[12282]  Whistler
投稿者:KEN さん   2001-01-16 22:47:18
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/09/e_whistler.html
によれば、新OSはインストールを1回行なう毎に、MSに認証キーを要請する必要が
あるそうです。
私のような自作派にとって、マザーを交換する度にMSに要請、ソフトがおかしくなって
再インストールを強いられてもMSに要請、パーツ取り替えて再インストしてもMSに要請
HDD交換すればMSに要請でこれからは冬の時代が来るようで辛いです。
(私は年に5〜6回再インストするのが趣味?)
至急に復旧しなければならなくなったときに、24時間MSは窓口を開いていてくれて
即対応してくれるのか心配です。
プリインストール版でリカバリーCD仕様のものも、その都度MSに要請するんでしょうか。
  1. 西家 さん   2001-01-17 00:16:27
     使用許諾契約を無視して、1つのパッケージを使用して、複数のパソコンにインストールしている無法者が、あまりに多いために起きた悲しい現実です。それが嫌なら、GPLなどに基づいて無償公開されているOSやツールを使えばいいのです。「働かざるもの食うべからず」ならぬ、「払わざるもの使うべからず」といったところでしょうか? もはや、一部とは言えなくなった多数の無法者によって、規制が強化され、自由が狭まれる、という典型的な例かもしれません。CD−R/RWの普及によって、個人レベルの小規模な違法コピーが蔓延しつつある現状では、残念ですが、仕方ないでしょう。
  2. けすお さん   2001-01-17 00:26:29
    >新OSはインストールを1回行なう毎に、MSに認証キーを要請する必要があるそうです。
    この機能がこのOSを左右しそうな気配が
  3. よねよね さん   2001-01-17 00:41:12
    まあ、それなりにお値段の張るソフトは、すでに Whistlerと同じ様な方法やハードウェアキーなどで対策が取られているのが多いですけどね。まさかコンシューマー向けでこんなことをするなんて、はてさて、どうなるんでしょうねぇ...
  4. Joker さん   2001-01-17 00:53:37
    でもこれってクリーンインストール直後にドライブごとバックアップとって保存してしまえば
    意味が無いのでは・・・
  5. よねよね さん   2001-01-17 01:13:08
    LANカードの MACアドレスや Pentium!!!のシリアル、HDのボリュームシリアル番号など、ちょっと何か使えそうなのがあるのか想像できませんが、マシンをユニークに識別できるデータを元に認証キーを作成して、毎回起動時にチェック、とかするのでは?
  6. ペンチアム さん   2001-01-17 01:21:38
    おそらく、インストール後いくらかの期間(1週間〜1ヶ月)はMS認証無しでも使えるのではないかと思うのです。それが切れたら立ち上がらなくなるだけでは?
    まぁその概要は、そろそろβ2が届きますので、書いてもよいようなら報告しますね。

    >Jokerさん
    標準IDE、スタンダードSVGA、音なしでインストールして、アクティベーションかけた状態をHDDやCD-Rに保存しておけば…(以下自粛)
    ただ、アーキテクチャが全く違うマザーボード(例:PIIIとAthlon)への転用はできないでしょうが。
  7. S.N さん   2001-01-17 04:21:56
    いや一般アプリケーションの場合逆のような気がしますけどね、マクロメディア
    ディレクターを使ってるんですけど前回のバージョン8からハードウエアキーが
    無くなりました。
  8. よねよね さん   2001-01-17 20:31:50
    たとえば、企業内でフローティングライセンス形態にするとか、 1日だけ有効なキーとかを作って ASPサービスをするとかを、OSにも考えているんでしょうかねぇ?

    >いや一般アプリケーションの場合逆のような気がしますけどね、

    いえいえ、もう 1桁くらい違うソフトのことですよ?(^^;
  9. さん   2001-01-17 21:46:05
    まあウィルスバスター2001方式?じゃ無いんですか?
    このシステムは私自身「なるほど!」と思いましたし。
  10. NAX さん   2001-01-17 22:05:20
    MSが認証作業に疲れてそのうち無くなったりしてくれると良いけど。
  11. さん   2001-01-17 23:27:02
    海外のOffice2000で導入されてるようなやつですかね。雑誌には日本でも次期Officeから採用だとか書いてましたけど。インストール後数十回起動段階で登録してないと起動しなくなるらしいですね。
  12. KEN さん   2001-01-18 00:29:11
    >使用許諾契約を無視して、1つのパッケージを使用して、複数のパソコンにインストールしている無法者が、あまりに多いために
    何人ぐらいの人がやっているんでしょうか。私の周囲にはそんなことやっている人はいませんが。
    いずれにせよ、金を出したくない人がそのようなことをやるんでしょうから、それが出来なくなれば、その人は金を出してまでOSを買おうとはしないでしょうから、結局、これまで伸びてきたパソコンの人口が減るだけだと思います。打撃をうけるのはパーツメーカとかではないでしょうか。
    これまで、新OSが出れば直ぐに飛びついて買ってましたが、WIN2Kもあることだし、よほど古くなって周辺機器の対応からみすてられる迄は、新しいOSを買うことも無くなりそうです。
    ほぼ1社の独占状態になってしまっては、ユーザーは手も足も出ません。
  13. けすお さん   2001-01-18 01:35:42
    >ほぼ1社の独占状態になってしまっては、ユーザーは手も足も出ません。
    早い話Linuxとかに今のソフトやハードがゾクゾク移行されれば、乗換検討は激増でしょ
  14. PiPiPaPiPo さん   2001-01-18 03:02:05
    >何人ぐらいの人がやっているんでしょうか。
     計り知れない…
     冗談抜きで実際に(新品として)売れたパッケージと同じくらい(モノによっては倍以上かも)のコピーユーザーがいるはずです。MSも偽パッケージ品だったりア○バの露天商取扱商品だったり、企業(学校)ぐるみの不正使用(ライセンスは1つ。インストールするマシンは数十台。大学の研究室なんか無法地帯!)だったり、擬似レンタルだったり、色々利益を逸失しておるんですよ。企業として利益を追求するのは当然の行為でしょう。仕方ないんじゃあないですかね。使用許諾を守ってるユーザーにとっては何の利益もないんですけどね。
     
