プリンターのインク
バルジェット方式のプリンターを使用しています。(エプソンpm−600c)
インクがそろそろ少なくなってきたので交換したいと思って
いるのですが注射針みたいなものがついた補充用インクとか
エプソン製以外のサードパーティー製品のインクが店で売っていますけど
あいったものはバブルジェットの穴が詰まるとか聞きましたが
本当なんでしょうか?
また綺麗に印刷されるのでしょうか?
だれかお聞かせ下さい。
- re: Kohya さん
 投稿日:1998年12月07日 14時41分
 私は以前エプソンのMJ−810Cというプリンターでずっとサードパーティー製品のインクを使い続けていました。そして,2年ほど使ったこの夏みごとにインクの目詰まりを起こして故障してしまいました。修理の見積もりを取ったところ1万2千円かかると言われ修理を断念しました。サービスセンターの方の話によるとインク吹き出し口だけでなく,もっと奥の部分も詰まっているために主要部品のほとんどを交換しなければならないとのことでした。最後に純正のカートリッジを使っていて似たような故障を起こした場合は修理が簡単(?)なので半額くらいで修理が可能だったそうです。
 と,言うわけで私はサードパーティー製品を絶対におすすめしません。ちなみに印字に関しては故障するまでは全く問題ありませんでした。
 
- re: ZXZ さん
 投稿日:1998年12月07日 14時59分
 サードパーティの物を使用すると不純物が多いなどの理由から電極のまわりに”お焦げ”のような物が付着するそうです。純正のインクでもあまり使用しなかったりするとヘッドが目詰まりを起こすそうです。これはEPSONのプリンターがインク交換のみで、キャノンのようにインク交換と同時にヘッド交換しないのが原因のようです。遅かれ早かれ、ヘッドの寿命は2,3年ぐらいです。サービスセンターに出すだけで技術料(送料)などで1万円はかかります。2年も経てば修理に出すより新しいものを買った方が得だと思います(性能アップという面で)。そこで、2年間確実に使用するために純正のインクをお勧めします。
 
- re: Delta_T さん
 投稿日:1998年12月07日 17時59分
 非純正インクは私もお勧めできません。
 ヘッド詰まりもさることながら 色の面で問題があります
 純正インクより少し濃いようですが それ以上に問題なのは 退色、変色です。
 印字当初はまともなのですが すぐに色が変わってしまうことがあります。
 更に言うと 紙との相性が悪いのです。
 MediaServis社製の詰め替えインクと KAOの紙を使って見たところ
 クロインクが1ヶ月で赤インクになります・・・・・・・
 
 印刷物は必ずしも 自分の手元に残るわけではないので
 どこか知らないところで 違った色になっていては大変です
 
- re: Miya さん
 投稿日:1998年12月07日 19時35分
 大変参考になります。
 
 ところで、便乗質問したいのですが・・・。
 
 僕はCanonのBJC-610JWを使っているのですが、この辺のプリンタは
 ヘッドが交換できますよね?
 このような機種の場合、目詰まりが起こってもヘッドの交換だけで
 対処できるものなのでしょうか?
 
 あと、最近のインク/バブルジェットプリンタは自己チェックのための
 インク溜めを持っているようですが、これがいっぱいになっちゃって
 サービスセンターにお世話になった方っていらっしゃいます?
 
 たくさん質問しちゃってすみませんが、お願いします。
 
 #これから純正インクを使おうと思います。高いけど・・・。
 
 
- re: ZXZ さん
 投稿日:1998年12月08日 01時43分
 CanonのBJプリンターのほとんどは、インクカートリッジとヘッドが一体になっているのでインク交換をすればそのままヘッド交換したことになるはずです。EPSONのインクなどと比べて値段が高いのは、そのためだったような気がします。
 
- re: 誠 さん
 投稿日:1998年12月08日 18時32分
 たしかにCanonのBJC−610JWであればヘッド交換は別途可能ですが、インク詰まりが目詰まり解消のための吸引側で起きていたら本体側の修理となります。詰まったところを明けるために負圧をかけてヘッドを助けているのですが、こちらのポンプあるいはチューブが詰まっていると、ヘッドを交換してもすぐにヘッドの目詰まりがおきる可能性があります。Kohyaさんの場合も吸引側まで詰まっていたのではないかと思います。
 
 でもこの機種なら1色ずつ買えるし、実売900円位だから、ほかの4〜6色一体型のカートリッジよりははるかにお手軽ですよ。なくなった色だけ買えばいいんですから。
 
 
- re: Miya さん
 投稿日:1998年12月08日 23時56分
 わざわざどうもありがとうございます。
 
 やっぱり、純正を使った方がいいんですね。
 一応、BJC-610JW用のインクを一色750円で売っているところを見つけましたので、
 これからはそれを使おうと思います。