windows専用伝言板に書き込むのは初めてです。はじめまして
実は私が以前友人に譲ったXa9を友人がwin98にアップグレードしたらしいのですが、起動中にハング
アップするらしいのです。
具体的な症状としては、win98が起動しない、セーフモードだと起動します。
現在までやった処置、Q-vision製のWAVENASTERというサウンド、SCSIのコンポボード
のドライバを削除、後再起動、しかし起動せず・・・。
さらに、ボートを引っこ抜いて再起動・・・・やはり起動せず。
ちなみに友人ののマシン構成は
PC-9821Xa9/c8(改)
CPU:ノーマルペンタの166
memoy:80M
HDD:Aドライブ850M+Bドライブ1.2G(A:DOS+WIN3.1、B:WIN95(現在はWin98))
CD-ROM:4倍速(ソニー製)
ビデオチップ:Trident社製(オンボード)
拡張機器:Cバス・・Q-vision製wavemaster
申し訳ありませんが、考えられる原因についてみなさまの知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いします。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年10月14日 11時24分
16MBシステム空間は「使用する」になってますか?
うちのRa20でWindows95をインストールしたときは、これを切り離すにしておいたためインストール時のファイルコピー後の再起動で必ず固まりました。
もっともWindows98ではないですので的外れな回答でしたらすみません。
- re: pola さん
投稿日:1998年10月14日 14時32分
polaです。
Xf(Pentium60,24MB)で、かつシステム空間切り離したままWin98をインストしたときは、ファイルのコピーも正常に終わりませんでした。
システム空間を切り離さない、にしたら、ファイルの導入は無事終わり、正常に立ち上がりました。
今泉さんのマシンの場合、SAFEでしか立ち上がらない、とのことなので、システム空間は、関係ないのでは、と思います。
ただ、これは、私のマシンでの話なので(XfとXa9じゃ世代も違うし)、
Xa9だと事情が変わるかもしれないので、そこの所よろしくお願いします。
あと、niftyでXa9でWin98が立ち上がらない、てな投稿を見たような気がします。これと関係があるのでしょうか?
- re: 057 さん
投稿日:1998年10月14日 22時41分
『16MBシステム空間』は絶対必要です。
理由は
> 拡張機器:Cバス・・Q-vision製wavemaster
だからです。
私の9821Ra20もこれが『使用しない』になっていた為、セーフモードでしか立ち上がらなかったことがありました。
- re: pola さん
投稿日:1998年10月15日 09時30分
polaです。つっこみありがとうございました。
結構ややこしいですね。98って。私の端末はメモリが少ないので、1MBでも惜しいんですよね。
ですが、私のXfにはSCSIカードやMPU−98−2、86音源が刺さってるのですが、無事起動しているんですよね。
この状態で。カードによって、16MB空間が必要だったり不必要だったりするんですね。
(カノープスのCバスビデオカードについては聞いたことがあったのですが)
勉強になりました。
ありがとうございました。
- re: ENCHAN さん
投稿日:1998年10月16日 13時14分
PC-9821Nmにて9821スタンダードアダプタでWin95を使っていますが、16MB空間を「使用しない」
にしたら表示が乱れてハングアップ、「使用する」にしたら正常になりました。
でもPC-9821As3では「使用しない」でも表示できましたのでよくわかりません^_^;
あとCバスGAもたいていは「使用する」にする必要がありますが、メルコのWGN-V2は
ドライバを「WGN-V2(E-BANK)」にしたら「使用しない」でも使えました。
これはPC-9801FA用の設定で、FAはデフォで16MB空間を「使用しない」になっていて
変更できないのが原因だと思います。
まあメルコだけこの設定があるのはFA+ハイパーメモリCPUでWin95を使用する事を考慮に
入れているからでしょう。本来対応外の機種ですし。