[12692]
IE5のアクセスが遅いのですが
投稿者:よみ さん
2001-01-30 23:04:19
以前から気になっている症状があり、お知恵を拝借したく投稿いたしました。
自作の互換機(で、すみませんm(_ _)m)でWin98SEのIE5を使用していますが、
ブラウズ中にリンクやお気に入りで他のページに移動しようとしても、
ステータスバーに「Webサイトが見つかりました。応答を待っています。」
の表示が出るまで数秒かかったり、この表示が出てからもしばらく待たされ、
しかもTAのアクセスランプも点かない状態だったりします。
長いときは1分以上待たされたりします。
回線はINS64で、TAはNTT-MEのMN128miniVなる機種を使っていますが、
これの前にAterm IT55を使っていたときも同じような状況でした。
接続のAPも昨年秋から増えたのでプロバイダの混み具合とは関係ないような
気がします。
で、気になるのはIE5の設定に不都合があるのではないのかな?ということ。
過去に「インターネット接続の共有」でサーバに設定したり、はたまた
クライアントに設定したりと、いろいろといじっています。
もしかしてダイヤルアップする前に、LANからの接続を試みているのかな?
などと思ったりもするのですが、「インターネットオプション」>「接続」
>「ダイヤルアップの設定」では「通常の接続でダイヤルする」を選択して
いるので、それもどうなのかよくわかりません。
PC-98絡みでないので心苦しいのですが、私が知る限りPC関連では
こちらの方々が最も精通されていると思っておりましたので、
以上の状況から、何らかのアドバイスをいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
-
よみ さん
2001-01-30 23:07:18
> >「ダイヤルアップの設定」では「通常の接続でダイヤルする」を選択して
の行が引用になってしまいましたが、先頭に「>」が来てしまった為の
ミスです。
紛らわしい書き方となり申し訳ありませんでした。
よみ
-
かげまる さん
2001-01-30 23:40:12
DNSは設定していますか?設定していないとアドレスの参照に時間がかかったりします。
でなければ有るとしたらUSB周りでしょうか。
両機ともUSBで接続できますが、USB経由だと反応が鈍いとかシリアル接続にすると解消したとか・・という評判も聞きます。
あとは、特にプロキシサーバみたいなものは通してますか?
簡易プロキシサーバのBlackJumboDogみたいなのとかじゃなくて、プロバイダ等が提供している本格的なプロキシサーバのことです。(^^;
-
KO1 さん
2001-01-30 23:56:07
プロバイダの方の込み具合は確認されました?
私は回線増強工事をしているという発表の度に繋がりが悪くなるくらい込んでいく(増強がほんとだとしても回線毎のユーザー数を増やし過ぎ)為にOCNに切り替えましたがOCNの前のプロバイダの時はそのような事もありましたよ。
プロバイダによっては時間別混雑状況を載せていたりしますから確認されたほうが良いですよ。
後、プロバイダが空いていてもその先の接続先や開こうとしているページが混雑しているとそういう事もあります。
確か回線の混雑状況を表示してくれるフリーソフトがあったと思います。<何処にあったかは覚えて無いですがベクター辺りにあるかな?
-
カーネルアンドピ−チ さん
2001-01-31 00:57:31
WebBoosterNinja(プロキシサーバを使うソフト)を使っていますが、
ものすご〜く遅くなります。
せっかく買ったので我慢(アンインストールがめんどうなので)して使っています。
Win98SEはよくわかりませんが、
Win95で言うと、
マイコンピュータ→ダイアルアップネットワーク→よみさんの接続先→プロパティ→
サーバーの種類→使用できるネットワークプロトコルで使用するプロトコルをTCP/IP
のみとする、さらに、TCP/IPの設定でIPヘッダーの圧縮を使用のチェックを外す。
王道で行けばだいたいこんなところでしょうか?
-
よみ さん
2001-01-31 02:30:28
すばやいレスの数々、本当にありがとうございます。
かげまるさんからご指摘いただいたDNSの件ですが、きっちり設定しています。
...設定していたんですが...もしや...ということで、逆に
「サーバーが割り当てたネームサーバーアドレス」
の方にチェックを入れたところ、サクサクと動きだしました。(?_?)
大丈夫かいな?と思い、昨年AP変更時に届いた手紙を読み返すと
”「サーバーが割り当てたネームサーバーアドレス」を推奨”
と書いてありました。
入会時にはそんなこと書いてなかったのにぃ!
ご指摘いただかなければ気づくこともなかったでしょう。(お恥ずかしい(^^;)
ありがとうございました。
ちなみに接続は、昨夜これまでの遅さにブチ切れてシリアルからUSBに
したところでして...(^^;
何の意味もなかったばかりでなく、むしろ遅かったとは!
このあとすぐにでもシリアルに戻しちゃいます。
KO1 さん、プロバイダの方の込み具合を確認してみました。
地元には#1、#2、#3の3箇所のAPがあるのですが、うちでは#1と#2を
テレホに登録していまして、早速比べてみたら#1は激混み、#2はガラ空きでした。
#3は?というと、穴ねらいの契約者が殺到してか、#2より混んでました。
早速デフォの接続先を#2に変更しました。
ご指摘ありがとうございました。
カーネルアンドピ−チ さん「IPヘッダーの圧縮」の件はこのあとお尋ねしようと
思っていたところでした!
以前雑誌を立ち読みして、チェックを外したほうが良いとかいうハナシだったな
と思ったのですが、いまいち記憶が曖昧で、ちょうど知りたかった情報です。
ありがとうございました。
いやー!それにしても快適です。
30分前と比べると、まるで専用線でも引いたような感覚です。(^^)
皆さん本当にありがとうございました。
-
かげまる さん
2001-01-31 19:21:20
解決してなによりです。読みとは逆が正解でしたね..。f^^;
「サーバーが割り当てたネームサーバーアドレス」が推奨ですか。
うーん大手はみんなこうなのかな?
DNSサーバを複数用意して負荷分散を狙っているのでしょうね。
旧DNSサーバへアクセス->ほとんど死にかけているDNSサーバなので本命のサーバへ問い合わせを回す->帰ってくるのに時間がかかる・・
という巡りだったのかな?(^^;
あ、後は解決しちゃったらUSB接続で問題なければUSBでも良いと思いますよ。