同一のIDEにいれることはできるのでしょうか?
どなたか経験者の方がおられたら教えて下さい。
お願いします!
遅れましたが、初めまして^^
- re: わし さん
投稿日:1998年10月17日 15時35分
PC−98なら、別パテーションにインストールすれば、問題無くOKです。
PC/ATだと、OSを選ぶソフトがあるようですね。
- re: VI さん
投稿日:1998年10月17日 15時55分
PC/AT互換機なら System Commander で複数のOSを切り替え出来ます。
- re: さいた さん
投稿日:1998年10月17日 23時49分
PC−98なら、基本設計で1つのIDEの複数の(分割された)ドライブの、どれにでも自由にWindows95/98をインストールする事が可能であり、どのドライブからも起動できます。
つまり、A:ドライブからも、B:ドライブからも、C:ドライブからも起動できます。
ただし、98本体に付属してくるWindows95のインストールディスクは、A:ドライブ以外にはWindows95をインストールできない仕掛けになっているはずです。
PC−98に付属してきた物ではないWindowsは、どのドライブにもインストールOKです。
DOS/V機や、98をAT互換機モードでインストールした場合には、C:ドライブのHDD以外から起動する事はできません。
したがって、特殊な(不安定な)仕掛けを使わないと、複数のWindowsを選択して立ち上げる事は不可能です。
- re: まっきー さん
投稿日:1998年10月18日 01時39分
>98をAT互換機モードでインストールした場合には、C:ドライブのHDD以外から起動する事はできません。
私はV200でATSETUPのDドライブよりWin98を起動しています。CにもWin98が入っています。
私の実験した限り、たとえ、ATSETUPであってもどのドライブからでも起動できました。
特に何もしなくても複数のWindowsを選択して立ち上げる事は可能でした。