OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Aドライブのシステムを別ドライブに(Win98)  投稿者:ムーミン  投稿日:1998年08月17日 04時29分 

SCSIハードディスクを購入したので、今までのIDEのシステム構成を全てコピー、且つIDEは
生かしてCD-Rのイメージ保管用に使いたいのですが、その際に必要な事で質問です。
(SCSIボードがCバスなので、CD-R利用時はIDEをイメージ保存先にしたい)

一番てっとり速いのが、SCSIがAドライブからでIDEがその後に続くようにすることですが、
DRVASN95がWin98に対応しておらず、作者さんも作成意欲が無いようなので別の手段が必要です

今までAドライブのシステムを別ドライブ起動(予定はEドライブ)という手段を思いつきました
が、コピーの他に色々な設定ファイルを書き換えなければいけないと思います。

単純に考えて、iniファイルとレジストリの項目をA:\からE:\に置き換えればどうにかなるよう
な気もしますが、その他にも色々と書き換えなければいけない場所、若しくはテキスト状態で書
き換え不可能の場所がありそうです。

そこで、似たような状況を経験した方居ましたらその時の処置を教えて下さい。不可能!という
ズバリなアドバイスも歓迎です。

  1. re: SilverStar さん 投稿日:1998年08月17日 21時50分
    単純にA:をE:に置き換えるだけでは問題が発生する可能性があるのではないでしょうか。
    たとえばA:\appにというディレクトリ(フォルダ)情報が登録されていたとします。
    この情報はWindowsのパスには全く関係ないものですがA:をE:に置換する際にE:\appというようになってしまいます。
    かといってA:\WindowsをE:\Windowsに更新すると今度は更新されるべき情報が更新されずに残ってしまう可能性があります。

    というわけで手動での更新をするよりは思い切って再インストールすることをお薦めします。
    多少手間はかかりますが今後のことを考えるとそのほうがいいと思います。
    無理に現在の環境を引き継ぐより絶対に安定するでしょうし。

    Windows95なら別ドライブに移動する方法もないわけではないのですが。

  2.  
  3. re: ムーミン さん 投稿日:1998年08月17日 23時21分
    確かにWin95なら、私が元発言で書いたDRVASN95がありますからね。
    連続置換ツールがあるので、iniファイルとレジストリ(これは別ツールで)をコピーした後の
    ドライブにかければどうにかなるかとも思いましたが、やはり再インストールでしょうか。
    急を要するという訳でもないので、DRVASN95の98版が開発されるのを待ってみます。

  4.  
  5. re: T34 さん 投稿日:1998年08月18日 10時45分
    前にも書いたんですが、WIN98でもIO.SYSをバイナリエディタ等でいじれば
    SCSIのドライブレターを前にすることができますよ。
    面倒ですが、別ドライブ起動よりは簡単だと思います。
    左から、アドレス、書き換え前、書き換え後
    0000667C: C6 A0
    0000667D: 06 D8
    0000667E: 5D 1A
    0000667F: 02 C6
    00006680: 00 06
    00006681: A0 5D
    00006682: C8 02
    00006683: 2A 00
    00006684: B4 E8
    00006685: 80 3E
    00006686: BD 00
    00006687: 10 C6
    00006688: 44 06
    00006689: E8 5D
    0000668A: 5E 02
    0000668D: C9 C8
    00006690: 81 80
    00006692: E4 10
    00006698: CA C9
    0000669B: 82 81
    0000669D: B8 E4
    0000669E: 45 44
    000066A3: CB CA
    000066A6: 83 82
    000066A8: 8C B8
    000066A9: 46 45
    000066AE: D8 CB
    000066AF: 1A 2A
    000066B0: C6 B4
    000066B1: 06 83
    000066B2: 5D BD
    000066B3: 02 8C
    000066B4: 00 46
    000066B6: 0D 32
    DRVASN95、わずかな修正だけでWIN98対応が可能そうなんですけどね...

  6.  
  7. re: かば さん 投稿日:1998年08月18日 10時55分
    Win95の時ですが,ムーミンさんお考えの方法で引っ越ししたことがあります。このWin95
    は数ヶ月後の現在も,元気に動いています。Win98でもこのあたりは同様だと思いますが,
    いかがでしょう。
    まずは,フォーマット直後の新ドライブにシステム転送し,すべてのファイルをコピーしま
    した。コピーは私はdos上からロングファイル名対応のツールで行いましたが,Windowsの
    エクスプローラでもできると思います。但し隠しファイルなどもすべてコピーすることが
    重要ですね。
    その後,種々の設定ファイルの書き換えをするわけですが,iniファイルはテキストファイル
    なので簡単。レジストリは,レジストリエディタでテキストファイルに変換してから,通常
    のエディタを使いました。他に書き換えたファイルは,ルートディレクトリのautoexec.bat,
    config.sys,msdos.sys,dosime.sysくらいだったでしょうか。
    ここまでやれば,一応は新ドライブからWin95が起動できたと記憶しています。
    本当はショートカットの登録情報についても一括置換したかったのですが,方法がわからな
    かったので,新しいWindows上で一つ一つ手作業で書き換えました。
    アプリケーション上の設定情報も書き換えなければなりませんが,これについては,
     (a)何もしないでも正常に使用できる
     (b)アプリ自身がドライブの引っ越しを想定している
     (c)アプリ上の設定で,関連ファイルの場所を手作業で書き換えればOK
     (d)元のドライブ上のアプリを消してしまうと起動すらできなくなる
    のように,事情はさまざまでした。(a)(b)は簡単です。(c)は手間はかかりますが何とかなり
    ます。(d)の場合はアプリの再インストールが必要ですが,前もってアプリのフォルダが
    すべて新ドライブにコピーされていれば,今までの設定が保存される場合が多いようです。
    以上の手を打ってもまだ完全ではなかったと思いますが,それらは簡単に対応できるもの
    だったと記憶しています。
    なお蛇足ですが,引っ越し成功後もしばらくの間は,元のドライブのwindowsフォルダ,
    program filesフォルダは,適当な名前にリネームして保存しておくべきでしょうね。

  8.  
  9. re: ムーミン さん 投稿日:1998年08月18日 14時42分
    >T34さん(ソ連の戦車でありましたっけ)
    おかげさまで、いとも簡単にSCSIを先に持ってくることが出来ました。
    本当に感謝しております、有り難うございましたm(__)m
    つきましては、この情報の転載許可など頂けますか?。私と同じように困っている方も多いよう
    ですので、是非転載させて頂きたいと思います。
    その他の方々の情報も、今後の参考になったことを深くお礼させて頂きます。

  10.  
  11. re: T34 さん 投稿日:1998年08月18日 23時24分
    転載は全然構いません。困っている方のためにも、是非広めて下さい。(^_^)
    DRVASN95の作者の方が作成意欲がないというんでしたら、これを自動でやる
    ツールを作ってもらえると有り難いんですが。>プログラマーな方
    >ソ連の戦車でありましたっけ
    そのとうりです(^^;

  12.  
  13. re: わし さん 投稿日:1998年08月19日 07時32分
     便乗で申し訳ありません。そのDRVASN95って、何処で入手出来ますか?

  14.  
  15. re: わし さん 投稿日:1998年08月19日 09時59分
    見つけました、お騒がせしました。

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software