まいどお〜大阪のどんべえと言います.
自動起動にブラウザを立ち上げるステートメントの書き方を
ご存じの方おられないでしょうか?
WWW_OpenURL NSShell 等を使うのでしょうかよろしく
指導して下さい。
尚、使用しているCDライターは「B'Srecorder」です.
- re: Hani さん
投稿日:1999年02月18日 23時22分
Internet News で同じような話題が. ブラウザを開くというものです.
転載します.
Newsgroup: fj.os.ms-windows.win98
Message-ID: <75qr9c$ecv$1@news01bi.so-net.ne.jp>
Date: Wed, 23 Dec 1998 22:30:23 +0900
--
[Autorun]
open=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler index.html
でHTMLがオートランで開けるそうです。
--
- re: どんべえ さん
投稿日:1999年02月19日 02時27分
Haniさんありがとうございます.
後で確かめてみます.これからも色々たのんます、おおきにぃ
- re: どんべえ さん
投稿日:1999年02月19日 03時49分
う−ん、どうもうまくいかないなぁ
[autorun]
open=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler index.html <−あってますよね
shell\verb0=読んでや〜
shell\verb0\command=notepad.exe readme.txt
CDのアイコンで右クリックすると、ちゃんと「自動起動」があるし太字になってるし−
ほんでもってその自動起動を選んでも、うんともすんとも・・・・・
なんでやろ〜!?
- re: Hani さん
投稿日:1999年02月19日 14時39分
[Autorun]
open=rundll32.exe url.dll,(←半角のコンマです)FileProtocolHandler index.html
ということで、全角のコンマになっていませんでしょうか?
(ここに書くと半角コンマが全角コンマになってしまうようです...)
一応書きますが、自動挿入で index.html の関連づけを
実行するという記述のようです.
私もこの記述で実際に確認した訳でないのでちょっと判りませんが...
間違っていたらごめんなさい. m(_ _)m
- re: 河内のどんべえ さん
投稿日:1999年02月19日 21時42分
まいどお〜Haniはん
>open=rundll32.exe url.dll,(←半角のコンマです)FileProtocolHandler index.html
>ということで、全角のコンマになっていませんでしょうか?
うぅ〜ん、そうかなぁ.そうかもなぁ.
ちなみにindex.htmlは---.htmでもよろしおまっさわなぁ!?「今の大阪弁わかりまっか?」
あれから、gooで検索して次のページをみつけましたョ.とりあえずここのページ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008076/cdr.htm
のゆうようにしましたら、ちゃんと動作しました.
けど、Haniはんの方法のがスマートでいいように思います.
もう一回やってみますわ。
de JF3NGM
どんべえ より
- re: Hani さん
投稿日:1999年02月19日 23時50分
どもぅ〜. Hani です.
私の所で実験してみました. (Windows98)
--
[Autorun]
open=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler test.html
--
ってやってみたところ、test.html の関連付けで起動しました.
(ので、---.htm でも Windows で関連付けされてればOKとおもいます〜)
うーん、Win98 専用なのかいな〜?
- re: 河内のどんべえ さん
投稿日:1999年02月20日 06時23分
Haniさんおはようさん、今起きました.
わかりました、今日他のソフト焼くときにもう一度してみます。