[16131]  HDのシステム移行について
投稿者:じ〜 さん   2001-06-06 19:03:28
以前、HDの件でお世話になりました、じ〜です。また教えていただきたいのですが、PC9821Xc16の純正HDを他のマシンに使用することになったため、それまで増設でデータ用に使用していたアイ・オーのUHDI−4.3GをメインHDに使用する事にしました。ご存じの方もいると思いますが、日経のPC−Gaz?にあった、新しいHDに古いHDの中身をそっくりそのまま移す方法、で作業をしてみたのですが、どうしてもHDを認識できないのです。他のマシンに取り付けた際は、きちんと認識してくれたのですべて内容を移したのですが、いざ元のマシンに付けてマスタにし起動すると、なぜかシステムディスクを要求してくるのです。それで起動ディスクを入れると、フロッピードライブとしてAとBを認識するもののCに変更と行っても、無効なドライブの指定です。と言われてしまいます。FDISKを行うと、装置がありません、と言われてしまいます。なにが原因なのでしょうか?DOSの命令が悪いのでしょうか?どなたかご助言をお願いいたします。
  1. BlackBox さん   2001-06-06 20:30:40
    Xc16でHDDの入れ替えをしようとしていて、データを移してHDDのマスターとスレーブを交換しようとしているところでしょうか?
    fdiskで装置がない、と出るとなるとHDD自体が認識されていないようです
    ジャンパ設定がマスターになっているか確認してみてください
  2. 山銀 さん   2001-06-06 21:06:25
    後は、ケーブルが確実に差し込まれていないとかの可能性もあります。
    ドライブ側は大丈夫でもマザーボード側が抜けているという事も考えられますので、もう一度確認して
    みてはいかがでしょう?
  3. じ〜 さん   2001-06-07 08:36:56
    BlackBoxさん、山銀さん、ありがとうございます。BlackBoxさんのご指摘ですが、これはしっかりとマスタになっておりました。山銀さん、まさに山銀さんのご指摘のとおり、コネクタが半抜けの状態でした。いや〜、初歩の初歩でしたね。でも言われるまで気が付かなかったかもしれません。今、見事立ち上がりました。本当にありがとうございました。またお聞きする事もあるかもしれませんが、その際は宜しくお願いします。