OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

キャッシュ  投稿者:AZKEY  投稿日:1998年12月30日 17時21分 

メモリを足してもWindowsが無尽蔵にキャッシュに割り当てて意味が無くなってしまうことがある、という話をよく聞きますが、
別に操作性に不満はないのでほうっておいたのですが......
ついに、メモリ不足で起動しないソフトが出てしまいました(^^;
仕方なく、キャッシュサイズ固定を施そうとしたところ、WindowsのTipsのページには下らないことしか載っていません......(^^;
どなたか、キャッシュを固定する方法を教えて下さいm(_ _)m
環境:PC-9821 V166&Windows98

  1. re: しおまん さん 投稿日:1998年12月30日 20時02分
    system.iniのvcacheセクションに
    [vcache]
    MaxFileCache=XXX
    MinFileCache=XXX
    と同じ値を入れます。家では96M搭載で
    MaxFileCache=10240
    MinFileCache=10240
    となってます。環境やご使用のソフトにより最適値は違うと思います。
    まあ、確か窓の手とか使えばGUIで変更できると思いますが。

  2.  
  3. re: 桂木武士 さん 投稿日:1998年12月31日 00時51分
    あれ? Windows Startの12月号の特集で、Win98ではこの設定は厳禁だって書いてあったんですが、
    平気なんでしょうか? なんで厳禁か理由が書いてなかったんでいじらなかったんですけど・・・。

  4.  
  5. re: かげまる さん 投稿日:1998年12月31日 07時06分
    一応、Win98でのデフォルトで別の回避策でこの対策がとられていて(効果が出ているかは?ですが)
    、この設定は効果が無いか逆効果になるとか聞きますね。

  6.  
  7. re: しおまん さん 投稿日:1998年12月31日 09時25分
    うひょ〜、そ、そうなんですか、まいりました。とりあえず、おかしな動作はしないようです。こいつはちゃんと調べてみないといかんですね。
    情報ありがとうございます。AZKEYさんにも申し訳ありませんでした。

  8.  
  9. re: KOU さん 投稿日:1998年12月31日 13時00分
    いいえ、この設定はWin98でも重要です。Win98自体は何の回避策も取っていません。
    メモリ512MBの環境で何の設定もしないでCD-ROMから計450MBのファイルをコピーしたら
    見事に全部キャッシュしてくれました。
    おかげでファイルコピー後は空きメモリが2MBしか残っていないという状態でした。

  10.  
  11. re: 桂木武士 さん 投稿日:1998年12月31日 13時42分
    んー、だとしたら、なんで厳禁とか書いてあったんでしょうね??? どなたか理由を知っている
    方はいらっしゃいませんでしょうか? どーも気になるのですが・・・。

  12.  
  13. re: A.T さん 投稿日:1998年12月31日 17時12分
    理由は「Windows Start」という誌名にあると思います.
    ターゲットとする読者層は明らかに初心者が含まれているので,生兵法は怪我の元という老婆心からの過剰警告でしょう.
    ちなみにWindows98からはOSを起動した直後でもスワップファイルが少なくとも数MBはできているので,メモリ管理の手法に何らかの変更があったことは確かだと思います.
    確かキャッシュにあるEXEをフリーエリアにロードせずにそのまま起動できるというのもWin98からの新機能だったはずです.

  14.  
  15. re: 桂木武士 さん 投稿日:1998年12月31日 17時58分
    いや、Win95におけるsystem.iniのvcasheセクションの変更方法は詳しく書いてあるのですよ。
    ただ、Win98ではこれは厳禁とも書いてあるのです>A.Tさん。これが95での変更方法も書いてない
    のなら納得はいくのですが、なんでわざわざWin98では厳禁と書いてあるのかがわからないもので、
    なにか特別な理由があるのかと思ったのですが。

  16.  
  17. re: A.T さん 投稿日:1998年12月31日 20時36分
    実は僕も「使わない方が良い」と書いてある記事を他の雑誌で読んだ記憶があります.
    しかしそれはWin98が出て間もなくで,「今度のWindowsはメモリ管理が高等になったのでユーザー側でキャッシュを制限するとかえってパフォーマンスが低下する」という噂がまことしやかに流されていた頃の話です.(事実はKOUさんが書かれた通りです)
    もしかするとその辺の記事を検証無しに写し書きしているのかもしれませんね.

  18.  
  19. re: 桂木武士 さん 投稿日:1998年12月31日 20時40分
    なるほど・・・。実際使っている方で特に問題がでている様子もないようですし、案外そんなもの
    なのかもしれませんね。いや、お騒がせして申し訳ない。m(__)m

  20.  
  21. re: かげまる さん 投稿日:1999年01月01日 16時55分
    うう、そうだったんですか。(^^;<まことしやかに・・。私も勉強になりました。m(_ _)m

  22.  
  23. re: A.T さん 投稿日:1999年01月02日 01時55分
    現実問題としてキャッシュの制御が少しぐらい賢くなったとしても所詮はキャッシュですからヒットしなければメモリの無駄にすぎませんし,ヒットする可能性を推計してキャッシュに残す優先順位を決めるなんてOSがやるには荷が重すぎる仕事なのだと思います.<だから見境無くキャッシュに入れてしまって空きメモリが無くなる.
    で,結局OSにできることはキャッシュ内の各ファイルごとのヒット率を時系列データで持っておいて,数十秒から数分単位でヒット率の低い物から消していくことぐらいな訳ですから,本当に動的な制御をして欲しい瞬間にはひたすらキャッシュの容量が増えるのみという状態になるわけですね.

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software