はじめまして、よろしくおねがいします。
ここのところWin98がなんとなく不安定なので再インストールのためバックアップCDから
元の状態に戻しWin98にアップグレードインストールしようとしたのですが、
なんとCDKEYの書いてあるケースを無くしてしまいました(T_T)
使用後のCD−ROMを適当に空いてるケースにいれてしまう僕が悪いのですが
どうしても見つかりませんでした・・・そこで、本当はいけないのでしょうが
アキバのあるショップでWin98のファーストステップガイドというプロダクトIDの
書いてあるマニュアルだけを買ってきて、インストール時にそのプロダクトIDを入力しました
が、結果的には駄目でした、Win98はCD個別に判別してるのでしょうか?
それともCDKEYとプロダクトIDはそもそも違うものなんでしょうか?
なんとか元のCDKEYを知る方法ってないでしょうか、あきらめて再購入するしかないですかね?
- re: JACK さん
投稿日:1999年02月26日 14時38分
そういうことはMicroSoftに聞くのが筋だと思いますが。
登録してあれば対応してもらえると思いますけど。
- re: ジョルジ さん
投稿日:1999年02月26日 15時01分
>それともCDKEYとプロダクトIDはそもそも違うものなんでしょうか?
これだけ答えておきます。
違います。
レジストリにも、「 ProductId 」と「 ProductKey 」でプロダクト ID と CD キーがそれぞれ登録されています。.
- re: DEN_EI さん
投稿日:1999年02月26日 15時50分
そもそも、CDKEYが他の場所から分かってしまうようであれば、CDKEYの
意味を成さない(^^;と思うので、JACKさんの言うとおり、Microsoftに直接
問い合わせるのが一番だと思いますよ。正規のWin98ユーザーなら。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月26日 16時15分
msの言い分では。
CD-ROMを持っていても「OSのオーナー」では有りません。
CD-KEY等のライセンスキーを持っていることが「OSのオーナー」の証、です。
つまり、CD-KEYを無くすのは、OSの使用権を無くす、と言う事です。
CD-ROMは、中身を1セットだけコピーしてバックアップすることが許可されてるくらいで、大して重要な物ではありません。
CD-KEYこそ、保存しておくべき物です。
- re: ジョルジ さん
投稿日:1999年02月26日 16時46分
すみません、訂正です。
今 Win98 アップグレード CD-ROM の CD ケースを確認したら、「 CD キー」じゃなくて「プロダクト キー」でした。
お詫びとともに、訂正させていただきます。m(_ _)m
あと、参考情報として、CD ケースに書かれている文章を、引用させていただきます。
>重要:
> 本ソフトウェアをご使用される前に、同封の「使用許諾契約書」を必ずお読みくだ
> さい。「使用許諾契約書」にご同意いただいてはじめて、本ソフトウェアをご使用
> することができます。
>
>この Microsoft Windows の CD-ROM が正規製品であるかは、ディスク中央部付近の
>ホログラムイメージで確認することができます。このイメージは、光の当て方によっ
>て、MICROSOFT ロゴから " GENUINE " という文字へと変化します。
>
> −−−(プロダクト キーのシール)−−−
>
> この番号は大切に保管してください。(<太字で大文字)
>
>このプロダクト キーは本ソフトウェアをインストールする際に必要になります。
> ご使用後はこの CD ケースに入れて大切に保管してください。
# 私の CD-ROM は文字が変化しました。
最後に、みなさん、フォローありがとうございました。m(_ _)m
# 何回も削除・再投稿してすみませんでした。m(_ _)m
# 正規 Win98 ユーザーより。.
- re: Q太郎 さん
投稿日:1999年02月26日 18時45分
みなさんレスありがとうございました。
とりあえずMSに問い合わせましたが、あやしい人と思われたらしく^^;、
回答は「もう一度ケースをよく探してみてください」でした^^;
結局、MOにレジストリをバックアップしてあったので、そこから無事プロダクトキーを発見しました
プリントしてCDケースに入れときます^^;
- re: ジョルジ さん
投稿日:1999年02月26日 19時58分
おぉ、「やってて良かったバックアップ」ですね。(^^ゞ
何はともあれ、すぐに復旧できそう(?)で、良かったです♪
まぁ、あらかじめ CD ケースに記述があるので、あやしまれて当然かもしれません(汗々)。
CD-ROM はあくまで「流通媒体」の1つという意味もあると思いますから、他のところでプロテクトらしきものをかけるのも Microsoft 側の言い分としては筋が通っているでしょう。
私もしっかり管理しておかないと・・・。.