[8213]  HDBENCH Ver3.22のドライブ名
投稿者:USER さん   2000-05-16 18:11:42
標記のベンチの結果のクリップボードで、ハードディスクドライブの表示が

CDEF = GENERIC IDE DISK TYPE02

という風に表示されるのですが、正確な製品名(私の場合はIBM-DPTA352250)を表示させる方法はあるのでしょうか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
  1. NANAYAKU さん   2000-05-16 19:16:30
    通常の440BXやAP133系のM/BのIDEに接続しているなら、それば正常です。
    どうしても、と言うのであれば、ATA66ボードを増設してそこに接続すれば型番が表示されます。
  2. USER さん   2000-05-16 19:54:55
    回答ありがとうございます。
    そうなんですか。普通は出ないんですね。
  3. NANAYAKU さん   2000-05-16 21:34:25
    すいません。前記の内容訂正です。
    WindowsのSYSTEMでのプロパティと混同してました
  4. 猫じゃらし初段 さん   2000-05-16 21:36:40
    大抵はバスマスタIDEドライバを入れればHDDの型名まで出るようになります。
    VIAでもIntelでもMS製でも。
  5. とつきかんな さん   2000-05-16 22:09:28
     HDBENCH3.22って、個々のドライブのパーティション構成って、表示されますか?
     今、Win2000で動かした後クリップボードにコピーしましたが、インターフェイス(IDEとかSCSIとか)と、各インターフェイスに接続されているディスク装置の名前(NEC-DPTA-372050とかYAMAHA CRW4260とか)が、ずらずらと表示されるだけでした。
  6. とつきかんな さん   2000-05-16 23:10:28
     自己レスです。
     Win98(SP1)からだと、どのドライブ名にどのディスクが割り当てられているか、表示されますね。かわりに、どのインターフェイスにどのディスクが接続されているかが分かりません。
     ついでに、IDEハードディスクとフロッピーディスクは、「GENERIC〜」と表示されてます。
  7. 猫じゃらし初段 さん   2000-05-17 00:37:31
    うちはWin98ですがちゃんと出てますよ。
    HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
    HDC = Primary Bus Master IDE controller (dual fifo)
    HDC = Secondary Bus Master IDE controller (dual fifo)

    A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    CD = IBM-DPTA -372050 Rev P76O
    E = IBM-DJNA -371350 Rev J76O
    F = QUANTUM FIREBALLlct0 Rev A05.
  8. USER さん   2000-05-17 09:33:24
    たくさんの回答ありがとうございます。チップがALi AlladinVなのでIDEコントローラをダウンロードしてみようと思います。