どうも、ともくんです。
この間、FAT32のHDDをFAT16のHDDに丸ごとCOPYしました。
その時思ったのですが、クラスタサイズの違いがこんなに容量の違いが発生するのか?
という事です。
同じHDDをFAT32とFAT16でフォーマットすると、
最大の空き容量はさほど違いが無いのに、
トータル約600Mのファイル群をCOPYしたら、
FAT16側(受)は、約950Mにもなってしまいました。
このFAT16のドライブをFAT32コンバータでFAT32にしたら、
約600Mになりました。
IDE、SCSIドライブ等、家にある空いてるドライブで色々と
試しましたが、結果はやっぱりほぼ同じ結果でした。
この時思ったのですが(試していない)、
FAT32の700Mぐらいのファイル群を、
FAT16の1GドライブにCOPYしたら、オーバーフローするのかな?
似た様な事を経験された人っています?
- re: SSI さん
投稿日:1998年11月19日 12時11分
小さなファイルがたくさんあるのならばあり得ると思います。
Windowsディレクトリなどのファイルがたくさんあるディレクトリを見てみるとわかりますが、
見かけ上の容量と実クラスタの容量ではかなり開きがあります。
>FAT32の700Mぐらいのファイル群を、
>FAT16の1GドライブにCOPYしたら、オーバーフローするのかな?
小さなファイルが多いのなら確かにオーバーします(やってみました)。
大きなファイル(ムービーとか)ならばほとんど問題ありません。
- re: axis さん
投稿日:1998年11月19日 12時16分
そのファイル群に小さいファイル(32KB以下)がとてもたくさん含まれているのであれば、そういうふうになるでしょうね。たとえば、ブラウザのキャッシュフォルダとか。windowsフォルダ配下も、小さいのが多そうです。
- re: FJY さん
投稿日:1998年11月19日 14時07分
以外と曲者なのがショートカットファイルとかIEのブックマーク。
(おきにいり:\windows\favoriteみたいな名前の)
ネスケのブックマークは1つのファイルにまとめてあるけどIEは
サイトごと別のファイルになってますから。というかUNIX版の
しか使っていないからWIN版ネスケはどうか知らないけど。
IEのブックマーク、以前フロッピーにバックアップしよう
と思ったらすごいことになった。FAT16の比ではない?
- re: ともくん さん
投稿日:1998年11月19日 14時31分
やっぱり、そ〜かぁ....
しかし、クラスタサイズだけでこんなに差があるとは....
せいぜい数メガの単位だと思っていたのに。
てことは、エクスプローラで表示されるファイルサイズの合計と
プロパティで表示されるファイルサイズとの整合性は、どうやったら取れるんだろう?
0バイトのファイルも1クラスタ使うから、実際には0バイトではないということだから...
数百、数千の小さいファイルなんか、計算しようとしたら、頭がうにになってしまう。
- re: wish. さん
投稿日:1998年11月19日 19時01分
うちの環境では、0バイトのファイルはクラスタを消費してませんよ。
ファイルサイズをクラスタに関係なく合計するソフトや、こういったクラスタギャップをシミュレーションするフリーソフトなら、いくつか出回っていると思います。ベクターのホームページで探してみてはいかがでしょう。
わたしはGAP.EXEというフリーソフトを使わせていただいたことがあります。(ただし、MS-DOS版ですけど)
- re: 不惑 さん
投稿日:1998年11月19日 19時40分
クラスタギャップを把握されたいのでしたら、Treesizeというアプリがあります。GUIで見やすいですよ。窓の杜にあります。
- re: 井プゥ さん
投稿日:1998年11月19日 19時53分
ノートンシステムインフォメーションが麿には見やすいです。
- re: 羅刹 さん
投稿日:1998年11月19日 21時15分
うちもクラスタ32から16にしたでけで200Mくらい空きましたよ・・・
- re: SSI さん
投稿日:1998年11月19日 21時48分
WinFDとかでも表示されますよね。
あ、表示といっても「見かけ上」にするか「実クラスタ」の変更が出来るだけですが。
- re: KOU さん
投稿日:1998年11月19日 23時58分
クラスターギャップって0バイトファイルを除く全てのファイルに発生するはずですが・・・。
例えばFAT16の2Gパーティションの場合32KBクラスタですから、65KBファイルの場合は3クラスタ消費
して96KBのファイルとなります。この場合のクラスタギャップは31KBです。
これがFAT32だと2Gでも4KBクラスタなので、65KBファイルは17クラスタ消費して68KBのファイルと
なり、クラスタギャップは3KBで済みます。
これは極端な場合ですが、2G-FAT16でクラスタギャップが18KBあるファイルが1000個有ると、
18MBも無駄にハードディスクを消費しますが、FAT32では2Mで済みます。
これだけ差が有るとWin98でFAT16で2Gのパーティションは切りたくなくなると思います。
ちなみにGF95(市販ファイラ)の「ファイル詳細表示」を使用するとクラスタギャップが表示されます。