[2666]
directX8.0について
投稿者:すし屋のしん さん
2001-01-12 22:57:35
初めての書き込みで緊張気味です。よろしくお願いします。
先日directX8.0を導入したところ、direct3Dを使用したゲームが
おかしくなってしまいました。(うまく描画されない)
directX7.0aに戻したいけど最新版からは再インストールできないみたいです。
どうしたらいいのかお手上状態です。どなたか良い方法があったら
紹介してもらえないでしょうか??
OS windowsME
M/B GIGA-BYTE GA6VX7-4X
CPU Pentium3 866MHz
MEMORY 128MB
G/A 3DBlaster GeForce MX
S/B オンボードのヤツ
GAのドライバはcreativeの物を使用。
-
Sigma さん
2001-01-13 16:11:38
DirectXのアンインストールは出来ないので、最悪はWinの再インストールになるでしょうけど、その前に・・・
以前、どこかの掲示板で8.0のインストールによる不具合が、ドライバの再インストールをしたら直ったという書き込みを見た事があります。
まずはドライバを再インストールしてみてはいかがでしょう?
あと、リファレンスドライバを試してみるのも手だと思います。
-
すし屋のしん さん
2001-01-13 20:15:12
sigmaさん、ありがとうございます。再インストールとリファレンスドライバを両方
試しましたが改善されませんでした。G/Aが8.0と相性が悪いとか..ですかね?
-
HMH さん
2001-01-13 21:43:55
皆様はじめまして。
DX Uninstaller (dx5-8) (DirectX5から8までを削除するツール)というものが、下記のサイトで公開されています。まだ、試してないので何とも言えないのですが。
http://www.tweaktown.com/files.shtml#dx
-
Ralfy さん
2001-01-13 22:01:23
逆に、問題の発生しているゲームとは何でしょ?
メーカにもよりますけど、DX8問題修正のアップデートとか対応策とか
出てるかもしれませんよ。
また、リファレンスドライバもいくつのバージョンでしょうか?
まあ、nVIDIAのWebから入手したものなら関係ないでしょうけど。
-
すし屋のしん さん
2001-01-16 20:15:37
皆さんありがとうございます!アンインストーラー凄いですけど、怖いですね、、、
問題のゲームとは サクリファイス エボルバ です。
-
CE9A さん
2001-01-18 06:37:48
ん〜、使用OSはMeですね。ならば「システムの復元」機能が有効になってれば、DirectX8のインストール時に自動的に復元ポイントが設定されているはずです。確認してみてください。
もし、復元ポイントが残っているなら、そこから、危険なことなくDirectX8導入前の状態に戻せますよ。
-
FIAT124 さん
2001-01-18 23:36:35
>問題のゲームとは サクリファイス エボルバ です。
サクリファイスはT&L対応
エボルバはGeForceから追加された新しいBump Mapping対応ゲームでしたね。
確かRadeonでも装備されていたはず。
ちなみにG400で使えるBump Mapping (Environment)とは別物です。
#ドライバーの不具合でしょうかねぇ〜〜。