[17364]  windows2000のレイドのやり方
投稿者:葉生 さん   2001-08-12 09:11:20
こんにちは、質問させて下さい。
windows2000を使ってるんですが、このOSだけで2台のハードディスクを
用いて、ソフトウェアレイドを構成出来るらしい、、のですが、やり方がどうも
わかりません。
識者の方、ご教授願えませんでしょうか、宜しくお願い致します。
  1. 山銀 さん   2001-08-12 10:52:15
    識者ではありませんが・・・。
    「管理ツール」->「コンピュータの管理」で、ダイナミックディスクを作成すれば良かったハズです。
    注意点は、起動ドライブには実行出来ないという事と、32GB を越える場合は NTFS でフォーマットを
    する必要がある事です。
  2. うら覚え さん   2001-08-12 12:31:24
    FATじゃソフトウェアRAIDができなかったのでは?・・・
  3. xeno さん   2001-08-12 13:29:41
    FATでもFAT32でも可能ですよ。
  4. バイザー さん   2001-08-12 14:38:39
    ネットの検索はなさいましたか?IEに有る検索ボタンからの検索でも簡単に情報は入手できますよ。

    方法は山銀さんの仰られているように、「管理ツール」->「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」で出来ます。
    マイコンピューターの右クリックからもいけますし、「ファイル名を指定して実行」から
    「diskmgmt.msc」と入力してもいけます。このファイルのショートカットを作っておくと便利だと思いますよ。
    ストライピングしたいHDDをダイナミックディスクに変更後、必要に応じたストライプを作製すればいいだけです。

  5. DEN_EI@管理人 さん   2001-08-12 17:01:43
    >>windows2000を使ってるんですが、このOSだけで2台のハードディスクを
    >>用いて、ソフトウェアレイドを構成出来るらしい
    >方法は山銀さんの仰られているように、「管理ツール」->「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」で出来ます。
    >ストライピングしたいHDDをダイナミックディスクに変更後、必要に応じたストライプを作製すればいいだけです。
    Win2000でHDDを(OSの)ソフトウエアミラーリング(RAID1)させて使っているマシンが
    (私のところに)有りますが、何らかの理由でOSが稼動中に強制終了させた(停電など)場合、
    まず大抵次回起動時に互いのHDDの整合性を取るため「再構成中」になります。

    この間、通常の作業が出来ないわけでは有りませんが、ずっとDiskI/Oしているので
    OSの動作は非常に重くなります。HDDの容量が大きければ大きいほど再構成の時間もかかります。

    ストライピング(ストライプボリューム,RAID0)はその構造上、フォールトトレラントもないボリュームですので、
    OSのソフトウエアRAIDで構成した場合上記のような停電程度の強制終了があった場合、
    その後どのような状態になるのか分かりません(私的には怖くて試せません(^^;;;)。

    ですので、もしWin2000のOSソフトウエアRAIDでストライピング(RAID0)をしようと
    お考えなのでしたら、個人的にはあまりお勧めはしません。
    #基本的にOSソフトウエアRAIDは、ミラーリング(RAID1)とパリティ付ストライピング(RAID5)のように
    #安全性をほんの少し(気休め程度)でも高めておくのに使うのが吉かと思いますが、いかがでしょうか。
    #最後に、RAID5の場合は当然3台以上のHDDが必要です。
  6. 葉生 さん   2001-08-13 22:56:46
    すいません、皆様のおかげでやり方がわかりました!!
    管理人様がおっしゃるように、やめたほうがいいのかもしれませんが、でも
    映像を扱いたいので、連続した空き容量を最低でも80GB以上、手持ちのディスクで
    構築したいので、一度試してみます。 だめなら、おとなしく80GBHDDか、レイドボード買います。。。。。
    お世話になりました。みなさま有り難うございました!