>「aspiscpc.sys」って、ASPIマネージャーですよね?
>それって、AT互換機用ではありませんか?
PC-98とDOS/V両用です。私のXa12/C8でWin98起動ディスクに組み込んでみましたが
正常にCD-ROMを認識しました。
>というか、98で、CD−ROMを使うのに、ASPIマネージャーを組み込む必要があるのですか?
>DOS上でCD−ROMを使うのには組み込んだことはありませんけど、WinのSETUPでは必要とか? または、「upcid.sys」のドライバの作りが必要になってるのでしょうか?
この辺は誤解されているようなので、説明します。
あくまでもUPCICD.SYSは、CD-ROMドライブにDOS用ドライバがなかったりとか、98用のDOSドライバがない場合に、ASPIによりCD-ROMを認識させるためのドライバです。aspiscpi.sysでSC-UPCI側のASPIを起動しておき、UPCICD.SYSでCD-ROMがASPI上でで認識できるようにします。このようにUPCICD.SYSがASPIを必要とするために、SCSIボードのASPIマネージャーを組み込まなければいけません。もちろん、98用のDOSドライバがある場合には、特別ASPIを組み込む必要がありませんが。ちなみにWindows98/95では、ASPI機能を内包してます。
ASPIの簡単な解説は、こちらにも載っております。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/a/a0022.htm