OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Media Playerで・・・・  投稿者:のぶ〜  投稿日:1999年02月23日 18時56分 

デスクトップPCのキャプチャで撮ったビデオをノートで見ようと思いまして、
Media Playerをインストールしました。
デスクトップ(バリュースターNX)で撮ったビデオ(.AVI)は、バリュースターで見ることはできるのですが、ノートPC(バイオC1ーR)では見ることができません。
C1−Rについているカメラで撮ったムービーは見ることができるのですが。。。。
詳細は、開くとすると、codecを探していますと表示されて、ダイヤルアップで接続しようとするのです。接続先(サーバーではなくHPのほうです。)は見つからないのです。
接続をキャンセルすると、「適切な伸長プログラムをダウンロードできませんと表示されます。」

このような場合、どうしたらいいのでしょうか?
お願いします。

  1. re: のぶ〜 さん 投稿日:1999年02月23日 19時45分
    Playerは、アップデートのHPからDLした最新版です。(リアルプレーヤーやMP3も聞けるやつです)

  2.  
  3. re: のぶ〜 さん 投稿日:1999年02月23日 19時48分
    もう一つ付け足し。。。
    音は出ます。

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月23日 20時00分
     デスクトップのキャプチャソフトが使ってるcodecが、C1-Rに入っていないのだと思います。
     デスクトップで、その.AVIファイルのプロパティ表示して、そのAVIファイルがどんなcodecで圧縮されているか確認して、同じcodecをC1-Rに入れれば見れると思います。

  6.  
  7. re: ジョルジ さん 投稿日:1999年02月23日 20時46分
     Windows Media Player(以下 WMP )のトラブルシューティングをまず使いましょう。
     WMP のメニューバーから「ヘルプ」−「トピックの検索」を選択し、目次内の「トラブルシューティング」−「 Media Player のトラブルシューティング」を選びます。

    >デスクトップ(バリュースターNX)で撮ったビデオ(.AVI)は、バリュースターで見る
    >ことはできるのですが、ノートPC(バイオC1ーR)では見ることができません。

     「どのような問題がありますか?」で、「ファイルを開こうとしてもプレーヤーが応答しません。」の文章の左にある四角をクリックします。次に、

    >codecを探していますと表示されて、ダイヤルアップで接続しようとするのです。

     「画像、codec、またはほかのファイルをダウンロードしています。」を選択します。すると、

    >1 [表示] メニューをクリックし、[標準] が選択されているかどうかを確認します。
    >2 プレーヤー ウィンドウの下端のステータス バーを確認します。
    >3 ステータス バーにダウンロード中であることが表示されている場合は、ダウンロードが完了するまで待ちます。

     ・・・と表示されますので、これをまず行なってください。
     あと、気になるのは、

    >接続先(サーバーではなくHPのほうです。)は見つからないのです。

     これですね・・・、ひょっとしたら、トラブルシューティングにある、「ブラウザのセキュリティ設定が原因で、特定のコンテンツにアクセスできません。」かもしれません。
     Windows Media Player は、ある意味 IE ブラウザと深く融合されています。ブラウザのセキュリティ設定を確認してみてください。

     ・・・とりあえず、レスを書きましたが、こういう現象に関すること(いわゆる FAQ )は、たいていそのソフトのヘルプなどに書いてあるはずです。
     まずそれを参照して、どうしてもわからなかったら Microsoft のサイトに行って情報収集し、それでも解らなくて八方塞がりになった時に、この手の内容を投稿するべきです。
     ただ、Microsoft のサイトにない不具合の場合、ここで答えていただける方がおられるかどうか疑問ですが・・・(全員がお人好しではないと言う意味です)。

     とりあえず、きちんとインターネットに接続してその codec ( compressor/decompressor の略)をダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

     あと、余談ですが、私の環境( WMP6.0 )では、実際の処理とトラブルシューティングの表記が食い違っていて「おや?」と思った箇所があります。
     それは、「必要な codec がインストールされているかどうかを確認します。」と言うところですが、ファイルを再生している時に [表示] メニューの [オプション] をクリックして [詳細設定] を選んでも、[使用中の Codec] は表示されません。
     これは、たぶん [ファイル] − [プロパティ] を開いての [詳細設定] ではないか、と推察してます。そうすれば、「使用中の Codecs 」という箇所がありますので。
     ・・・ひょっとしたら、ヘルプは WMP5.2 のままなのかもしれません( 5.2 がどういう挙動をしていたかは忘れました)。
     ・・・企業も「人間の集まり」ですから、ミスをすることもあるでしょう。この辺は、そのソフトを(この場合、無償で)使わせていただいているユーザーの器量の問題ですね。
     ただ、この問題はすでに Microsoft に上がっているかもしれません。そんなに知識がない私でさえ見つけたのですから。そして、その対策も行なっているはずです。

    # 私の環境だけの問題かもしれないし(核爆)。

     ・・・超長文大変失礼いたしました。m(_ _)m.

