[11374]  FreeBSD-3.4R起動時にppp -auto ***
投稿者:ぜふぃみあ さん   2000-12-09 23:16:31
題名のOSをXa7にいれて使用しているぜふぃみあと申します。
今回フレッツへの申し込みとプロバイダ側の対応により、ダイヤルアップ
オンデマンド環境を作ろうと思ってます。
そこで家はサーバーの電源は常時オンでないので毎回起動したときにppp -auto ***
でpppを立ち上げたいのですが、まだUNIXに詳しくないため、起動時に一回だけ
起動させる方法が分かりません。そこで今現在はcrontabで
* * * * root /usr/sbin/ppp -auto ***
として使用しているのですが、このままだとkillコマンドでpppを切ってもすぐに
直ってしまい、非常に困っています。
そこで起動時に一回だけ起動する方法は、どのようにすればいいのでしょうか?
一応FreeBSd Japan Projectからいろいろと飛んでみたのですが、crontabによる
方法くらいしか見つからなかったもので・・・
よろしくお願いします。
  1. みゃん さん   2000-12-10 01:24:38
    /usr/local/etc/rc.d/以下に起動時に実行したいアプリケーションの起動スクリプトを置くんじゃダメでしょうか?
    FreeBSDとかはあんまり詳しくないんでゴミレスかも(爆)
  2. 毎黒仮節渡万 さん   2000-12-10 03:29:59
    2.2.7ではrc.localでしたよね。3系列はまだ触っていないので何とも。
  3. SICIL さん   2000-12-10 10:31:56
    /etc/defaults/rc.conf の
    ppp_enble="NO" を YES に書き換えるだけでは無いでしょうか?

  4. Max さん   2000-12-10 23:06:40
    2.2.8の場合だと…
    SICIL さんの言っているようにppp_enble="NO" を YES にして
    /usr/local/etc/rc.d/の下にppp.shの様に.shをファイル名に付けて
    書きファイルを置けばOKですが…
    #!/bin/sh
    if [ -f /etc/ppp/ppp.conf ] ; then
    /usr/sbin/ppp -auto *** ; echo -n ' PPP start'
    3系では同じで良かったかはわかりません(^^;;;
  5. ぜふぃみあ さん   2000-12-11 00:15:25
    なるほど、みなさん情報をありがとうございます。
    ちょっとやってみようかと思います。
    しかしFreeBSDなんかのUNIX系列OSはどうやって勉強すればいいのですかね・・・
    本は沢山あるんですが、なんかみんなカレンダーの使い方とか、簡単なものしか
    載っておらず、だからといってレベルの高い物に手を出すと、さっぱりですし( ̄▽ ̄)
    う〜む、もっとちゃんと勉強してみようと思います。
  6. うっちー さん   2000-12-11 16:31:21
    翔泳社から出ている
    FreeBSD徹底活用1 ネットワーク編
    天川修平 / 衛藤敏寿 / 佐藤淳一 / 浜田直樹 / 細川達己 著
    定価:2800円
    がお薦めですが、ちょっと古いです。
    最新情報をとなると、Software Design(技術評論社)、UNIX USER(ソフトバンク)などの雑誌をこまめにチェックするのが一番いいと思います。あとは季刊でアスキーからBSD magazineが出ているのでそちらも当ってみるといいかもしれません。
  7. A・M さん   2000-12-11 17:40:04
    >しかしFreeBSDなんかのUNIX系列OSはどうやって勉強すればいいのですかね
    FreeBSDならメーリングリストの検索サービスがあるのでそこでいろいろ検索
    してみるのもいいかも。世の中には同じような問題で困っている人が結構いるようです
    http://www.jp.freebsd.org/search.html
  8. ぜふぃみあ さん   2000-12-11 17:51:14
    実はメーリングリストに入っています。未読が4000越え・・・
    無いようがなかなか理解できず、溜まってしまいました。あぅ
    ほんの方はそれを見てみようと思います。取っつきやすかったら購入しますね。
    なんかわざわざありがとうございます。ちょっと勉強してきます。m(__)m
  9. SICIL さん   2000-12-11 18:51:57
    http://www.raomen.net/GoodBooks/
    書籍の情報に関してはここが一番いいとは思いますが
    ただ、本になった段階ですでに 情報が古くなってる場合が多々あったり まぁ 基本は一緒なんですが。
    後はひたすらmanとか(^^; 有志の方々のおかげでjmanもある事ですし…