[10768]  PC-9821にDirectX8.0
投稿者:Feldlotos さん   2000-11-14 00:20:22
 PC-9821のWin98SEにDirectX8.0を無理やりインストールすることに成功したので報告します。
なお、現在のところ障害は出ていませんが、今後もそうだという保証はありませんので、自己責任でお願いします。
この方法は多分、Win95や無印Win98でも使えると思います。

1、まずDirectX7.0aを用意し、任意のフォルダに解凍します。
  (例: dx7ajpn.exe /c /t:c:dx7a )

2、次に、DirectX8.0を用意し、任意のフォルダに解凍します。
  (例: dx80jpn.exe /c /t:c:dx8 )

3、7.0aのdsetup32.dllを、8.0のフォルダに上書きします。

4、8.0のdirectx.infのうち3行を、次のように書き換えます。

  [WIN98_INSTALL] → [NEC_WIN98_INSTALL]
  [WIN98SE_INSTALL]  → [NEC_WIN98SE_INSTALL]
  [WIN95_INSTALL] → [NEC_WIN95_INSTALL]

5、8.0のdxsetup.exeを実行します。

 多分これで大丈夫だとは思いますが、なにせまだ8.0対応アプリがないので、万全といえる確証はありません。

  1. たんぱぁ さん   2000-11-14 00:37:29
    前にWin2000SP1のInfの中のBuild-IDを書き換えてRC2のUpdateをやって
    ネットにつなげなくなって再インストールした経験のあるたんぱぁです.
    (結局は製品版Win2000買いましたけど.)

    やっぱりInf書き換えるとはいるもんなんですよね.
    でも、あんまり挑戦しない方がいいジャンルもありますのでお気をつけください.
  2. 98 さん   2000-11-14 07:27:07
    ほほぉ、無理やりインストールですか。これは興味深い結果ですね。「DX80NEC.EXE」
    がリリースされる可能性がほとんど無いと思われる以上、今後はこういった無理やり
    インストールをするしかないのかな・・・?
  3. 7色林檎模様の窓枠 さん   2000-11-14 19:23:20
    Infでは単にチェックしているだけで動作しているかどうかは見ていません。
    よってご本人の書かれている通り、DirectX8対応ソフトが動くかどうかが問題ですね。

    っとDirectX診断ツールを使うというのはどうでしょうか?
    動作しないならまずそこで引っかかるはずですし。

    これでDirectInputまで正常に動いたら大笑いですが、さすがにないでしょうねぇ(^^;
  4. Feldlotos さん   2000-11-14 19:59:12
    1つ誤記がありました。

    >3、7.0aのdsetup32.dllを、8.0のフォルダに上書きします。

    正しくは、

    3、7.0aのdsetup.dllとdsetup32.dllを、8.0のフォルダに上書きします。

    です。

    >っとDirectX診断ツールを使うというのはどうでしょうか?

    dxdiag.exeのチェックは通りましたが、、DirectInput対応機器は持っていないので未検証です。

    ちなみに、この方法はW2Kでは使えませんでした。(7.0a自体がW2Kより古いのだから当然といえば当然ですけど)dllの中に、NEC版W2Kの場合の動作を規定するルーチンがありませんので、インストーラは何もせずに正常終了します。

     もし、何とかしてNECチェックが返す値を偽装するか、さもなくば判定ルーチンを書き換えることができればインストール可能になるのでしょうが、逆汗は手間ですし・・・(泣)
  5. kei さん   2000-11-15 00:25:24
    DirectInputはどうやら大丈夫のようです。Xv20にUSBインターフェイスカードをつけて、SideWinderGamePadProを接続していますが(これも正式には非対応だけど)9ボタン全部認識して動いています。それよりDirectPlayのほうが不安ですね。もろにレジストリが壊れていますか見つかりませんって出ているんで。でも対応ソフトがないんで確認できないんですが。それと不具合を一つ報告。NortonUtiulityのNortonOptimizationWizard(レジストリを最適化して起動を早くする)をしたら、DirectXを消されました。壊れたレジストリと判断されたのでしょう。再起動したらエラーが出てびびりました。DirectXを再インストールしようにもできないのでWinDoctor(エラーのチェック)をしたら300以上のエラーが見つかり(あたりまえのことながらDirectX関係のものばかり)やけになりながら直せるものだけ修復して再起動してみたらレジストリエラ−で起動時に緑色の画面になりました。たぶん正常に起動したときのレジストリに直していたのだと思いますが、その後起動したらDirectXを再インストールできるようになっていたので7.0aをいれ様子を見ています。もっとも、WinDoctorは7.0aに対しても変な動きをするのであんまりDirectXと相性がよくないのかもしれません。
  6. 新グラデスト さん   2000-11-15 00:47:13
    ついにこの日がやってきてしまったか・・・
    MicrosoftからPC-98に”最後通告”出されてしまいましたね。
    VDB16載せたりK6-III載せたり河童Celeron載せたりして粘ってきたけれどソフトの方が先に途絶えるとは・・・
    97年にNECがNXを発表した時も
    99年発売の「サイキックフォース2012」でPC-98非サポートが表明されたときも慌てましたが
    今回は「ただサポートしないだけでなく技術的にロックをかけた」ので、その比ではないような気がします。
    あゆパンのようにDirectX7a必須なソフトももう出ているし
    DirectX8必須のソフトの登場も時間の問題のような気がします。
    まぁ、イリジウムの携帯のように、ある日突然PC-98が使えなくなるわけでもないし、のんびりいきましょう(笑)
  7. Feldlotos さん   2000-11-18 09:05:31
    続報です。

    >4、8.0のdirectx.infのうち3行を、次のように書き換えます。

    4、8.0のdirectx.infとkssetup.infのうちそれぞれ3行を、次のように書き換えます。

    んで、インストール後にIE5.5をインストールしてやれば、ほぼ完動するようです。
    IE5.5を入れてやることでCバスサウンドカードを認識しなくなる問題もクリアできました。