに問い合わせるか、ってとこだと思いますが…。
- re: ルイ さん
投稿日:1999年03月22日 23時46分
今日返品しました。返品したところ中古で買ったんですが、元々壊れていたそうです。
店員がいうには、「間違って、店頭に置いてしまった・・・」そうです。。地方から出て来て
買った人は返品できませんね・・・陰謀!?(笑)秋葉の有名店・・・・。