[1778]  MATEーRとWIN95について
投稿者:HILO さん   2000-02-07 20:14:12
初めまして、HILOと言う者です。
早速ですが、私のPC-9821Ra20/N12にWIN95を入れて、
UNREALを起動したところ、ゲームが異様な早さで動くのです。
SEGA RALLY2でも同様でした。
NTでは、こんなこと無かったんですが....(TT
それと、インターネットが異様に遅いんです。ダウンロードも又しかりです。
ドライバ等をアップデートしてもだめでした...

この問題を解決する方法は無いものでしょうか?よろしくお願いします(TT
  1. HILO さん   2000-02-07 20:17:25
    ちなみに当方の環境は
    CPU P2ODPー333
    MEM 128MB
    V/B WGP-FXN16
    です。 
  2. さいた さん   2000-02-07 20:52:35
    ゲームが速いのは、そういう速い設計のマシンで、「遅くする」仕掛けのないゲームを走らせているのではないかと思いますが…
    インターネットが遅いのは、まずマシン内部(ソフト含む)が原因なのか、回線やモデム速度や相手のサーバーの遅さが原因なのかを、切り分けてみてください。
    同じ回線で同じモデム(TA)で別のマシンなら速いのに、そのマシンで遅いのなら、マシンか、内部のソフトや設定の不適という事があります。
  3. もりのみやこ さん   2000-02-08 00:33:50
     ゲームのほうはVTDかな。。。?(自信無し)
    仮想タイマードライバのアップデートを試しましょう。
    それで駄目ならhrtimer.sysのアップデートとか。
    症状から何かタイマー系のような気がするので。。。

     インターネットのほうは。。。
    Win95のMTUが1500になっている例の件かしら?
    こいつなら、ダイアルアップネットワーク1.3アップグレード
    で解決するみたいです。
  4. HILO さん   2000-02-08 02:28:43
    なるほど、とりあえず、タイマー周りを調べてみようとおもいます。
    何とか解決の糸口が見つかりそうです。ありがとうございました。
  5. さいた さん   2000-02-08 02:58:08
    そうか、ダイアルアップネットワークのアップグレードが、ありましたね。
    まさか、Xa7の頃のCOM1で115K出ないWin95のバグが、RAで残っているはずが無いと、最初から疑っていませんでした。
  6. Xner-E さん   2000-02-08 03:14:16
    >まさか、Xa7の頃のCOM1で115K出ないWin95のバグが、
    >RAで残っているはずが無いと、最初から疑っていませんでした。

    COM1の仕様はXa7もRa20も同じなので、市販のWin95を入れれば件のバグは
    出るのは当たり前だと思いますが・・・
  7. もりのみやこ さん   2000-02-08 08:40:22
     おおっ、COM1ポートのバグも有りましたね。
    確かにこっちのほうがクサイかも。。。(^^;;;