最近NOTEを買ったのですがCDドライブが付いてないのでWin98のインストールが出来ません。ただLANアダプタがなぜかついているのでそれで何とかしてみようと思ってるのですがNOTEでDOS上からWin98の入ったデスクトップのCDドライブを使ってインストールするやり方がよくわかりません。ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
- re: 葵 一葉 さん
 投稿日:1998年12月12日 16時41分
 Win98CDのWin98ディレクトリ以外をノートのHDDにコピー。
 SETUP.EXEでセットアップ開始。
 というふうにWin95のcabsセットアップと同じような方法を取ればできるのでは?
 
- re: PRAYER さん
 投稿日:1998年12月14日 23時53分
 レスありがとうございます。なんとか解決しました。お騒がせしました。