[19604]  Windows 98 SEで例外0D連発
投稿者:京ちゃん さん   2001-11-22 01:10:47
PC-9821Xa13/K12(HK6-MD533-NV4使用) に、Windows 98をクリーンインストールして、
SEアップデートCDを適用して運用しようと思っていますが、ドライバなどを入れて
何度か再起動をしているうちに例外0Dエラーを連発するようになってしまいました。
98から何度かインストールし直したり、ドライバを入れる順序を変えてみたりして
いるのですが、症状は変わりません。どうも、某UD Agentを入れるとエラーが出る
ようなのですが、スタートアップでの起動を無効にしてみても出るため、原因がつ
かめずにいます。エラーが出る状況も様々で、起動中にWindows保護エラーで止まっ
てしまったり、起動はするが例外が出る、など把握できていません。
Windowsを動作させているだけで例外が出たりするので、HDDとメモリをまず疑って
みたのですが、スキャンディスク、HIMEM.SYSでのテストともにエラーが出なかっ
たので大丈夫かと思います。
刺さっているカードのBIOSなどもアップデートしてみたり、試行錯誤しているので
すが、いっこうに状況が改善しません。
どなたか、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
  1. 京ちゃん さん   2001-11-22 01:22:39
    問題のエラーが出たときのメッセージを書いてみます。

    例外 0D が VXD VMM(0F) + 0000044E の 0028:C024144E で発生しました。
    現在の(以下略)

    だいたい、このエラーが出るときは0028のあとの8桁の数字はだいたい同じ
    くらいの数値(上4桁が同じ)なのですが、関係はあるのでしょうか。
  2. PiPiPaPiPo さん   2001-11-22 08:19:59
    http://dnakama.nothing.sh/cancer/
    ↑にヒントが…
    現状、PC−98ではNT系OSしか対応していないようです。
  3. 京ちゃん さん   2001-11-22 16:48:41
    別のマシン(Xv20/W30+K6-2/400MHz@N2下駄)でWindows 98で最新版Agentが稼働
    している実績があるのでSEでも大丈夫かと思ったのですが・・・。
    やはりWindows 98で稼働させておこうかと思っています。SP1どうしよう・・・。
  4. バイザー さん   2001-11-22 22:17:10
    NV4等のクロックマルチプライヤ下駄を使っているときに、例外エラーが頻発するときは下駄の位相の変更をしてみましょう。
    UD Agent等のアプリケーションが悪さをすることも考えられますが、下駄を使っている場合はそちらを疑ってみるのもひとつの解決方法ですね。
    それまで問題なく動作していても、ある日突然位相が狂ってしまうことは事実ありますので。
  5. toshi さん   2001-11-23 00:10:10
    ひとつでも、可能性を減らすためにUDはインストールしないでおきましょう。
    どうせ、WIN98では動きませんし・・・
    UDいれずにその現象が出るのなら、UDのことはすっぱり忘れられるし
  6. toshi さん   2001-11-23 00:12:43
    あ〜それと、再起動時だけなんですかね?一回目の起動時は何ともないのですか?
    CPUがへばってきて、定格で起動できない可能性もあるのでは?(クロックをすこしだけ落としてみるのも手かも)
  7. 京ちゃん さん   2001-11-23 06:25:17
    >バイザーさん

    オークションで購入したばかりのマシンですので位相設定などは全くさわっていませんが、
    これを機にダメモトで少しいじってみます。

    >toshiさん

    上にも書きましたが、PC-98x1上のWindows98でもUD Agentは動作します。
    実際、うちのXv20でも動作していますし、
    http://www.color-guide.com/ud/
    にも、動作する旨書かれています。(SEに関しての記述はありませんが)
    ちなみに、SEをインストールした後、UDAを入れなくても例外が出ましたのでUDAは全く
    関係がないように思えてきました。初回起動時でも出るので、CPUがへばっている可能
    性も低いと考えています。
  8. さくま さん   2001-11-23 08:21:08
    >例外 0D が VXD VMM
    VMMだからメモリを疑うのが本筋かな?
  9. SICIL さん   2001-11-23 11:00:41
    うちでは V133 + Win98SE で UD Agent が動作しています。
    一応 動作報告です(^^;

    なので 皆さんが言っておられるように UD ではなく 下駄の位相設定に一票:D
  10. さん   2001-11-23 11:07:33
    >例外 0D が VXD VMM

    1.ドライバが悪い。(可能性大)
     Vxd系のカーネルモードで動作しているドライバの中にバグがあるものが紛れ込んでいるだけではないでしょうか? 起動時に読み込まれるドライバであれば、大抵いつも同じようなアドレスにロードされます。
     バグありドライバによるOSの不安定をOSのせいにされたらたまらないということで、MSの外郭団体による(ドライバを含む)ハードウェアのWHQL認定制度が存在しています。ME/2000/XPでドライバをインストールする際に表示される署名がないという警告は、この認定を受けていないドライバをインストールしようとしているという警告です。MSとしては、動作保証できないので自己責任で使用してくれということです。
     もう、ある程度やっているようですが、最新版ではなく安定動作版のドライバが必要です。CPUとの相性もあるので注意が必要です。

    2.CPUによるデータ化け(可能性は低い?)
     機体に標準装備されているCPU用に設計されているマザーボードに、そのマージンを利用する形で別のCPUを載せているわけですから、どうしても無理があります。以前は動作していても経年劣化による特性の変化で動作しなくなることがあるようです。

    3.メモリチップの物理破損
     単に不安定になっているだけなら、HIMEM.SYSによるテストでは問題がないように見える場合もあります。この場合には、筐体内の掃除をしてメモリボードを指しなおすと安定する場合があります。
     それでもダメなら、実装する順序を変えたりして、どのメモリーボードに不良があるか特定してから、メモリーボードを取り外し、必要であれば交換するしかないでしょう。
     
  11. KO1 さん   2001-11-23 16:17:45
    私もバイザーさんの仰る位相関連だと思いますが原因の切り分けの為に元のCPUでの検証等段階を追って原因を探りましょう。
    一度にあれこれやっていると何が原因か解らなくなるので、、
    もっともN3以降の下駄はPCIなボードなどとも相性が出たりするので切り分けも難しいんですけどね。
    下駄の設定で倍率等変更したり部品構成変えながらその都度位相を煮詰めないと安定しない事はMMX化掲示板でも多く語られています。<つまり個体差によるので過去ログでも安定する設定はバラバラとなっています。
  12. 京ちゃん さん   2001-11-25 15:45:32
    レス遅くなって申し訳ありません。
    過去にダウンロードしたデータからSP1をどうにか探し出し、Win98+SP1の環境で
    動作させてみたところ、起動から12時間くらいたった今でも例外も出ず安定して
    動いています。うちのマシンとSEでは相性が悪いのだろうと割り切ってこのまま
    使おうと思います。
    レスくださった皆様、ありがとうございました。