ども、たまに発言している金ドンといいます。
Windowsのカスタマイズに詳しくないものですからおたずねしますが
[スタート]-[プログラム]で出てくる各プログラムのメニューの並び
を自由に変更したいのですが、何かいいツールはあるでしょうか?
ちなみに、OSは既に98にしてしまいました。
よろしくお願いします。
- re: テル さん
 投稿日:1998年08月18日 22時18分
 Win98なら、[スタート]-[プログラム]の場所でドロップ&ドラッグ(?)で並び換えできます。
 
 
- re: A.T さん
 投稿日:1998年08月18日 22時20分
 Windows98でIEを切ってなければメニュー上で直接ドラッグして順番を変えられます.
 
- re: 金ドン さん
 投稿日:1998年08月18日 23時08分
 やってみたら簡単でしたどうもすみませんでした。
 
- re: かげまる さん
 投稿日:1998年08月19日 02時49分
 私、スタートメニューを辿っている時に誤ってドラッグしてしまうと「うっ・・」と指の動
 きが止まってイライラするんですが・・。(^^;
 
- re: テル さん
 投稿日:1998年08月19日 03時19分
 わかります(^^;>かげまるさん
 で、そのあとゾロってかんじでしょ?
 
- re: かげまる さん
 投稿日:1998年08月20日 00時20分
 ゾロッと(元の場所に戻す)というカンジですね。(^^;タシカニ
 右クリックでキャンセルできるとか聞いたのですが、うまくいった試しがないような。
 
- re: night さん
 投稿日:1998年08月21日 03時53分
 ESCでキャンセルできますよ