[2523]  朱紅い雫
投稿者:とつきかんな さん   2000-12-14 01:32:28
 なんの予備知識も無しに買ってみたら、いやぁ、DOS版から様変わりしてますねえ。
 「アヴィンの魔法は何にするべえ」なんて思って始めてみたら、黒魔術固定だし……。精霊魔法は、召還した精霊が戦ってる間は術者動けない(らしい)し……。

 戦闘システムは、かなり簡略化されてますね。
 DOS版は、武器と魔法、それぞれ使った分(というか、それによって発生したダメージなどの数値分と言うべきか)しかレベルが上がらなかったので、「こいつは武器を、こいつは魔法を中心に、おまえはレベル上がりすぎてるからしばらく動くな……」なんて一々考えながら戦闘してたもんですが。
 窓版は、経験値はパーティーで均等に配分、武器/魔法のレベル設定も無し。ターゲットを決定すると、その敵殺すまで殴りに行く半自動戦闘(全自動設定も健在)。ああ、ラクチン。

 どうやらストーリーを追いかけることに集中させたいようで。DOS版の時はストーリーそっちのけでギルドの依頼ばかりやってたっけ……途中でストーリー忘れるくらい(ぉ

 何かフリートークっぽくなっちゃいましたけど、たまにはいいかな?
  1. 昼行灯 さん   2000-12-14 15:43:31
    戦闘はホント楽になりましたよね。
    98版では攻撃の当たらないアルチェムを育てるのにえらい苦労をしたもんです。
    また98版ではただの戦闘要員だったサブキャラがシナリオに絡んでくるのが非常にうれしいです。
    ただその影響か、パーティキャラを自由に選択できないのは大きなマイナスポイントですけど。
  2. さん   2000-12-15 06:10:00
    英雄伝説の3以降ははっきりいってクソゲーです。
    特に戦闘システム。
  3. ドムトローペン さん   2000-12-15 17:50:48
    >英雄伝説の3以降ははっきりいってクソゲーです。
     クソゲーと判断する根拠に何を持ってくるかによって人によって大違いですよね。
     データぎっしりのボードシミュレーションゲームとかTRPGとかの緻密な「殴った、蹴った、避けた」をいちいち指示して判定するようなゲームが好きでRPGをする人も、英雄伝説シリーズみたいに「物語」を売るゲームが好きでRPGをする人もいます。
     自分はどっちのスタイルにもハマれるので、英雄伝説シリーズはクソゲーとは全く思わず楽しむことができてとてもシアワセです(笑)。

     戦闘システムにこだわってゲームを選ぼうと思えば、それは世の中に色々選択肢がありますから、何も気に食わない人はわざわざ特定のゲームを手に入れてまでクソゲーと言いに来る必要もなければ、またそんなことを誰も望んでもいないと思います。

    ##確かに、世の中にはフォローのしようがないクソゲーってのもあるにはありますね。
  4. ghaleon さん   2000-12-15 23:33:24
    重いんですよ・・・特に戦闘が。
    やる気が失せてしまいます。
    もはや98では2Dゲームでもまともに動かないようです。
    環境は・・
    PC9821V12
    K6-2 366MHZ/80M/バンシー8M
  5. 里志 さん   2000-12-16 01:25:05
    買ってまだ少ししかやってないんですけどかなり変更されてるみたいですねぇ。
    個人的には98版で蘇っちゃうこと以外はオッケーだったんだけど。。
    まー、やれば分かるか・・>違い
  6. ドムトローペン さん   2000-12-16 05:38:10
    >もはや98では2Dゲームでもまともに動かないようです。
    パッケージ帯にあった必要動作環境に、
    「PentiumII/300MHz以上」とありますね。しかもPentiumII/333MHz以上推奨とか(DVD-ROM版)。
    HDDもインストールするとき最大で1GB(DVD版1.6GB)使うってのももう9821では限界に近い状態だと思います。

    この時点で、条件をクリアしている9821はほとんど無いと思いますので、致し方ないと思います。
     それに2Dと言っても、DirectX7.0a環境でDirect3Dもビシバシ特殊効果を使っているみたいですから、OptionでこれをOFFにしてみたらどうでしょうか?
  7. Realm さん   2000-12-16 10:07:29
    >途中でストーリー忘れるくらい

    私もDOS版では途中でメインのシナリオを忘れていました。「あれ、次はどこに行けばいいんだっけ…ま、いいか、お金ないし、依頼受けとこう」という具合です。

    このWin版、バランスはよくなったし戦闘システムも改善されていて、遊びやすいですね。
    ただ、シナリオ的には綺麗にまとまってはいますが、個人的にはDOS版のシリアスな感じの方が好きでした。

