Windows専用の掲示板で質問する事ではないでしょうが。
Windowsの起動ロゴ無しで起動したときにウイルスバスター97の
Scandisk.exeが「メモリーが足りません」と言われてしまいます。
あと、MS-DOSモードで再起動したときにDOSソフトのFD98も
同じく「メモリーが足りません」と言われて使えません。
「圧縮ファイル〜」と言うのも出てきますが、私はMS-DOSが
詳しくないのでどうしたらいいか分かりません。
どなたか分かる方がいましたら、教えて下さい。
当方の環境は、PC-9821Cu10をK6-2 266Mhzに換装しています。
宜しくお願いします。
- re: 赤い魔法使い さん
投稿日:1998年11月03日 01時04分
device=emm386.exe ram /highscan /verboseとか
dos=high,umb等とつけ、後は要らないデバイスドライバをはずせばいかがでしょう?
- re: NT2 さん
投稿日:1998年11月03日 06時22分
赤い魔法使いさんへ
ご返事有り難う御座います。
しかし、どのファイルに付け加えればいいのでしょうか?
CONFIG.SYSあたりでしょうか?
そこら辺がよくわからない私ですので、教えて下さい。
- re: OS9 さん
投稿日:1998年11月03日 12時02分
まず、Scandisk.exe ではなくて VBSCAN.EXE の間違いではないでしょうか??
圧縮ファイル〜については、README.TXTなるファイルがウイルスバスター97ディレクトリーにあるはずですので印刷して読んでみて下さい。
多分解決方法が書かれているはずです(私はウイルスバスター98にしているので全く同じなのか?ですが、すくなくとも98のREADME.TXTには記述があります)。
また、コンベンショナルメモリーについては98ではReaddos.TXTと言うファイルに問題の解決方法が書かれているのですが97ではどうなのか申し訳有りませんがわかりません。
また、98のVBSCAN.EXEはDOSのプロテクトモード対応なので メモリー不足が発生するなら PC-98シリーズではCONFIG.SYSの emm386.exe ram に /DPMI を追加すれば良いと書かれています(これ以外のオプションを併用するとエラーになるらしい)。
ウイルスバスター97付属のVBSCAN.EXEはどうなのかわかりませんが、まずReaddos.TXTと言うファイルがあるか探してみて下さい。
私はウイルスバスター98を使用していて、Windows95起動前のVBSCAN.EXEがある時からメモリー不足で作動しなくなってしまい、それでREADME.TXTやREADDOS.TXTを読んで解決できました(これらのファイルにはマニュアルには書かれていない事が書かれている事が多い)。
- re: NT2 さん
投稿日:1998年11月04日 02時15分
赤い魔法使いさん、OS9さん、ご助言有り難う御座いました。
いろいろ試した結果、最初の二つの問題は解決いました。
今現在、「CONFIG.SYS」したのようになっています。
device=a:\windows\cpuchk.sys
DEVICE=A:\WINDOWS\SETVER.EXE
device=A:\WINDOWS\himem.sys /TESTMEM:OFF
device=A:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM /dpmi
DOS=HIGH,UMB
「EMM386.EXE RAM」の行の先頭にREMが二つ付いていたのを削除しました。
さらに、その行の最後に「/DPMI 」を付けました。
「/highscan /verbose」は、まだ試す前でしたが、旨くいったので
この状態で当分行こうを思います。
どなたかそれはまずいと思われる方、後連絡下さい。
- re: OS9 さん
投稿日:1998年11月04日 12時27分
すみません。 /dpmi が有効なのかは使われいるvbscan.exeのバージョンによりますので確認された方が良いと思います。
それと /highscan /verbose についても実行する前に意味を調べて置くとか(WindowsディレクトリーのMSDOSDRV.TXTなどを読む)、
MEM.EXE コマンドでCONFIG.SYS変更前後でのコンベンショナルメモリーの空きの増減を確認してみては如何でしょうか?
圧縮ファイル〜についてはREADME.TXTに記述されている方法で解決できるかもしれません。