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月23日 21時29分
     キャプチャが独自にcodec入れてる場合、そのマシンでしか再生できない事有ります。(^^;
     canopusのキャプチャボードや、IntelのIndeoの様に、decodeドライバ配布しててくれれば何とか成るけど、そうでなかったら、そのマシンでしか見れないです。

     もしくは、キャプチャソフトで指定している圧縮codecをC1-Rにも有る奴に変えられれば、何とか成るのですが…。
     この場合、既存のAVIはプレミア等の編集ソフト経由で圧縮形式変えるしか手が無いですが。

  10.  
  11. re: のぶ〜 さん 投稿日:1999年02月23日 23時36分
    どうもありがとうございました。
    録画の形式を変えれば、ほかのPCでも見れるようです。
    撮ってしまったビデオは、リアルプロダクター(と読んでいいのでしょうかね)で編集して、リアルプレーヤーで見ることにします。

  12.  
  13. re: ジョルジ さん 投稿日:1999年02月23日 23時42分
     Thisman さんの書きこみを見て、自分の環境のことを思い出しました。(^^ゞ

     私のこのレスは質問ではないことを、ここでは申し上げておきます。独り言と思ってください。(^^ゞ

     私は Xv20/W30 + PC-9821XV-E01 経由、Win98 で某メーカーのビデオキャプチャカード(ドライババージョン 1.10A )をたまに使っていますが、このカードを使って付属のビデオキャプチャソフトを使って「先ほど初めて」ビデオキャプチャをして AVI ファイルで保存(仕様?)し、WMP6.0 で再生し、ウィンドウを閉じると、なぜか異常〜になります。
     参考までに、その時の内容は・・・。

    >**********************************************************************
    >日付 02/23/1999 時刻 22:46
    >MPLAYER2 のページ違反です。
    >モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0167:bff7a13d
    >Registers:
    >EAX=35501d78 CS=0167 EIP=bff7a13d EFLGS=00010213
    >EBX=014b9a9c SS=016f ESP=0056c5a4 EBP=0056c5d8
    >ECX=000014ba DS=016f ESI=014b9a40 FS=d7ef
    >EDX=00000000 ES=016f EDI=0000005c GS=0000
    >Bytes at CS:EIP:
    >89 42 04 f6 44 24 21 02 8d 6b fc 74 2b 8d 86 0b
    >Stack dump:
    >0056c5d8 014b9a40 00400000 00000000 bff7b30e 00400000 014b9a40 0000005c
    >00000200 014b9960 014b997c 00000000 014b9a40 0056c694 7ff314db 00400000

     変なのは、そのソフトでキャプチャしたファイルを使ってウィンドウを閉じた時のみにこの現象が発生し、信頼する(例えばバイオなど)AVI ファイルは再生後ウィンドウを閉じても何も起きないことです。

     まぁ、普段はビデオを観たりする「だけ」に使ってますので、ハッキリ言ってキャプチャはしないんですけどね。(^^ゞ
     たぶん、ビデオソースの設定か何かが間違っているんでしょうけど、付属のヘルプを見ても操作説明だけですし、サイトを見に行ってもそのカードについてのQ&A内容は無いし・・・。私だけなんでしょうかね(爆)。
     かと言って、メールを送る気力も無く・・・(爆)。

     また、数分間で画質が落ちる(RGBの表示が徐々に遅くなって、処理の流れが判ってしまう)んです。2〜3分後ぐらいでしょうか。それで、カードを抜いてみると、カードが異常に熱いんです。他の PC カードではこんなに熱くならないのに・・・。
     たぶん、熱のせいで画質が落ちるんでしょう。これは機械的仕様のようですから、ソフトでは直りませんね。

     まぁ、明記された対応機種の中に入っていませんし、サポート外と言われたらそれまでですけど。(^^ゞ
     でも、TypeII スロット搭載してますし、対応 OS に Win98 入ってますし、推奨環境( CPU : Pentium100MHz 以上、メモリ : 32M バイト以上)もらくらくクリア( Pentium 200MHz、RAM 160MB )してます。もちろん、ビデオキャプチャに必要な HDD 空き容量 2MB 以上も確保してあります。

     ・・・とまぁ、どの機種(インターフェースなどのハードウェア全体)を使っているか、ファイルをどのソフトで作成したか、によっても、挙動が変わるかもしれません(汗々)。.

  14.  
  15. re: ジョルジ さん 投稿日:1999年02月24日 00時06分
     訂正レスです(長文なので再投稿するのがめんどくさい。すみません)。m(_ _)m

    >そのカードについてのQ&A内容は無い

     厳密には、Q&Aはあります。私の発生した現象についてのQ&Aがないと言う意味です。
     というか、すでにあるQ&Aは、ほとんどがマニュアル(の後ろの方)を読めばわかる(推察できる)内容です。

     私は一応、マニュアルやヘルプなどは「そのハードウェアやソフトウェアを使う」人間として熟読します。
     まぁ、私はビデオキャプチャを本格的にしたい場合は素直にいろいろなファイルフォーマットをサポートしたハードウェアを購入しようと思ってます。(^^ゞ.

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software