[2918]  Windows版ゼビウスとかマッピーとか
投稿者: さん   2001-03-07 00:21:21
このゲームのシリーズは非常に重かったですが久しぶりに遊んだら全然重くありませんでした。

今1GHzのマシンで遊んでみましたが全く問題有りませんでした。
そこで質問ですが上記ゲームはどれだけのスペックが有れば問題なく遊べるのでしょうか。

確かペンティアム3 500MHzでも重かったと思いました。
よろしくお願いします。
  1. ー★ さん   2001-03-07 01:27:14
    そのゲームは
    SUPER1500とかの低価格シリーズですかぁ
    ナムコヒストリーですかぁ
  2. MIG-29 さん   2001-03-07 15:46:59
    (「ナムコヒストリー」版と仮定してお答えいたします…)

     かつてのうちの環境(PC-9821V13/S5C3)の場合、最初のデフォルト環境に「WGP-VG4S(メルコ製グラフィックボード)」を搭載した環境では「ウィンドウ環境」のみで原作レベル、と言う風でしたが、「MMXペンティアムODP/166MHz」+「GA-PII8/PCI(I-O製グラフィックボード)」でようやく実働レベルになりました…

     結局の所、快適に動かすには「MMX標準装備のCPU」と「DirectX対応、且つ描画能力が非常に高速なグラフィックボード(最低でもRIVA128・PERMEDIA2クラス)」が必要になってきます…

    >確かペンティアム3 500MHzでも重かったと思いました。
     これは、後に出た「ワルキューレの伝説」について言った事でしょう……

     このクラスでも、「ゼビウス」は楽勝だと思いますが…

    P.S.>
     そうそう、「ゼビウス」といえば、新たに「ULTRA2000」バージョンが出ましたが…
     (詳細はhttp://www.media-kite.co.jp/product/new0102/にて…)
  3. トンビ さん   2001-03-07 17:18:53
    低価格シリーズでゼビウスは持ってませんが(ナムコヒストリーと
    PSのナムコミュージアムがあるから)奇々怪界や妖怪道中記でしたら
    セレロン400MHzビデオカードPAGE PRO程度でも十分遊べてます。
    快適かどうかは知りません。
    #自分はゲームの面白さを損なわなければいいという主義なんで…
  4. さん   2001-03-07 21:00:38
    パックマンはリターンオブアーケードと中身は同じもの
    ゼビウスはナムコヒストリーと同じもののようです。(インストーラーが違うだけ?)
    奇々怪界、エレベータアクション、スターフォース、パックマン、ディグダグはCPUの負荷は高くないようです。
  5. 野次馬 さん   2001-03-10 01:05:59
    し、しまったぁ〜〜〜

    「NAMCO HISTORY」持ってたのに「ゼビウス」買っちゃった〜〜

    #でも、ファミコン版も、PCエンジン版も、FM7版も持ってるし(^^;
  6. 野次馬 さん   2001-03-10 01:08:58
    あ、今見直したら「PSのナムコミュージアム Vol.2」も持ってた(>○<)