OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

DMAのON/PFF  投稿者:NOA  投稿日:1998年08月28日 02時01分 

 前号のOh!PC(8月号)のP103のPOINT「新規インストール後は各種設定に注意」という項目の中に
Ultra DMA/33に対応したドライブとハードを持っている人は「DMA」にチェックしないと損をするみ
たいなことがかかれていますが、私のには「DMA」というチェック項目がありません。
 私は98のXa10にUIDE98を内蔵しHDはIBMのDHEA-34330を使っているのでそのような項目が出ていて
もいいはずなのですが何故かありません。
 UIDE98とUltra DMA/33対応HDを使っている方でこの項目が現れた人はいるのでしょうか?
それとも98にはその項目は出ないとか、UIDE98では出ないとかあるのでしょうか?

  1. re: Fuseya さん 投稿日:1998年08月28日 06時34分
     復活後のどるこむでははじめましてのFuseyaです。
     さて,UIDE-98なんですけど,このボードはWinからはSCSIボードと認識されているようです。したがって,接続されているHDDもSCSIドライブと認識されるので,バスマスタIDEに関するチェックは出てこなくて自然だと思います。UIDE-98の設定が正しければ,きちんとUltra DMAモードで転送されていると思いますよ。

  2.  
  3. re: Hiro さん 投稿日:1998年08月28日 19時03分
    UIDE−98とU−ATA対応HDDですが、
    PC−9821V200では「DMA」というチェック項目は、出ていません。
    が、ちゃんとUltra DMAモードで転送されています、さんこうまでに!(^_^)

  4.  
  5. re: NOA さん 投稿日:1998年08月29日 00時14分
     そうですか。SCSIとして認識されているんですね<UIDE98
    気にしないで良いみたいなので安心です。

    *私、題名間違えてますね。PFFはOFFです。

  6.  
  7. re: すちゃらか さん 投稿日:1998年08月29日 23時21分
    >ちゃんとUltra DMAモードで転送されています
    WIN98上で転送モードを調べるにはどうするんでしょうか?

  8.  
  9. re: Fuseya さん 投稿日:1998年08月30日 06時11分
     転送モードが本当にUltra DMAモードであることを知る方法はないと思います(とか書いて,もしあったらごめんなさい)。こればかりは製品を信じるしかないでしょう。
     しかし,転送が少なくともバスマスタ(DMA転送)でおこなわれているのは,HDBENCHで計測すればわかります(UIDE-98のほうで,転送モードの設定をAUTOからPIOに変えてみて比較)。また,ソフトの起動や大きめのファイルのコピーなどでも比較体感できるとは思います。個人的には,ファイルの書き出し時,特に大きなものの時はその差を感じますね。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software