  15. まる さん   2001-01-18 05:05:42
    他のソフトメーカーも真似して,あらゆるソフトでネットにつなげて認証が必要・・
    てなことになったら,さすがに嫌ですね.

    adobeなんかは,あらかじめ不正利用されるであろう損失の額を
    定価に盛り込んでいるとか聞いたんですが,本当でしょうか?
  16. たすく さん   2001-01-18 13:29:54
    というかこれ、ネットに繋げない人は、Whistlerを使うな
    と言われているみたい……。ヒドいなぁ。
  17. かげまる さん   2001-01-18 15:20:23
    うーん、ある意味パソコンのような機器は何かしらインターネットに繋がるネットに繋ぐのが大前提にはなってくると思いますよ。もう内蔵モデムよりもLANポートのほうが必須の装備になってきてますしね。古いマシンをLANに接続する為、拡張LANボードの需要も急激に増加するでしょう。時代の流れです。
  18. CE9A さん   2001-01-18 15:47:56
     むぅ、M$のユーザーを信用しない体質は以前から目立ったけど、ここに極まれりな話ですね。こんな面倒をユーザーに押し付ける前に、不正使用を減らす為の企業努力が何かできるはずだと思うんだけどなぁ。
  19. Pico_Chan さん   2001-01-18 21:25:51
    そんなに心配することはありません。
    皆が皆、毎日毎日、システムがおかしくなったので許諾をよこせと詰め掛ければいいのです。
    OSはほぼMSが独占しているので、世界中の数億人が毎日毎日、詰め掛ければMSは対応できなくなります(これをサービス不能攻撃と言います、ん?どっかで聞いたような攻撃法だな)。
    すると、連絡がつかなかったユーザーから、正規に購入したのに許諾が与えられないのは契約違反だとして販売店に返金を求めたり裁判沙汰になったりして、混乱が混乱を呼び、MSは崩壊の危機に立たされるでしょう。
    ふっ、ふっ、ふっ、これぞ思う壺(謎
  20. かげまる さん   2001-01-18 21:40:00
    Dondon os_no Seikyu 攻撃ですね(違
  21. けすお さん   2001-01-18 23:16:46
    これでマイクロソフトが転けるかどうか大変興味深いです(笑)
  22. CE9A さん   2001-01-19 02:59:47
     DONDON問題・・・皆さんうまいなぁ(^^;)

     何にしても、今まで以上にOSとハードを一体化させようというのだから、ハードより先におかしくなるようでは話にならないはず。そこまで頑強なOSが作れるのかどうか見物ですな。 
  23. ペンチアム さん   2001-01-19 14:23:29
    > >何人ぐらいの人がやっているんでしょうか。
    >  計り知れない…
    私がMSDNに加入した理由の1つはこれです。Win2K/98/95/NT4合わせて10ライセンスとNT Server/Win2K Server(クライアントライセンス10付き)が7万ですから。
    …業務目的では使えませんけど。

    > ネットに繋げない人は、Whistlerを使うな
    既に、LANカードかモデムの両方とも付いていない製品については、Windowsロゴの認証(WHQL認証)が受けられなくなっています。56Kモデムなんていらないや、って人も結構いるはずなのですが。
  24. かげまる さん   2001-01-19 23:31:13
    あ、だからメーカー機ではモデムもLANも無しモデルって見かけないんですね。

    >56Kモデムなんていらないや、って人も結構いるはずなのですが。

    内蔵モデム要らんからもう少しスッパリと安くならんかなぁとフト思うことは多々有り・・。
    でもまぁ、まだ実際は要るのでハッ!と我に返るのですけど。(^^;
  25. たなべ さん   2001-01-20 02:15:21
    モデムやLANがあっても、その先がなければ?
    実際、学生時代の下宿では5年間電話がありませんでしたし。
  26. KEN さん   2001-01-20 13:54:22
    >既に、LANカードかモデムの両方とも付いていない製品については、Windowsロゴの認証(WHQL認証)が受けられなくなっています。

    これこそ、「不利益を被る云々」を言っている前に独禁法に触れるような気がしますが。
    (日本)
    間違ってたら失礼。
  27. K_byakko さん   2001-01-21 20:06:50
    既にソフトウェアでは「もったいない」(非合法の)が使用許諾契約違反の時代とはいえ、Whistlerのやり方はちょっと酷すぎるような・・・。やっぱり本当に「もったいない」のならOSもアプリケーションもフリーソフトだけで固めなさいって事でしょうか?