[18229]  ターミナルサービスを実現したい
投稿者:よしみち さん   2001-09-22 02:47:03
自宅ではW2KのProfessionalが稼働しています。別宅ではMEが稼働中。
しかし、W2Kのサポートが要請されると移動するのに面倒なので、
出来れば自宅のPCをリモートで操作出来る環境を整備しようと思っています。
識者の方、以下の環境で最適案をご伝授いただけると幸いです。
1.自宅環境
  W2K 256MB・700MHz 100BASE−TX(S/WHUB) 
  通信はISDN(MN128SOHO)
2.別宅環境
  ME  512MB・1GHz   100BASE−TX(S/WHUB)
  通信はADSL+ISDN(MN128PALB&I)
3.現在の案
(1)自宅のOSをServerにし、ターミナル環境を整備
  (未使用ですが所持しております。)
(2)VNCを使う。>ISDNでのダイアルアップRAS及びIPについての設定が
           動作するのかが未検証
(3)PCAnywareを買う。
セグメントは自宅と別宅で192.168の1と2で切ってありますので、
別ネットワークとして稼働する事は可能です。
宜しくお願い致します。
  1. エクセリア さん   2001-09-22 05:17:09
    Windows2000ServerにOSを変更する事に関しては、使用するソフトがWindows2000Serverに対応しているかを確認する必要があります。ソフトウェアDVDなどは対応していないことがあるようです。その懸念事項が無ければ一番の選択肢だと思います。>ターミナルサービス あの異様な操作系の軽さは魅力的です。うちの業務ではもう必須だったりします。

    Windows2000Serverに対応していないソフトがあれば、PCAnywhereを使ったほうが良いと思います。こちらはターミナルサービスほどではないにしろ、割と軽いですし、RASでの動作実績などもありますから。VNCも割と良いようですが、使ったことがないので他の方に(汗

    どちらにしろ、自宅側のPCのRASをきちんと構築しないと苦労するかとは思います。
  2. Casper-01 さん   2001-09-22 07:25:54
    VNCは該当するポートが開いていればIPアドレス指定で使えます。
    以前にWindowsNT4.0WS(jp)+SP6a(自宅サーバ)へWindows95(950a)の98noteからPHSで、自宅サーバRASへ接続しましたが使えました。

    こんな感じで表示されて、VNCサーバに成っているPCを操作可能です。(UD関連用page)
    http://home.att.ne.jp/sea/casper-01/UD/VNC.html
    リンク先にも書いておきましたが、
    Internet経由でも操作出来てしまうのでご注意を、あとデスクトップのサイズが大きいと非実用的です。
  3. よしみち さん   2001-09-22 21:45:19
    レスありがとうございます。>エクセリアさん、Casper-01さん。
    ターミナルサービスは確かに便利ですねー。実際にさわってこんな便利なサービスを
    何でサーバだけに入れているんだという思いが・・・。(笑)
    再度質問になるのですが、VNCで操作する場合、基本的にはこういうイメージに
    なるのでしょうか?(VNCのソフトを相互に入れ終わっている前提で)
    1>MN128でRAS許可のIPアドレスを交互に設定
    2>ダイアルアップ着信を設定
    3>クライアントでダイアルアップ設定を作成し、ダイアル
    4>VNCで相手側のローカルIPを指定して接続
    自宅にあるのは192.168.1.1のPCですが、ローカルIPは
    これを指定すれば宜しいのでしょうか?インターネット経由ではないので、
    グローバルIPの指定ではないと思うのですが、ご教授路宜しくお願い致します。
  4. Casper-01 さん   2001-09-22 22:58:04
    私の場合は。(私はNT4.0で運用していますので少々異なる項目が有ると思いますが)
    「ネットワーク設定」の「サービス」タブの「RAS」のプロパティから当該Portに繋がったMODEMの構成をダイヤルアウト可能にする。
    クライアントのアカウントを作成してダイヤルインを許可する。
    リモートアクセス管理を立ち上げてRASサービスを開始。
    でサーバ機は待機状態。(WinVNCを起動させておく)

    クライアントからサーバへのダイヤルアップ接続を構築。(私の場合はWindows95)
    その際にサーバの種類で「PPP:Windows95、WindowsNT3.5、インターネット」
    ネットワークへのログオンを有効、プロトコルは「NetBEUI」と「TCP/IP」
    TCP/IPの設定でIPアドレスを設定。
    ダイヤルアップ接続して「VNCviewer」を起動させ、サーバ側の192.168.1.1を指定。
    この時にサーバ側のアイコントレーにあるVNCのアイコンが緑から黒に変わります。

    私の場合はこれでOKです。
    上のクライアント側でNetBEUIを有効にしたのは、ファイルの共有等をする為です。
    その為に使うPortをIPアドレス指定で開けなければ駄目です。
    (IPアドレス限定で全てのパケットを受容する様な機能が有ればそれでOK)

    >1>MN128でRAS許可のIPアドレスを交互に設定
    私の場合はダイヤルアップルータの類いは使用していませんのでその辺りは不明ですが、
    ファイヤーウオールにクライアント側のアドレスで許可するエントリを作成してます。

    今MN128-SOHO PAL B&Iの情報を見ましたが、何やらISDN回線を使ってRAS接続可能な様ですね。
    こちらの機能を利用してルータ同士で双方のLANを接続してしまった方が早いかも知れません。
    http://www.ntt-me.co.jp/mn128/
    http://www.ntt-me.co.jp/mn128/
    その場合も「VNCviewer」を起動させ、サーバ側の192.168.1.1を指定すればOKの筈です。
    (多分[3]のReの1234がこれに該当すると思います)

    なにぶん私はネットワーク関連の知識等が希薄で我道な為に分かり難くてすみません。