[11807]  tmpの件再び
投稿者:TOMCAT さん   2000-12-28 00:48:43
みなさんこん**は。以前MDM.EXEに関するtmpの件でお世話になったTOMCATです。
具体的には、”オフィス2000をインストールしていないのにダイヤルアップすると
謎のtmpファイルが生成される”というものでした。
TDFさんのご指摘でTweakUIでいろいろ修復したところ、一時的には直っていたのですが
またも再発してしまいました。ほんまたびたび申し訳ないですm(__)m
その後、IEのインストール時に”MSヴァーチャルマシン”を選択しなければ
この問題は今のところ発生していません。もしかしてこいつにMDM.EXEが入っている
のでしょうか?確信は全く持てないのですが何となくこいつの所為だと思います。

で、報告ついでにちょっとお聞きしたいことがあるんです。
WINAMPやデジタルCDプレイヤーはダイレクトサウンドを使って音声を出力できますよね。
ダイレクトサウンドを使うことのメリット、デメリットをご存じの方、教えてもらえませんか?
自分ではほとんど調べていないので非常に申し訳ないのですが・・・。
よろしければお願いします。
  1. にゃ♪ さん   2000-12-28 21:45:26
    >WINAMPやデジタルCDプレイヤーはダイレクトサウンドを使って音声を出力できますよね。
    利点は・・・使用中に他のサウンドが鳴る・・・とかですかね?
    欠点は、音が切れるとか、やけに高音がさみしくなる・・・とか。

    これは私が聞いた感じですので詳しくはわかりませんが・・・。
  2. TOMCAT さん   2000-12-28 23:05:54
    にゃ♪さんありがとうございます(^^
    なんだかあまりメリットはないようですね。
    最近のサウンドチップはほとんど同時発音が可能なようですし。

    >欠点は、音が切れるとか、やけに高音がさみしくなる・・・とか。
    音質の違いは全く分からなかったりします(^_^;
    音が切れるというのはうちでは逆なんですよ。
    ノートのしょぼい音源ではダイレクトサウンドを使った方が安定します。
  3. にゃ♪ さん   2000-12-29 09:26:08
    音質の違いはソフトウェアMIDIでダイレクトサウンドをON、OFF
    してみると、わかる・・・かも(^^;  しれません。

    音が切れるというのは、
    高負荷になったときに切れやすいってことです。
  4. aya%(W2KS) さん   2000-12-29 11:45:03
    ソフトMIDIを使っていて、ソフトMIDI側の再生周波数が低いと高音はさみしくなって当然の気がしますが…どうなんでしょうか(^^;

    それだったらいわれなさすぎですよん(^^;

    # ちなみに、自分、まったくわかりません。音質的違いが。
  5. TOMCAT さん   2000-12-30 06:05:00
    追記ありがとうございます。
    ソフトMIDIといえば以前VSCを使っていました。
    TMIDIの演奏モニターの表示と同期できるのかと思ってダイレクトサウンド
    を試したことがありましたが、そのときには全く違いがわからなかったっす。

    >ソフトMIDIを使っていて、ソフトMIDI側の再生周波数が低いと・・・
    ダイレクトサウンド使用時でも44.1KHzで再生できますよね。
    自分はそれでも音質的には違いがわかりません(^_^;
    オーディオカードや高級アンプ、スピーカーで聞くとあるいは!?

    >音が切れるというのは、
    >高負荷になったときに切れやすいってことです。
    たしかに重いです。重いけどこちらではDSの方が安定しています。
    単にスレッド優先が高いだけなんでしょうか。
  6. にゃ♪ さん   2000-12-30 15:08:49
    >オーディオカードや高級アンプ、スピーカーで聞くとあるいは!?
    そのとおりです。
    聞く人が聞かないとわからないレベルかもしれません(−−;
    システムによって違いがでる物なんでしょうか・・・??

    - System -
    M/B Iwill DBD100
    S/B YMF-724
    MID SC-55k
    OS Win98,Win2k
    Player MediaPlayer,WinAMP
    AMP ONKYO A-927(N)
    SP Technics SB-7000,NATIONAL 正体不明,SONY SS-L250,SONY SS-V715AV,YAMAHA VS-W7
    です。

    私も以前VSCを使ったことがあります。
    今はS-xyg100ですが、よくわかります。それともこれは各ソフトの特性??(^−^;
  7. TOMCAT さん   2000-12-30 22:01:38
    こんばんは〜。アンプ、スピーカー良さそうなのをお使いですね(^^
    自分はそのあたりは全くわからないのですが。(正体不明が気になる:笑)
    うちのメインマシンはLive!、SC-8820、一般的なCDプレイヤーのAMP+SPです。
    自分の耳にはLive!で十分なのですが、さすがにAMP+SPは何とかしたいものです。
    今度はデジタルでいきたいです。来年は恋人もデジタルかな〜(笑

    >聞く人が聞かないとわからないレベルかもしれません(−−;
    オーディオマニアな方達ですね。友人に一人はほしいです!

