[18316]
WORDフッダー表示について
投稿者:TOYOTA さん
2001-09-24 15:41:35
WORD97SR-2を使用していますが、フッダ-の表示でページ数を
表示させたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
ページ数は10ページで最初の3ページは表示しません。
残りの7ページの表示を1/7~7/7で表示したいのですが・・・
よろしくお願いします。
-
金ドン@自宅 さん
2001-09-24 18:37:47
フッダーでのやり方は、わかりませんが、メニューの「挿入」からページ番号指定して
ページ番号をふる場合のやり方ならわかります。
まず、1ページ、2ページ、3ページ、4ページ以降をセクションで分離します。
1ページ、2ページ、3ページ各々でメニューの「挿入」から「ページ番号」指定して
出てきたダイアログの中の最初のページに番号挿入するのチェックを消して設定します。
4ページのみチェックをして設定します。
こうすると1ページから3ページまではページ番号がふられず、4ページ目から1,2,3‥
となります
-
TOYOTA さん
2001-09-24 21:52:25
金ドン@自宅 さん、レスありがとうございます。
言葉が足りなかったのかも知れませんので追加しますが
分数での表示にしたいのです。
分母に4ページ以降の総ページ数、分子に現在のセクションのページ数を
表示したいのです。
よろしくお願いします。
-
かげまる さん
2001-09-25 20:52:26
まず、
表示 -> ヘッダーとフッター
からヘッダーとフッター領域を各ページに配置し、フッター内にカーソルを置いてから、
挿入 -> 入力支援 -> ヘッダーフッター -> ページ数/総ページ数
(やたらとメニュー階層深いんだよなぁ・・(^^;)
・・してみるとどうでしょう?
全てのページ番号を振りなおしたりする際にはちょっとコツが必要みたいですけど、これは慣れるしかないですね。とりあえず全てのページにページ数が表示されるので1~3ページのは手動でシコシコと削除・・と。
ちなみに、これはワードのヘルプから「フッター」をキーワードに検索してみました。