WindowsNTではFAT16で4Gまでパーテーション容量を確保できるらしいのですが、そのドライブは従来のDOSから見えるのでしょうか?
#クラスタサイズがでかくなりそうな気がするなあ〜(汗)
- re: Jolge さん
投稿日:1998年12月20日 23時29分
うきょ〜、ホントですか??< NT で FAT16 で 4GB パーティション
う〜ん、今まで「 2GB まで」という固定概念で動いてたからなぁ・・・(爆)。.
- re: MOA さん
投稿日:1998年12月21日 00時05分
ドライブは見えますが、使用(アクセス)は不可だったと思います>FAT16で4G
あと、クラスタサイズは・・・ええとFAT16って何クラスタまで行けましたっけ(^^;そっから逆算すれば出てくるかと・・・
#古い記憶なのであいまいです(笑
- re: MOA さん
投稿日:1998年12月21日 00時07分
すんません、「DOSで」が抜けてました(^^ゞ>使用(アクセス)は不可
- re: CKK さん
投稿日:1998年12月21日 21時33分
ども。近々、自分で大容量HDを買って試します(^^;)
- re: casper さん
投稿日:1998年12月23日 20時54分
でも、2GB超えるとクラスタサイズが32KBでしたよね?
NTFSならスラックが4KBクラスタよりも小さいですよ。
家の2GB領域では、
ファイル数14860、ファイルサイズ1266.7MB、領域占有1281.3MB。
スラックはNTFSで14.6MB、16KBクラスタでは117.4MB,32KBクラスタでは234.3MBとなります。
FATでは、小さいファイルが大量に有るとスラックで苦しみます。