本当に、何度もお世話になってます。このサイトに感謝(涙)です。
4月にWIN95をインストしてからWIN98にOSのアップグレードはしましたけど
OSの再インストはしていないです。再インストは、やはり半年に一度くらいしたほうが
なんかいいとか聞いたことがあるんですけど、やはり再インストは、たまにしたほうが
いいんでしょうか?
その場合、WINDOWS95を一度入れてすぐにまたWIN98にアップグレード
するよりも、
WIN98のみの新規インストールの方がやはりいいとか聞いたことがあるのですが、
WIN98の新規インストのほうがアップグレードよりもすっきりしてよろしいんでしょうか?
アップグレード版で新規インストの方法はこちらの掲示板を読ませて頂いたので、
なんとかできるかなと思うんだけど(汗)
すみません。なにか知ってみえる方がありましたらよろしくお願い致します。
- re: 羅刹 さん
投稿日:1998年09月05日 21時46分
そうですねー、長いこと使ってるとなぜか不安定になったりとか
ゴミファイルが溜まったりとかしますから・・・
ここは思い切ってHDの大掃除、感覚で一からインストール、なんてのもいいと思います
羅刹も時々やります。
慣れると自分だけの「こつ」をつかめるようになりますので、いい勉強にもなりますよ☆
あと、Win98はアップグレードよりも新規のほうがすっきりしてると思います
一度新規で入れてみてアプリとかカード類とかに不具合がでるかどうか
試してみてはいかがですか?
- re: さいた さん
投稿日:1998年09月05日 21時52分
Win98は、新規インストールの方がスッキリするでしょう。
ただ、マシン特有の内蔵LANボードとか電源管理機能とか、内蔵モデムの設定などは、マシンに付属のインストールディスクでWin95をインストールしないと、ユーザーがドライバーの組み込みや設定を全て行わなければならなくなります。
その場合には、Win95をインストール直後にWin98をアップグレードインストールすると、設定が引き継がれるので楽でしょう。
- re: dillfam さん
投稿日:1998年09月06日 02時25分
すみません、再セットアップに便乗させていただきます。WIN98は起動ドライブの制限が2GBまでなんでしょうか。NT4WSの時も4GB、正確には4095MBのブートドライブ制限があったりしました。やり方の問題でしょうか。皆さんの知っておられることをぜひ、教えてください。お願いします。
- re: みいころ さん
投稿日:1998年09月06日 06時15分
WIN98というよりFAT16の制限だと思います。FDISKを実行すると
はじめにYを選ぶとFAT32が有効に、NにするとFAT16です。
FAT32にすると1パーテーションの制限が2TBまでになります。
Windows98を使うのであれば、FAT32がおすすめです。
- re: 冷凍食品 さん
投稿日:1998年09月07日 00時23分
ちょい話しそれちゃって悪いけど...
うちの友人のAnのWin98は3.1時代からずっと再Install無しでUpGreadやってます。
IE(Plus付属ver忘れた)〜IE4.01,WinG〜DirectX6(SDK),QuickTime,レジストリいじり,
各種Cバスハードの3.1以来のドライバ等々不安定になる要素もかなり経験してます。
なので当然意味不明のレジストリやらフォルダやらは山のようにあるようです(笑)。
クリーンスイープ使った時はすさまじい結果が出たっけ(^^;;;;
けど現在もそんなに不安定じゃないそうです。やっぱWinも使い方しだいって事ですね。
- re: dillfam さん
投稿日:1998年09月07日 01時54分
すみません。えーと。その後を書きますと、BOOTDRV以外のところは、2GBを超えてFDISK〜FORMAT出来ております。でもHDDのDOSで起動できる所からやってSetupしないと叱られますね。でもすっぴんのWin98は軽いですね。トライデントの9682でもなかなかです。
- re: さいた さん
投稿日:1998年09月07日 18時42分
FAT32でDOS起動させてインストールする裏技ですが、簡単です。
DOS6.2を使うのではなくて、Windows98のDOS部分を使うだけです。
WindowsのDOS窓から、フロッピーをFORMAT/Sで簡単に作れます。
このDOSなら、FAT32のHDDを識別して動くはずです。
ただし、これでHDDにインストールするには、ある程度の知識が必要ですけど。