[13647]  Windows2000起動しません!
投稿者:Miyama さん   2001-03-04 21:20:59
皆さん幾度も質問本当にすみません。
Windows2000とWindows98をデュアルブートで使用していたのですが、
いきなりメインで使っていた、2000が使えなくなってしまいました。
ロゴが出て次にスキャンディスクがかかると青い画面になると
すぐ再起動されてしまいます。青い画面の時間が短く何と書いてあるのかわかりません。
このような現象が起こる前、Windows98でWINCDR5.0をインストールしたんです。
その後、まったくWin2000が起動しなくなってしまいました。
一体何が原因で、どうやれば無事Win2000を修復することが
できるのでしょうか?
情報をお持ちの方、または詳しい方、よろしくお願いします。
  1. かげまる さん   2001-03-04 21:48:19
    Win98側にインストしたWINCDRがWin2000側のシステムに何かしら悪さをした(ファイルを放り込んだ)のだとは思いますが・・。

    とりあえず、WINCDRをアンインストしてみてはどうですか?
  2. カーネルアンドピーチ さん   2001-03-04 22:20:38
    Windows98が起動するという前提で話さして頂きます。

    fdiskでWindows2000の入っている領域をアクティブにして再起動でしょうか?

    又は、Windows2000のboot.iniが書き変わったか?
    近くにboot.oldとかboot.bakという物が有ったら
    名前を”boot.ini”に書き換えて保存するか、
    現在のboot.iniを書き換えてください。

    ただし、boot.iniは読みとり専用・隠しファイルの属性を外さないと編集出来ません。
  3. Miyama さん   2001-03-04 22:49:14
    WINCDRを試しにアンインストールしてみました。
    しかし駄目でした・・・。
    boot.iniですか・・・c:(win2000が入っているドライブ)にひとつありますね。
    しかし、boot.oldやboot.bakなどのファイルは存在していませんね。
    ・・・・こ・・困った・・。
    ちなみにc:(win2000が入っているドライブ)はデフォルトでアクティブに
    なっていました。
    ・・・皆さんとにかく情報をお待ちしています。よろしくお願いします。
  4. カーネルアンドピーチ さん   2001-03-04 23:55:44
    Safe modeでWindows2000は起動しますか?
    又は、修復ディスクは作られていまか?
  5. Miyama さん   2001-03-05 00:27:35
    残念ながらSafemodeで起動させても同じ現象が起こってしまいます。
    修復ディスクも残念ながら作っていません、
    修復ディスクとは一体なんですか、どうやって作ればいいのですか?
  6. Miyama さん   2001-03-05 00:30:12
    あと修復ディスクは他の2000を積んだパソコンでも作成できますか?
  7. CE9A さん   2001-03-05 03:00:43
     修復ディスクはスタートメニュー→アクセサリ→システムツール→バックアップから作れます。ちなみにこのディスクから起動できるわけではないのでご注意を。セットアップディスクから立ち上げて、修復セットアップを行うときに使います。

