[15772]  Windows2000のタスクマネージャの起動方法
投稿者:こくぼ さん   2001-05-24 11:06:45
Windows2000でタスクマネージャを起動するには、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を押して「タスクマネージャ」を選びますよね。
これをWindows起動時から有効にすることは可能でしょうか。
あるいはコマンドラインから起動する方法はあるのでしょうか。
私は、マシンの状態を常に把握したいと考えてまして、Windowsを立ち上げて最初にすることは「タスクマネージャ」を起動することです。これを自動的にできないかと考えています。自動でなくともアイコン化してダブルクリックでも許容範囲ですが...。
  1. るびこん さん   2001-05-24 11:25:20
    taskmgr.exe のショートカットをスタートアップフォルダに置く。
    そういう話ではない?
  2. こくぼ さん   2001-05-24 11:56:06
    あ、それです。
  3. 神楽 さん   2001-05-25 04:02:10
    解決してるのでアレですが、起動方法をもう一つ。
    タスクバーを右クリックして「タスクマネージャ」でも出来ます。