    >今はS-xyg100ですが、よくわかります。
    そういえばこいつも体験版がありましたよね。
    なんとか試してみたいのですが、未だにアナログ回線の自分にはちょっと辛いです。
    YMF-724のXGと比べていい音するのでしょうか?
  8. にゃ♪ さん   2000-12-31 15:23:19
    AMPのメーカーページです。
    http://www3.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/019CBA296C6FCF444925690A001A26F2?OpenDocument
    スピーカーについては、めんどいので良いです(ーー;

    デジタルっすか、、
    個人的には中古かリサイクルショップの
    プリ・メインアンプ(単体で音の出せるアンプ)で
    8000円程度のもの、スピーカーは、2500円程度の
    ソレこそミニコン付属の「カッコイイ」やつを(笑)
    これでも、PC用スピーカより遙かに音は良いと思います。

    よくスピーカーを選ぶのに「コーン紙(スピーカの紙の部分)」が
    大きく揺れているのを良い物だと思う人がまれに居ますが、
    コレは間違いで、実際にこの揺れは人間には聞こえません(^−^;
    やっぱり、周囲にAUDIOマニアは必要ですよ(ぉ

    >なんとか試してみたいのですが、未だにアナログ回線の自分にはちょっと辛いです
    私もアナログ(しかもパルス(笑 )です。
    私は、落としたい物があったらRegetに登録して、夜中寝てる間に落とさせます。
    自分は寝れるし、お金はかからないし、いい手です(^−^

    >YMF-724のXGと比べていい音するのでしょうか?
    音質という点からみると、良いとはいえないでしょうね。
    ソフトウェアは、特に効果音の音色の出来が最悪です(−−;
    うちは、ノートにS-xygが入っており、V200(ぉ にVSCが入っています。
    YMF-724、SC-55Kがついているのは、自作機です。

    音響に関してはそれ関連のHPの方が意外な情報が入手できるかもしれません、
    私でよろしければ、答えられる事はすべてお答えします。(^−^
    http://www3.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/019CBA296C6FCF444925690A001A26F2?OpenDocument
  9. TOMCAT さん   2001-01-01 17:41:34
    にゃ♪さん、新年あけましておめでとうございますm(__)m
    詳しい解説ありがとうございます!

    >AMPのメーカーページです。
    早速見てきました。めちゃくちゃほしいですよ、これ!
    高級AMPってのは音が良いだけではなくいろんな機能が付いているんですね。
    それすらも知らなかったとは・・・自分の無知を悔やんでいます。
    しかし9万5千円はちょっと手が出ません(^_^;
    最近ようやくPC-DVDを実現したのでドルビーデジタルに対応していて
    40000円程度のものがほしいと思っています。

    >これでも、PC用スピーカより遙かに音は良いと思います。
    ほうほう、そうなんですか。ただいまのオーディオ環境は、
    ノート内蔵のESSサウンドチップ+2980円のAMP内蔵スピーカーです(爆
    音に鈍感な自分でもさすがにこれはたえられません(^_^;)
    (メインマシンを下宿先に置いてきたからなんですが。)

    >コレは間違いで、実際にこの揺れは人間には聞こえません(^−^;
    参考になります。20Hz以下の音域なんでしょうか?

    >やっぱり、周囲にAUDIOマニアは必要ですよ(ぉ
    そうですね〜。あいにく自分の周りには音に無神経なやつしかいません。
    サラウンドスピーカーを一カ所にまとめて配置しているのを見てびっくりしました(笑
    ステレオでもモノラルでも気にしないそうですから・・・ある意味うらやましいかも。

    >私もアナログ(しかもパルス(笑 )です。
    フフフ、おいらは一応トーンです(ニヤリ
    パルスからトーンに変更したとき、ダイヤルアップが速くなると期待していたのに
    全く変化がなかったのでショックでした。
    それにしても98のCバスモデムはやたらダイヤルアップが速いですね。

    >ソフトウェアは、特に効果音の音色の出来が最悪です(−−;
    それわかります。なんだかものすごく間抜けな音なんですよね。
    Live!のMIDIで、ドラムにキック&スネアを使っているデータを
    聴いたときもかなり間抜けでしたが・・・。
    スネアが太鼓とかホイッスルになるとマジで不快ですよ(笑

    >私でよろしければ、答えられる事はすべてお答えします。(^−^
    ありがとうございますm(__)m HPの方も拝見しました。
    お年玉でAMPを買おうかと思っているので、また教えていただけると幸いです。
    では次はメールかそちらのBBSにおじゃまするかもしれません。
    そのときはよろしくお願いします(^^)
  10. にゃ♪ さん   2001-01-02 02:22:48
    どうも、こちらこそよろしくお願いします(^-^

    >しかし9万5千円はちょっと手が出ません(^_^;
    でもまぁ、これは極端で
    PCにはこれほどの性能は必要ないと思います。
    大体、大きさは「タンスの引き出し」ぐらいですし、
    重さは見た目より遙かに重く「30kg」もあります(−−;

    >音に鈍感な自分でもさすがにこれはたえられません(^_^;)
    ノートでしたら。私はカーショップなどで販売している。
    ラジオしか積んでない車でテープやCDなどを聞くためのトランスミッサーが
    2500円ぐらいで販売しているので、それをイヤフォン端子に接続して
    あとはラジカセが1台あれば、そのAMPよりはましかと。(電波状況によりますが)

    >参考になります。20Hz以下の音域なんでしょうか?
    ほとんどそうです。これは用語で「無駄揺れ」と言います
    無駄揺れの酷いスピーカの場合、音量を上げたときにコーン紙が限界を超えて大きく揺れ
    箱やユニット自信の鉄枠に当たってパンパンなったりしますし、
    その揺れのせいで他の音がかき消されてしまう・・・など良いことはありませんから、
    揺れが少なく、なおかつ低音までよくのびるものを選ぶのがいいと思います。
    せっかく物を買うんですから試聴は徹底的にすることをお勧めします(^−^

    >スネアが太鼓とかホイッスルになるとマジで不快ですよ(笑
    それはキツイですね(笑
    ちなみに私は、SBって使ったことないんですよ、
    だって86音源だのWaveStarだの・・・、

    >そのときはよろしくお願いします(^^)
    いえいえ、こまったときはお互い様です(^−^