こんばんわ。わよと申します。
WIN98でマルチモニタにしようとしたら、PCIのアダプタに接続されている
モニタがプライマリになるとのことですが、AGP側をプライマリ、PCIをセカンダリにする
方法は無いでしょうか?
- re: チャム&レオ さん
 投稿日:1999年02月19日 01時48分
 ATならBIOSで優先する方を指定できる物もあります
 メ〜カ製のPCは多分設定できないと思いますが・・・
 
- re: わし さん
 投稿日:1999年02月19日 12時26分
 うちにある、AGP付きのP5AとBH6はBIOSで設定できます。
 PCIに2枚刺したときは、優先権のあるPCIバスにささっている方のVGA−BIOSが
 起動うるようです。
 
- re: わよ さん
 投稿日:1999年02月19日 19時47分
 なるほど、そういう手があるんですか。
 うちのAX6BCはどうなっているかこれから調べてみます。
 みなさん、ありがとうございました。