     他のPCで作った修復ディスクが使えるかどうかは・・・??? 何となく、基本的な環境が同一であれば(同じくデュアルブートで、窓2000の導入ドライブとインストールパスが同一であれば)使えるような気はするのですが・・・。そう甘くはないかも(^^;)
  8. さん   2001-03-05 05:57:44
    使えません。
    ソフトウエア構成が違うだけでも構成が違います。と怒られます。
  9. ほんだ さん   2001-03-05 09:03:38
    起動だけならNT4.0の方法でいけるかも。
    NTLDR,NTDETECT.COM,BOOT.INI,BOOTFONT.BINは必ず必要、あればBOOTSECT.DOS
    SCSIからの起動ならNTBOOTDD.SYSをNTでフォーマットしたDISKにコピーすれば
    FDのBOOT.INIを使用して起動可能になります。
    BOOT.INIは標準で下記の構成だと思います。
    [boot loader]
    timeout=30
    default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)WINNT
    [operating systems]
    multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
    c:"windows98"
  10. Miyama さん   2001-03-05 11:57:35
    ほんださん>
    このファイルFDにいれ修復ディスクとして使うのですか?
    nedetect.comというファイルは
    c:
    c:winnt$NtSdrvicdPackUninstall$
    c:winntServicePackFilesi386
    に3つ存在しますね、どれをFDに入れればいいのでしょうか?
    あとフォーマットは2000のPCでフォーマットすればよいのですか?
  11. Miyama さん   2001-03-05 12:33:59
    セットアップディスクからの立ち上げ方も分かりません。
    皆さんお願いしますm(_ο_)m
  12. ほんだ さん   2001-03-05 13:13:51
    10の件ですが
    このFDは起動用のFDで修復自体はできません。
    Cドライブのルートのやつでいいと思います。$〜$のやつはバックアップ、I386はサービスパックそのものです。断言できませんが2000でフォーマットがいいと思います。NTFSのバージョンのこともあるので。
    でもエラー内容はNTのカーネルが落ちてるようなのでFDでも起動できないかも。
    回復コンソールが起動できればまだ望みはありそうですが...
  13. Miyama さん   2001-03-05 17:54:08
    パソコン起動時に作成したFDを挿入して、
    起動させると、何度かFDを読みそれから2000か98を選ぶ画面になります。
    しかし、その後は、さっきとまったく変わらず、青い画面になり再起動してしまいます。
    ・・・。他に方法はありますか?
  14. ほんだ さん   2001-03-05 18:50:39
    あとはWin2000CD-ROMから起動して回復コンソールでChkdsk c: /r ですかね。
    再起動して駄目ならもう一度回復コンソールでFixboot c:
    それでも駄目ならFixmbr deviceharddisk0 (Disk0の情報を修復する場合)
    修復ディスクを一度も作成してないのであればレジストリのバックアップも多分ないので完全修復は難しいかもしれません。STOPエラーの内容さえわかれば...
    WINCDRはASPIのファイル程度しかシステム区画に書き込まなかったと思うのでもしかしたらハードのエラーですかね?
  15. Miyama さん   2001-03-05 21:16:31
    度重なる質問すみません。
    ほんださんの提案通り作業を進めていきたいのですが・・・
    Win2000のCD−ROMからの起動のやり方や、回復コンソールのやり方など
    さっぱり分かりません。・・・すみませんがやり方を簡単に教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。
  16. カーネルアンドピーチ さん   2001-03-05 22:39:19
    WIN98に入れたWINCDRのファイルを特定して
    WIN2000側から削除というのはいかがでしょうか。(*.EXE・*.DLL等)

    または、CDRはSCSIですか?SCSIボードを取り外して起動とか?

    WIN98側に入れたドライバーだったらコントロールパネル→システム→
    デバイスマネージャで特定できるでしょ、それがWIN2000側に有れば即削除でね。

    それでもだめなら、それ以外の増設ボードも同様に取り外し起動とか?
  17. ほんだ さん   2001-03-05 23:25:22
    システムボードのBIOSでCD-ROMを最初の起動デバイスする様にしてCDから起動するだ
    けです。
    修復セットアップの選択肢の中に回復コンソールがあります。
    Win2000を最初に導入した時に新規導入と修復セットアップの選択があったと思います
    が。
  18. Miyama さん   2001-03-06 03:05:09
    ASUSの比較的新しいマザーボードを使用しているのですが、
    これにはboot sequenceの所でCDドライブを選べないのですが・・・
    一体どうすればよいのでしょうか・・・・?
  19. ほんだ さん   2001-03-06 08:51:49
    起動ディスクを作成するしかないですね。Win2000のCDにBOOTDISKというディレクトリがあるのでMAKEBOOT.EXEもしくはMAKEBT32.EXE(NT上での起動のみ)で作成できます。
    システムBIOSで選べないとなるとSCSIっぽいですね。SCSIBIOS搭載されたボードで無いと起動は無理ですね。
    この場合SCSIボードのドライバも必要です。FD起動時F6を押して導入してください。
    話は戻りますがSCSI接続のHDDから起動してなければカーネルアンドピーチさんのSCSIボードごと一時的に取り払うのも非常に有効だと思います。
  20. Miyama さん   2001-03-06 20:11:38
    みなさんのお陰でうまくはいったもののシステムがかなり不安定になってしまい、
    再インストールする事になってしまいました。
    でもいろいろ得たものもありましたので、みなさんどうもありがとうございました。