    あと、名曲「惜別」が使われていないのが惜しい…。
    あ、BGMはソフトウェアMIDI等を使うと地獄の様に重いらしいです。WAVEなら私の友人のMMX233のLet's Noteでも何とか遊べるそうです。
  8. M.A.S.A. さん   2000-12-16 19:57:19
    うちでは K6-3 400MHz に GA-P2H8 という組み合わせですけど、特にそれほど重いという感じはしませんでした。
    ただオープニングで絵と音がズレているのが気になりますが。。
    (音楽の方が先に終わってしまう)
  9. とつきかんな さん   2000-12-16 23:22:51
     皆様、レスありがとうございます。

    >98版では攻撃の当たらないアルチェムを育てるのにえらい苦労をしたもんです

     私もです(笑)。
     敵が強くなりすぎない辺りをうろうろしながら、ひたすらアルチェムだけに殴らせてました。
     パーティー構成の自由度などが無くなったのは残念です。せめて最終局面くらいは自由に構成したいですが、多分無理なんでしょうねえ。

    >個人的にはDOS版のシリアスな感じの方が好きでした

     気になりますねえ。やはり展開はDOS版とは細かい部分で違いがあるようで。
     いまやっとディナーケンの館イベント終了。気長に進めていきます。

    >重い

     推奨CPUがPentiumII300MHzとありますからね>CPU。パソコンソフトって、推奨環境を満たして初めて、ストレス無く動くことも珍しくないですし。
  10. ドムトローペン さん   2000-12-18 07:17:48
    エンディングまで到達しました。
    ・・・これで、ファルコムも今後は新しい作品に集中できますね。
    ED4、5、3の順でオープニングを見直すと、改めて感無量です。

    BRANDISHも1-3までを1パッケージとかでWindows版出してほしいです(無理か)。
  11. JIVE さん   2000-12-18 14:53:39
     手持ちの98シリーズ3種類で動かしてみましたが・・・。

     Celeron667+WGP-FXNのRa18ではストレスは全くといって良いほどなく、快適。
     K6-III/333+GA-VDB16/PCIのXa13/Wでは、戦闘時に引っかかりがかなり出る。
     K6-III/400+GA-VDB16/PCIのXt13/Cでは戦闘時に重さを感じる。

     という感じです。Wildcat機のXt13と430HX機のXa13/Wで体感速度に大きな差がつかなかったのは意外ですが、少しでも軽くするコツは、リフレッシュレートをできるだけ高く設定することのようです。(Xt13は120KHz、Xa13/Wは85KHzで使用中)

     内容に関していえば、戦闘はもう少し歯ごたえが欲しいくらい(ラスボスを簡単に倒せてしまうのがなんとも・・・)、シナリオは「PC-98版の存在を忘れれば」良くできていると思いますねぇ。
  12. ハングりましてゴメンナサイ さん   2000-12-18 22:14:48
    只今、「ザールの祠」です。ボルゲイド戦まできたのですが、魔法で「デス・クエイク」
    が発動するとマシンがハングアップします。何回やっても「デス・クエイク」なんです。
    不思議です。マシンは
    PC-9821Xa20/W30R
    CPU:PK-K6H400/98(I/O DATA)
    RAM:128MB
    です。ちなみにインストールはフルインストール(1GB)でやってます。何か解る事は
    ありませんか?
  13. ドムトローペン さん   2000-12-19 00:27:30
    >魔法で「デス・クエイク」が発動するとマシンがハングアップします。

    OPTION設定で、Direct3DをそこだけOFFにしてみてもダメですか?
  14. ハングりましてゴメンナサイ さん   2000-12-19 22:45:21
    アドバイスありがとうございます。これで先に進めますね。

    いやはや、アドバイスどおりにDirect3DをOffにしたらハングアップしませんでした。
    何故なんでしょうね?一応、グラフィックカードに「GA-S2K32/PCI」を搭載して、
    DirectXやDirect3Dでも問題ないはずなのに。
  15. ドムトローペン さん   2000-12-21 00:41:05
    全然関係ないとは思いますがが、VS26DMZDA1+GA-SV432-PCIで、3DMark2000V1.1をWindows2000で実行させると、必ずWindowsが落ちてリセットがかかる現象に悩まされました(汗)。オンボードのビデオ機能がある機種では、I/Oのビデオカードって特にドライバの出来が悪いんじゃないかとか邪推してしまいました。