以前、(かなり昔ですが)ここのお世話になったものです。
Windows98でPowerVRを使いたいのですが
私の持っているメルコのTGR−VP(?)のドライバは
メルコのHPにいってもWindows95用しかなく、
又、Win95用を仕方なくいれても認識はするのですが
デバイスマネージャーに黄色の丸に「!」のマークが付いていて
動作しません。Windows98ではPowerVRは
動作しないのでしょうか?また、動作するならどのような方法が
有りますか?教えてください。
(今は3Dのグラフィックボードでもっと高性能なものがありますがお金がないもので・・・)
- re: Casper さん
投稿日:1999年03月15日 19時02分
「Elrond Side」が詳しいでぃす、此処に行ってみて下せい。
http://www2.gol.com/users/elrond/
設定のしかたは
http://www2.gol.com/users/elrond/tips.html
ドライバの最新Verは、「Generic Driver 4.12c1」だそうです、Down Loadから辿れます。
(リファレンスドライバで、PCX1(TGPはPCX1でぃす)でも使えるみたいでぃす。
- re: キューブ さん
投稿日:1999年03月15日 21時13分
回答ありがとうございます。
汎用のドライバをダウンロードをしまして、
Casperさんの紹介してくれたホームページを
参照しましてPCIの設定をしたところ無事認識しました。
本当にありがとうごさいました。