Windows98を自作パソコンにいれて使っています。
Windows Updateで最新(DIREXT6も含む)にし、ディスプレイドライバ
(MATROXのMillenniumU)のMATROXのホームページから
最新の物を落としてインストールしました。
状況としては、EXCEL97を起動し、EXCEL97のファイルを読み込み、
上下に画面をスクロールさせると、ほとんどの場合、GDI.EXEの一般保護エラーで落ちます。
同じファイルを他のパソコン4、5台で確かめましたが、全然落ちませんでした。
GDI.EXEでよく落ちる場合の対処方ご存知の方、どんな小さな事でも結構です。
教えてください。
- re: Pico-Chan さん
投稿日:1998年11月30日 18時04分
参考にはならないかもしれませんが、以前、CirrusLogicのGA(マザーボード内蔵)で同じエラーを経験しました。おそらく、GAのドライバの問題かと思います。後ろ向きの対策ですが、ちょっと古目のドライバに戻してみるとか、DirectX5に戻すとか...
- re: かげまる さん
投稿日:1998年11月30日 18時11分
私はWindows98へアップグレードしたThinkPadでWORD97/98を使った時、「描画の化け」の症状が出ました。色数を落としたらとりあえず解消して、その後、ドライバをIBMからリリースされた問題解消版にUPしたら完全に解消しました。