OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Xv13でWIN98インスト  投稿者:さとき  投稿日:1999年03月19日 00時49分 

助けてください(;_;)
うちのXv13にてU−IDE98をつけた状態でWIN98をセットアップするとがんがんクラスタが破壊されるのですが、同じ状況になっている人はいないでしょうか?
標準のIDEでは問題なくセットアップ完了するため、U−IDE98のせいだと思います。
また、セットアップ完了したものを、U−IDE98につなぐと同様にまたクラスタが破壊されます。
WIN95時代はこんなことはなかったのですが・・・
ちなみにCPUはK6にのせかえています。

  1. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年03月19日 00時57分
    >CPUはK6
    これは最近替えたんですか?
    UIDE98は、良くできた振りしてますからね(笑)

  2.  
  3. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月19日 01時40分
     UIDE-98、INFファイルにバグが有る、みたいなことがPC-98専用伝言板の方に上がってましたし…。(^^;

  4.  
  5. re: さいた さん 投稿日:1999年03月19日 07時10分
    念のために確認ですが、
    1.Xv13/Rですか、Xv13/Wですか?。マザーのBIOSが結構違う物ですから。
    2.UIDE−98のドライバーは、最新の物を使用しましたか?
    経験的には、CPUがマザーボードに不適合である事が原因である場合が多いようです。
    内蔵IDEで問題無いというのは、内蔵IDEでは「不正が発覚しなかった」というだけと考えてください。
    もちろん、INFファイルにバグがあるという事もあったようですが…

  6.  
  7. re: K−DEN さん 投稿日:1999年03月19日 22時56分
    1.
    とりあえず、転送モードを下げてみるのを試してください
    (私のXv13/R16に最初からついてたHDDはAUTOだと、DMA2と認識されるが、まともに動作しませんでした)
    2.
    UIDE−98をIRQ固定で使用すると、かなりの確率で不安定になります
    3.
    IDEケーブルが逝ってる場合、壊れまくります(この時CRC意味無い、と思いました)
    当然の事ながら、同じケーブルでつないだ場合は、この可能性は有りません
    4.
    私の買ったUIDE−98は、ネジ止めするとPCIのコネクタが浮きました
    確認しづらいですが、歯医者が使っているミラー使うとよく見えます
    対策として、3枚ほどワッシャを噛ませました

    >UIDE-98、INFファイルにバグが有る
    IDE−98の方ですよ

    ケーブル関係の話題を少し
    IDEケーブルを自作したとき、コネクタを安物で済ませたのですが、HDD内データ逝く逝く
    コネクタの接触不良でした。(ケーブル断線では有りません)
    これに懲りて、2倍ほど高い、両方向からはさむタイプのコネクタを使いました(YAMAICHI FAS-40-02B)
    市販のコネクタは、まず間違い無く一方向です(分解すればわかります)
    ・・・だから、どうしろ。と言われると、困りますが。聞き流してください。

    店で、なんか良いものないかなぁ、と見て回っていたところ
    スマートケーブル発見(日本製表示無し)
    よく見ると、コネクタ付近で断線してました

    高くてもいいんで、しっかりと作ってほしいですよ。ホント

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月20日 03時14分
     おおっと失礼。m(_ _)m>IDE-98

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software